過去ログ

                                Page     470
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼世代交代してから  赫赫鹿鹿 18/4/22(日) 19:07
   ┗Re:世代交代してから  鹿島応援者 18/4/22(日) 20:11
      ┗Re:世代交代してから  鹿島でスマイル 18/4/22(日) 21:34
         ┣Re:世代交代してから  15000分の1 18/4/22(日) 22:22
         ┃  ┗Re:世代交代してから  赫赫鹿鹿 18/4/23(月) 0:01
         ┗Re:世代交代してから  鹿春 18/4/22(日) 23:24

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 世代交代してから
 ■名前 : 赫赫鹿鹿
 ■日付 : 18/4/22(日) 19:07
 -------------------------------------------------------------------------
   世代交代が終わり(成功とは言ってない)、優勝し、少し落ち着き、かつての功労者である篤人が帰還。
再度チームを、鹿島アントラーズのブランドを叩き直さなければいけない時期。

成績不振によって解任→コーチから監督へ昇格。優勝しているので、キッパリとこのやり方はやめてくれ!と言えないのがキツイ。

浦和は繋ぎの監督はしっかりと役目を果たしオズを連れてきた。
(オズにはブーイングでは無く、拍手したい派です)

そして、昨年の因縁の相手に昨日の有り様。

小田の失点は仕方ないとしても、4失点はダメ過ぎ。
たら、ればの話はダメだが。
本山、野沢、柴崎がいかに優秀なプレーヤーだったかを痛感する。

カイオのような、家永のような、チャンピオンチームにはああいうタイプが居ないと厳しい。もしくは本山のような周りを巻き込んで仕事の出来るセンス派。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:世代交代してから  ■名前 : 鹿島応援者  ■日付 : 18/4/22(日) 20:11  -------------------------------------------------------------------------
   ▼赫赫鹿鹿さん:
>本山、野沢、柴崎がいかに優秀なプレーヤーだったかを痛感する。
>
それは、同感ですが現チーム内には怪我人も含めて、上のような人材が
いない気がします。
(いっそ小笠原を一列あげて見るくらいしか方法が…)

>カイオのような、家永のような、チャンピオンチームにはああいうタイプが居ないと
 厳しい。もしくは本山のような周りを巻き込んで仕事の出来るセンス派。

確かに現チーム内の鈴木&金崎のコンビでは、攻撃が大味(単調)な感じがします。
鈴木&金崎のコンビはバランスが悪い気がします。

ただ、これは、現在怪我してる安倍&レアンドロが復帰すればと思います。
現況なら金崎&土居または鈴木&土居の2トップの方が良い気がしますが。

理想の2トップの組み合わせは(柔&剛)
金崎(鈴木)&レアンドロ(安倍)の組み合わせが良いと思います。

何にせよ現況のチームは選手構成のバランスが悪いと思います。
一時的にでもフォーメション(構成)の変更をすべきな気もします。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:世代交代してから  ■名前 : 鹿島でスマイル  ■日付 : 18/4/22(日) 21:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鹿島応援者さん:
>▼赫赫鹿鹿さん:
>>本山、野沢、柴崎がいかに優秀なプレーヤーだったかを痛感する。
>>
>それは、同感ですが現チーム内には怪我人も含めて、上のような人材が
>いない気がします。
>(いっそ小笠原を一列あげて見るくらいしか方法が…)
>
>>カイオのような、家永のような、チャンピオンチームにはああいうタイプが居ないと
> 厳しい。もしくは本山のような周りを巻き込んで仕事の出来るセンス派。
>
本山選手、野沢選手、柴崎選手は個人技があって、周囲とのバランスを考え味方を生かすプレーができる選手でした。そう考えると西選手や遠藤選手がフルで戦えていないのはチームとして痛かったですね。ただ、そのような選手が欠けても、チーム全体の共通理解や戦術を浸透させることができれば、チーム力が大きく落ちることはないと思われますが、昨季終盤から、個人能力を優先する選手選考が個人技頼みや攻守のコンビネーションの希薄さへとつながってしまった印象で、戦績の通りチーム力が低下してしまっています。その辺は、かねてから監督に対して不満を募らせておりました。

川崎戦を現地観戦しましたが、選手は戦っていたし頑張っていたと思いますが、チームとしてまとまりやコンビの動きの乏しさから、各自の力が足し算やかけ算になっていなかったのが残念でしたし、(このような言い方は失礼かもしれませんが)選手が不憫に思えました。選手の良さを生かす起用法やチーム戦術の徹底等は、監督の力量にかかっていると思われますが、今のチーム状態に至るまでの不満や不安が的中している状態なので、監督を擁護する気持ちにはなれません。しかし、ここまで来ると監督を批判してもチームが強くなるわけではないので、苦しいところです

現有戦力を生かしながら戦える戦術や規律と、それを徹底させる練習、チームの雰囲気作り等、監督、チームスタッフ、フロントの総力をあげて取り組んでいただきたいです。

「勝つことにこだわる、ぶれない、戦術の徹底、チーム力…」かつて鹿島の代名詞だった事柄の復活を願って止みません。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:世代交代してから  ■名前 : 15000分の1  ■日付 : 18/4/22(日) 22:22  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鹿島でスマイルさん:
>▼鹿島応援者さん:
>>▼赫赫鹿鹿さん:
>>>本山、野沢、柴崎がいかに優秀なプレーヤーだったかを痛感する。
>>>
>>それは、同感ですが現チーム内には怪我人も含めて、上のような人材が
>>いない気がします。
>>(いっそ小笠原を一列あげて見るくらいしか方法が…)
>>
>>>カイオのような、家永のような、チャンピオンチームにはああいうタイプが居ないと
>> 厳しい。もしくは本山のような周りを巻き込んで仕事の出来るセンス派。
>>
>本山選手、野沢選手、柴崎選手は個人技があって、周囲とのバランスを考え味方を生かすプレーができる選手でした。

3人、懐かしいですね。遠い昔のような気がします。
3人ともボールをきちんと止めてコントロールできるから、
ゆとりが有って、周りが見えて、ゲームが読める。
キックも、例えば、2007年終盤アウェー浦和戦の野沢の
ふわりと相手をあざ笑うかの様な上手いシュートは
今の鹿島には望むべくもない。

柴崎(とカイオ?)の穴が埋まってないということなんでしょうか?
「選手の成長が補強」は、選手の言葉であって、
強化責任者が言えば職場放棄の様に聞こえてしまいます。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:世代交代してから  ■名前 : 赫赫鹿鹿  ■日付 : 18/4/23(月) 0:01  -------------------------------------------------------------------------
   想像以上のレスポンスをいただけて驚いています。
確かに、最近のゴールで上手さだとか綺麗さを感じた事ないですね。。
金崎頼みになってしまったからでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:世代交代してから  ■名前 : 鹿春  ■日付 : 18/4/22(日) 23:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鹿島でスマイルさん:
>個人能力を優先する選手選考が個人技頼みや攻守のコンビネーションの希薄さへとつながってしまった印象

以前にも同じ話を交わしたかもしれませんが、結果、鹿島の継承されるべき無形資産が失われてゆく危機感が、現実になってしまっています。まだ持ち直すチャンスはあると思いますが。

本来、この辺で選手たち自身が決起集会をやるのが恒例と思いますが、言い出すのが小笠原ではいつまでも変われません。ここは、内田、優磨、昌子が立ち上がって声をかけてもらいたい。何をすれば、点が取れるか。その一点で構いません。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 470