過去ログ

                                Page     212
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼「序列」という考え方は古い  MINATO 16/3/19(土) 11:05
   ┗Re:「序列」という考え方は古い  トリニティ 16/3/19(土) 13:09

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 「序列」という考え方は古い
 ■名前 : MINATO
 ■日付 : 16/3/19(土) 11:05
 -------------------------------------------------------------------------
   某サッカー専門誌で、日本代表選手の「序列」を記した記事がありました。
がっかりです。ブラジルW杯での敗退で何を学んだのか?
少なくとも、一本槍の日本サッカーでは世界に通用しないという事ではなかったか、
「固定スタイルの上での序列論」。もはや前時代のものではないか、と。


鹿島には、
個人が局面に合わせて、リズムやスタイルを変えられるよう成長して欲しいと同時に、
スタメン選手を代えることで、また大きく異なった戦術を取れるようになって欲しい。
そう期待しています。それができれば3冠かな…と。

広島も浦和も、替えの選手を投入しても一定のスタイルを遜色なく維持できる。
それは、安定につながり、冠に近づきますが、そこにダントツの強さは感じられない。
確かに、美しいが3回見ればつまらない。飽きてしまう。
ガ大阪は、遠藤がリズムを変えてギャップを作り、前線の個の力で勝ちをつかむが、戦術が大きく変わるわけではない。対策のやりようがある。

鹿島には、これらチームの上を行って欲しいと思う。
戦術に合わせて選手構成を変えられる、そういうチームになって欲しい。
選手一人ひとりの特徴を見ると、鹿島ならそれができそうな気がするのです。
相手に「対策を練って挑んだが、また違った戦術でやられた。どうしたらいいのか…」と言わせたら最高です。


先発が少し変わるようですが、戦術に合わせた選手構成だとしたら、良いのでは。
そんな思いを持って、今日のゲームを見てみたい。(録画なのですが)

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:「序列」という考え方は古い  ■名前 : トリニティ  ■日付 : 16/3/19(土) 13:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MINATOさん:
>某サッカー専門誌で、日本代表選手の「序列」を記した記事がありました。
>がっかりです。ブラジルW杯での敗退で何を学んだのか?
>少なくとも、一本槍の日本サッカーでは世界に通用しないという事ではなかったか、
>「固定スタイルの上での序列論」。もはや前時代のものではないか、と。
>
>
>鹿島には、
>個人が局面に合わせて、リズムやスタイルを変えられるよう成長して欲しいと同時に、
>スタメン選手を代えることで、また大きく異なった戦術を取れるようになって欲しい。
>そう期待しています。それができれば3冠かな…と。
>
>広島も浦和も、替えの選手を投入しても一定のスタイルを遜色なく維持できる。
>それは、安定につながり、冠に近づきますが、そこにダントツの強さは感じられない。
>確かに、美しいが3回見ればつまらない。飽きてしまう。
>ガ大阪は、遠藤がリズムを変えてギャップを作り、前線の個の力で勝ちをつかむが、戦術が大きく変わるわけではない。対策のやりようがある。
>
>鹿島には、これらチームの上を行って欲しいと思う。
>戦術に合わせて選手構成を変えられる、そういうチームになって欲しい。
>選手一人ひとりの特徴を見ると、鹿島ならそれができそうな気がするのです。
>相手に「対策を練って挑んだが、また違った戦術でやられた。どうしたらいいのか…」と言わせたら最高です。
>
>
>先発が少し変わるようですが、戦術に合わせた選手構成だとしたら、良いのでは。
>そんな思いを持って、今日のゲームを見てみたい。(録画なのですが)

非常に良い意見ですね。理想です。
ただ、それが実現できているのは欧州のメインストリームに君臨する一握りのクラブだけかもしれません。 今やJリーグはヨーロッパやアジアの金満クラブの草刈り場と化しています。
良い選手が出れば多様な目的で引き抜かれるし、クラブ内で高いレベルの選手を揃えてもその中で出場機会が得られない選手は早々とクラブを去っていきます。
要は圧倒的な金とその国のリーグブランドがなければ到達できない領域の様な気もします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 212