過去ログ

                                Page    1009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ホームでの応援について  鹿島でスマイル 16/7/15(金) 4:17
   ┣Re:ホームでの応援について  通りすがり 16/7/15(金) 9:17
   ┗Re:ホームでの応援について  ペータン 16/7/16(土) 12:36

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ホームでの応援について
 ■名前 : 鹿島でスマイル
 ■日付 : 16/7/15(金) 4:17
 -------------------------------------------------------------------------
   20年近くサポシのシーチケでホームに通い、様々なアウェイにも行ってます。そのため、ゴール裏の応援の定番が固まっていく過程を体感して来ました。アントラーズの応援スタイルは、ゲームの場面にマッチしていて臨機応変に変わっていくところが大好きです。その中で、ゲームの始まりの「錨をあげろ」と勝利の後の「オブラディ」は、私的にはゲームの流れに合っていて、すごくかっこいいと思っていました。メインやバックの方達も、参加したり喜んだりしてくださっている応援だったと思っています。それが近頃、「錨を上げろ」が始めにやらなくなって「メイン・バックの人たちと一体になれない…」と思い、勝利を喜びたいのにホームでは「オブラディ」をやらないため、「みんなで喜び合えない…」と悲しい気持ちになります。みんなで肩を組んで跳びはねるのも楽しいですし、メインやバックで参加する人達を見るのも楽しみなんです。名古屋戦にも参戦しましたが、「やっぱりやらないんだ」と落胆する声が周りからも聞こえてきました。リードに合わせて声は出しましたが、そんな声援で選手達に勝利を喜ぶ気持ちを伝えられないんじゃないかと心配になりました。特に鹿島育ちの垣田選手なんかは、自分がスタメンデビューした試合で、サポーターが「オブラディ」で喜ぶ姿を見たかったんじゃないかと思うんです。応援をリードされる方達も、考えがあって応援を変更したんだと思いますが、「錨をあげろ」とホームの「オブラディ」を前のようにしていただけないでしょうか。もしこれを読でいただけましたら、よろしくお願いします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ホームでの応援について  ■名前 : 通りすがり  ■日付 : 16/7/15(金) 9:17  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鹿島でスマイルさん:
>20年近くサポシのシーチケでホームに通い、様々なアウェイにも行ってます。そのため、ゴール裏の応援の定番が固まっていく過程を体感して来ました。アントラーズの応援スタイルは、ゲームの場面にマッチしていて臨機応変に変わっていくところが大好きです。その中で、ゲームの始まりの「錨をあげろ」と勝利の後の「オブラディ」は、私的にはゲームの流れに合っていて、すごくかっこいいと思っていました。メインやバックの方達も、参加したり喜んだりしてくださっている応援だったと思っています。それが近頃、「錨を上げろ」が始めにやらなくなって「メイン・バックの人たちと一体になれない…」と思い、勝利を喜びたいのにホームでは「オブラディ」をやらないため、「みんなで喜び合えない…」と悲しい気持ちになります。みんなで肩を組んで跳びはねるのも楽しいですし、メインやバックで参加する人達を見るのも楽しみなんです。名古屋戦にも参戦しましたが、「やっぱりやらないんだ」と落胆する声が周りからも聞こえてきました。リードに合わせて声は出しましたが、そんな声援で選手達に勝利を喜ぶ気持ちを伝えられないんじゃないかと心配になりました。特に鹿島育ちの垣田選手なんかは、自分がスタメンデビューした試合で、サポーターが「オブラディ」で喜ぶ姿を見たかったんじゃないかと思うんです。応援をリードされる方達も、考えがあって応援を変更したんだと思いますが、「錨をあげろ」とホームの「オブラディ」を前のようにしていただけないでしょうか。もしこれを読でいただけましたら、よろしくお願いします。

私も同意見です。
アウエー浦和戦の錨をあげろの時にはメインスタンドの鹿島サポまで巻き込んでタオルを回し、すごい一体感でした。
やるタイミングは早かったけどオブラディもサイコーの気分を味わえた。

だからこそ1stの最終節の応援にはガッカリ。
3万人の錨をあげろ。3万人のオブラディ。
やってたら一体感は相当だと思うし、普段来ていないサポもまた来たい!って思ってもらえたのではないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ホームでの応援について  ■名前 : ペータン  ■日付 : 16/7/16(土) 12:36  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鹿島でスマイルさん:
>20年近くサポシのシーチケでホームに通い、様々なアウェイにも行ってます。そのため、ゴール裏の応援の定番が固まっていく過程を体感して来ました。アントラーズの応援スタイルは、ゲームの場面にマッチしていて臨機応変に変わっていくところが大好きです。その中で、ゲームの始まりの「錨をあげろ」と勝利の後の「オブラディ」は、私的にはゲームの流れに合っていて、すごくかっこいいと思っていました。メインやバックの方達も、参加したり喜んだりしてくださっている応援だったと思っています。それが近頃、「錨を上げろ」が始めにやらなくなって「メイン・バックの人たちと一体になれない…」と思い、勝利を喜びたいのにホームでは「オブラディ」をやらないため、「みんなで喜び合えない…」と悲しい気持ちになります。みんなで肩を組んで跳びはねるのも楽しいですし、メインやバックで参加する人達を見るのも楽しみなんです。名古屋戦にも参戦しましたが、「やっぱりやらないんだ」と落胆する声が周りからも聞こえてきました。リードに合わせて声は出しましたが、そんな声援で選手達に勝利を喜ぶ気持ちを伝えられないんじゃないかと心配になりました。特に鹿島育ちの垣田選手なんかは、自分がスタメンデビューした試合で、サポーターが「オブラディ」で喜ぶ姿を見たかったんじゃないかと思うんです。応援をリードされる方達も、考えがあって応援を変更したんだと思いますが、「錨をあげろ」とホームの「オブラディ」を前のようにしていただけないでしょうか。もしこれを読でいただけましたら、よろしくお願いします。

爺なのに、若者に負けじと席取りに参戦していて階段で見事にスッテンコロリン、がっくりしたよ本当に、、それでもゴール裏サポ歴は20年ぐらい続けたかな、、。今は別の席で怒鳴っています。

インファイトの皆さんが、仕事の都合、家族の都合、個人的都合を連絡取り合ってやりくりし、団結して頑張っていることを僕は良く知っています。熱烈応援がどれほど選手に力づけることか、感謝の気持ちでいっぱいです。

その上で、鹿島スマイルさん、通りすがりさんの意見読んでくれていればうれしいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1009