過去ログ

                                Page     140
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼球際の強さ (対水原)  くれいむ 09/3/12(木) 1:24
   ┣Re:球際の強さ (対水原)  つくばねアントン 09/3/12(木) 6:03
   ┃  ┣Re:球際の強さ (対水原)  アントラーズ携帯 09/3/12(木) 9:10
   ┃  ┗Re:球際の強さ (対水原)  くれいむ 09/3/12(木) 9:27
   ┃     ┗Re:球際の強さ (対水原)  つくばねアントン 09/3/12(木) 11:49
   ┣Re:球際の強さ (対水原)  よこちん 09/3/13(金) 12:41
   ┃  ┗Re:球際の強さ (対水原)  元祖・大阪の鹿 09/3/13(金) 20:57
   ┃     ┗Re:球際の強さ (対水原)  よこちん 09/3/14(土) 15:49
   ┗Re:球際の強さ (対水原)  kanzo98 09/3/14(土) 0:53
      ┗Re:球際の強さ (対水原)  39鹿 09/3/14(土) 2:07
         ┣Re:球際の強さ (対水原)  真面目な話 09/3/14(土) 3:42
         ┗39鹿さんへ  こじか 09/3/14(土) 6:31
            ┣確かに  元祖・大阪の鹿 09/3/14(土) 8:23
            ┗Re:39鹿さんへ  39鹿 09/3/15(日) 4:15

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 球際の強さ (対水原)
 ■名前 : くれいむ
 ■日付 : 09/3/12(木) 1:24
 -------------------------------------------------------------------------
   ちょうど今スカパーで見終わりました。
大差で負けたので非常にショックですが、アントラーズの欠点といいましょうか、
これまであまり表だっていなかった所を相手はうまく突いてきましたね。
Jリーグでは対戦相手は分かっていたとしても、アントラーズの欠点を
突けないままでいますが、韓国の優勝チームはそうはいきませんでした。

まず、一番相手にボールを取られたのはダニーロではないかと思います。
それも自陣でのミスからチャンスでの失態まで一番印象に残りました。
前半は守備で効いていましたが、後半は徐々にペースが落ちミスがより目立つように
なりました。
ただ、このことは今に始まったことではなく、Jでも同じようにプレーを
していると思います。
今まであまり気にしていませんでしたが、ダニーロ先発は危ない綱渡りをする
ようなものだと感じました。
印象に残ったと言えば、曽ヶ端のチョンボもですね。毎回ハラハラしますが、
今日は相手ゴールキーパーが逆に落ち着いていたから余計目立ちました。

後は表題にもあるように、球際の強さですね。
ホントに韓国のチームはそこの部分が強かったです。
Jリーグでは鹿島の守備は1対1で負けることはあまり見たことがないのですが、
その理由としては、そういった場面をまず作らせない、つまり常に数的有利な
守備をすること、また球際を強くいくことで対処してきました。

しかし今回数的には有利、枚数も揃っていたのに球際で負けてしまった結果
1対1にも負けてしまい、失点をしてしまいました。

最初の失点の場面では新井場の球際、2失点目はその前の野沢の球際、
3失点目は新井場と岩政の球際、最後は青木と内田の球際でした。
特に1点目、3点目、4点目は球際で負けなければどれも防げた失点でした。

最近の鹿島は綺麗に崩そうとしすぎて逆に球際の強さ、1対1で負けないことの
大切さを忘れてしまっていたのではないでしょうか。

ただ、最後の得点に関しては小笠原が球際で負けなかったからこそ
そのボールがダニーロに渡り、最後は内田の精度の高いクロスから
マルキーニョスの得点に繋がりました。
今日の試合でこぼれ球が鹿島にほほ笑んだ一番の瞬間でしたね。

もう一度この球際の強さ1対1で負けない強さを見直してホームで
リベンジして欲しいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:球際の強さ (対水原)  ■名前 : つくばねアントン  ■日付 : 09/3/12(木) 6:03  -------------------------------------------------------------------------
   ▼くれいむさん:
久しぶりに投稿します。
ACL現地参戦できなかったので,TV観戦でした。
昨日の負け,たいへん悔しい!!

敗因,くれいむさにすでに書いてもらいましたので,引用にとどめます。
>しかし今回数的には有利、枚数も揃っていたのに球際で負けてしまった結果
>1対1にも負けてしまい、失点をしてしまいました。
>
>最初の失点の場面では新井場の球際、2失点目はその前の野沢の球際、
>3失点目は新井場と岩政の球際、最後は青木と内田の球際でした。
>特に1点目、3点目、4点目は球際で負けなければどれも防げた失点でした。
>
>最近の鹿島は綺麗に崩そうとしすぎて逆に球際の強さ、1対1で負けないことの
>大切さを忘れてしまっていたのではないでしょうか。

引用の最後のフレーズ「綺麗に」は,私的には,「小手先の器用さ」で崩そうとしているように感じました。選手は一生懸命やっているのかもしれませんが,普段よりも「ファイト」が外に出てきていないように感じました。
 能力がないのなら,こんなことは書きませんが,もっと気迫を前面に出したプレーを期待したい。
 もちろん,次戦,対上海戦,スタジアムに参戦し,微力ながら応援に参じる予定です。
 

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:球際の強さ (対水原)  ■名前 : アントラーズ携帯  ■日付 : 09/3/12(木) 9:10  -------------------------------------------------------------------------
   新潟へ気合い入れに行く事にしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:球際の強さ (対水原)  ■名前 : くれいむ  ■日付 : 09/3/12(木) 9:27  -------------------------------------------------------------------------
   ▼つくばねアントンさん:
>▼くれいむさん:
>>
>>最近の鹿島は綺麗に崩そうとしすぎて逆に球際の強さ、1対1で負けないことの
>>大切さを忘れてしまっていたのではないでしょうか。
>
>引用の最後のフレーズ「綺麗に」は,私的には,「小手先の器用さ」で崩そうとしているように感じました。選手は一生懸命やっているのかもしれませんが,普段よりも「ファイト」が外に出てきていないように感じました。
>
>

つくばねアントンさん返信ありがとうございます。
小手先の器用さですか・・・。
確かに鹿島の選手たちは小手先だけで戦っていた感はあります。

しかし言い方によっては逆に、小手先だけで戦うよう相手に仕向けられた
と言いますか、それだけで戦わざるを得なかったとも言えます。

アントラーズの良さとして私は「組織的守備、組織的攻撃」が
挙げられるのではないかと思います。
選手一人一人はそこまで強くなくたって、個々の欠点が出ないように
みんなでカバーしさえすればなんとかなるだろうとさえ思っていました。

実際これまでそうやって通用してきた訳ですし、こと組織力に関しては
それがうまく発揮しさえすれば比較的有利に戦うことができるはずで、
アントラーズはその部分においては非常に長けていると思います。

昨日の試合も例外ではなくこれまでと同じように組織で戦おうとしていました。
ガンバ、浦和を破り、連携や組織力に磨きがかかってきた矢先のことでした。

しかし水原は違いました。
鹿島の組織をものともせず逆に跳ね返して来ました。
その要因の一つが個々の強さが足りなかったことではないかと私は思います。

組織で戦うとか、あらゆる戦術に対応するといったデリケートな部分は
非常に高いレベルにあると確信していますが、個々の球際の強さが足りない事が
限定要因と言いますか、鹿島の強さを頭打ちしているように感じました。

これからどのような布陣になるかは分かりませんが、
今の鹿島のレベルを下げることなく、これまでやってこなかった個々に対しても
レベルアップが必要だなと感じました。

連携と個人の両立は可能だと思いますし、鹿島の選手たちもやればできると思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:球際の強さ (対水原)  ■名前 : つくばねアントン  ■日付 : 09/3/12(木) 11:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼くれいむさん:
>▼つくばねアントンさん:
>>▼くれいむさん:

くれいむさんに色々ご批評いただいたので再度登場しました。
負けて悔しいとなんで書き込みたくなるのでしょうね(苦笑)。

>つくばねアントンさん返信ありがとうございます。
>小手先の器用さですか・・・。
>確かに鹿島の選手たちは小手先だけで戦っていた感はあります。
>
>しかし言い方によっては逆に、小手先だけで戦うよう相手に仕向けられた
>と言いますか、それだけで戦わざるを得なかったとも言えます。

 小手先うんぬんは受け取る側の感覚の問題なので,最終的には選手に聞いてみないと判りませんが・・・。いつものアントラーズの選手のいいときに比べるとそう感じました。
 新井場,しっかりしてよ!!キャプテンマークを付けた時のプレーを思い出してよ!と叫びたい心境です。

 最初の15分間TVを見ていて,私は「おっ,これなら今日は悪くても引き分けかな」などと脳天気な想像をしました。まさか,選手がそんなことを考えるとは思いませんが,その後,ますますファイトが感じられないプレーに終始しました。
 全力を出し切っての負けなら,これは仕方ない,しようがないということですが,私は,けっして個々のレベルでも韓国の選手より劣っているとは思えません。それだけに,残念です。
 
>連携と個人の両立は可能だと思いますし、鹿島の選手たちもやればできると思います。
 どう修正してくるのでしょうね。 まぁ,選手自身今色々考えているところでしょうから,今回の反省をどう次の試合に生かしていくのか。その意味では,次の試合,たいへん楽しみです。
 今回は懐の問題で水原に行けませんでしたが,今度は有休を取得してスタジアムに行きます。みなさんも,鹿島で観戦,応援しましょう。
 なんかまとまりのないコメントでした。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:球際の強さ (対水原)  ■名前 : よこちん  ■日付 : 09/3/13(金) 12:41  -------------------------------------------------------------------------
   ▼くれいむさん:
>後は表題にもあるように、球際の強さですね。

現地観戦でした。ビデオ撮ってくの忘れたので試合を映像で見てませんが、こちらがちょっとでも触ると向こうは倒れてファール取られる。こちらは倒されても笛はならない。最初の失点の際のファールもゴール裏は「はぁ?」ってカンジでした。

何が言いたいかって、球際で強く行こうとしても全部ファール取られて話にならなかったってことです。で、あんまりファール取られるからその後当たりに行けなくなってやられた、と。3点目4点目の突破されたシーンなんかそんなカンジに見えました(逆サイドのゴールだったんであまりよく見えませんでしたが)。

結果4−1では言い訳もできませんが、少なくとも前半はレフェリーにやられた、って感覚です。実際映像で見るとどーだったんでしょうか?スタジアムで見るのとテレビで見るのでは結構印象が違うんで気になります。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:球際の強さ (対水原)  ■名前 : 元祖・大阪の鹿  ■日付 : 09/3/13(金) 20:57  -------------------------------------------------------------------------
   ▼よこちんさん:
>▼くれいむさん:
>>後は表題にもあるように、球際の強さですね。
>
>現地観戦でした。ビデオ撮ってくの忘れたので試合を映像で見てませんが、こちらがちょっとでも触ると向こうは倒れてファール取られる。こちらは倒されても笛はならない。最初の失点の際のファールもゴール裏は「はぁ?」ってカンジでした。
>
>何が言いたいかって、球際で強く行こうとしても全部ファール取られて話にならなかったってことです。で、あんまりファール取られるからその後当たりに行けなくなってやられた、と。3点目4点目の突破されたシーンなんかそんなカンジに見えました(逆サイドのゴールだったんであまりよく見えませんでしたが)。
>
>結果4−1では言い訳もできませんが、少なくとも前半はレフェリーにやられた、って感覚です。実際映像で見るとどーだったんでしょうか?スタジアムで見るのとテレビで見るのでは結構印象が違うんで気になります。

TVで観ていたものですが、同じような印象は持ちました。
相手のファールはほとんど取らず、鹿島のファールとも思えない接触すらしていないプレーにはファールをバンバンとっていました。
中東、特にシリアの審判団は以前にも思いましたが判定の偏りが強く感じます。ハンドボールの中東の笛ではないですが。
ただ、それは事前に承知のこと。負けた言い訳には決してなりません。
アウェーの厳しさであり、レベルの低いアジアの審判にあたる可能性のあるACLと言う大会であるわけです。それは織り込み済みのはずですし、昨年経験しているはずです。
だからこそ勝てなくても最低引き分けを考えて戦わないといけないのも国際大会での戦い方だと思います。
そういう意味で、オズや鹿島の選手はまともに行き過ぎるように感じてます。まあ、そういう鹿島が好きなんですけど…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:球際の強さ (対水原)  ■名前 : よこちん  ■日付 : 09/3/14(土) 15:49  -------------------------------------------------------------------------
   ▼元祖・大阪の鹿さん:
>TVで観ていたものですが、同じような印象は持ちました。
>相手のファールはほとんど取らず、鹿島のファールとも思えない接触すらしていないプレーにはファールをバンバンとっていました。
>中東、特にシリアの審判団は以前にも思いましたが判定の偏りが強く感じます。ハンドボールの中東の笛ではないですが。
>ただ、それは事前に承知のこと。負けた言い訳には決してなりません。
>アウェーの厳しさであり、レベルの低いアジアの審判にあたる可能性のあるACLと言う大会であるわけです。それは織り込み済みのはずですし、昨年経験しているはずです。
>だからこそ勝てなくても最低引き分けを考えて戦わないといけないのも国際大会での戦い方だと思います。
>そういう意味で、オズや鹿島の選手はまともに行き過ぎるように感じてます。まあ、そういう鹿島が好きなんですけど…。

おっしゃりたいことわかる気がします。

最初の失点の際、ファールの取られ方が不可解だっただけにそのセットプレーから取られてショックなのはわかりますが、その後立て続けに失点したことの方が自分にはショックでした。なぜ海外に出るとこんなにパフォーマンスが落ちるのか…。

内弁慶と揶揄されても言い訳できない成績。去年から北京、アデレード、そして今回の水原と、本当のACLレベルのアウェーは全敗なんですよね。アウェーの戦い方をもう一度見直さなきゃいけないかもしれません。。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:球際の強さ (対水原)  ■名前 : kanzo98  ■日付 : 09/3/14(土) 0:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼くれいむさん:
>ちょうど今スカパーで見終わりました。
>大差で負けたので非常にショックですが、アントラーズの欠点といいましょうか、
>これまであまり表だっていなかった所を相手はうまく突いてきましたね。
>Jリーグでは対戦相手は分かっていたとしても、アントラーズの欠点を
>突けないままでいますが、韓国の優勝チームはそうはいきませんでした。
>
>まず、一番相手にボールを取られたのはダニーロではないかと思います。
>
>印象に残ったと言えば、曽ヶ端のチョンボもですね。毎回ハラハラしますが、
>今日は相手ゴールキーパーが逆に落ち着いていたから余計目立ちました。
>
>後は表題にもあるように、球際の強さですね。
>

私も、同感です〜
とにかく、ダニーロのミスね。パスミス、取られる。トラップが大きいとか…ノロノロして…序でに野沢ね。全然働きなし。野沢を賞賛してたのに、ちょっとなあ……この、波の振幅の多さは、なんとかならないのですかね???全然、勝ててなかったよね。はじめは結構よかったけど、20分過ぎたくらいから、何だか崩れだしたような……

とにかく、前2人のMFが低調を極めてちゃあ、話にならないですよ。そして、本山に負担が来ちゃって、本山がミスをし出すと、もう崩壊だよね。内田もなんでだか上がらないし……よくわからなかったけど(見直すのもやだから見ないですけど)、前のMFがダメだから、上がらなかったのか、内田自身も何だか低調だったのか…一瞬、いいプレーがあったけど、結局ボコボコ点を取られてそんなのどこへやら、でしたね。伊野波はすごくよかったけど、1点目は伊野波のところでとられちゃったし(見直さないから違うかもしれないけど)、素晴らしい守備も差し引きマイナスかも。興梠も消えてたし……新井場もミスばかり。守備は出来てないし。曽ヶ端も、意外にチームがダメなときに、釣られてダメなことをしちゃう傾向があるんだよな〜それがまた、不安を煽るという……マルキと、青木だけかな、評価できるのは。ああ、佐々木。佐々木は、よかったよ。もっと早くだせよって気がしたな。ダニーロと野沢がダメダメになってきたところで、すぱっと増田・小笠原を入れたらよかったんじゃないかなあ。増田と本山を並べ、青木と小笠原にしたら。

確かに、リーダーがいないよね。いなくても大丈夫なんだけど、何か不安だったり、気分でへこんでくると、それを鼓舞する人がいないから、ズルズルいっちゃうというかね……まあ、オリベイラも、「何だこりゃ」って感じだったのでは。

まあ、だから、新潟戦はスタメンががらりと変わるかもね。ダニーロと野沢は下げられるのではないの?かな?

でも、こういう早い時期に問題が見つかるのはいいのではないですか。そういうときもありますよ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:球際の強さ (対水原)  ■名前 : 39鹿  ■日付 : 09/3/14(土) 2:07  -------------------------------------------------------------------------
   ▼kanzo98さん:
>まあ、だから、新潟戦はスタメンががらりと変わるかもね。ダニーロと野沢は下げられるのではないの?かな?

 野沢とダニーロの低調、同感です。水原戦に関しては全体的に低調だったのは否めないですが、昨年から不満の多かったこの二人に関しては特に失望しました。浦和戦での活躍とはほど遠い出来で、これまで鹿島の強さを堅持してきた攻撃的MF陣とは思えません。

 特に守備では相手にプレッシャーを掛けられず、自由を与え過ぎな感じがします。全員で連動して守備をし、素早く攻撃に切り替えるのがオズのサッカーであるはずなのに、二人の動きはその役割を果たせていない。最近のダニーロは試合中何回かは対人守備でボールに絡む場面が見られるのですが、野沢に関しては皆無。ボールウォッチャー、若しくは守備に行く素振りしか見せず、あのチンタラしたプレーには怒りすら覚えることもあります。浦和戦でようやく「真の8番誕生か!?」と思ったのですが、こんなプレーが続くようなら満男に8番を返してほしい。

 ダニーロのキープ力、野沢のトリッキーな攻撃センスは魅力的ではあるのですが、二人の同時起用では守備が停滞しスピーディーな攻撃が出来なくなるように感じます。

 長々と書いてしまいましたが、二人の同時起用は今後やめて欲しいというのが自分の率直な気持ちです。

 せっかく誓志やパクといった計算出来る選手が居るのだから、先発にはモトや満男を二列目に配置し、彼らをボランチで使ってほしい。とにかく、野沢、ダニの同時起用では鹿島の良さが打ち消されてしまうように思えて仕方がない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:球際の強さ (対水原)  ■名前 : 真面目な話  ■日付 : 09/3/14(土) 3:42  -------------------------------------------------------------------------
   同感。
あとは、監督やスタッフがどう判断するか。
攻撃MFは、本山と野沢
ダブルボランチを小笠原と青木。
攻撃MFの控えは増田と康
ダブルボランチの控えは、船山と鈴木とパク
このような作戦を取るだけで、スムーズに行けると思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 39鹿さんへ  ■名前 : こじか  ■日付 : 09/3/14(土) 6:31  -------------------------------------------------------------------------
   ▼39鹿さん:
>
> 野沢とダニーロの低調、同感です。水原戦に関しては全体的に低調だったのは否めないですが、昨年から不満の多かったこの二人に関しては特に失望しました。浦和戦での活躍とはほど遠い出来で、これまで鹿島の強さを堅持してきた攻撃的MF陣とは思えません。
>
> 特に守備では相手にプレッシャーを掛けられず、自由を与え過ぎな感じがします。全員で連動して守備をし、素早く攻撃に切り替えるのがオズのサッカーであるはずなのに、二人の動きはその役割を果たせていない。最近のダニーロは試合中何回かは対人守備でボールに絡む場面が見られるのですが、野沢に関しては皆無。ボールウォッチャー、若しくは守備に行く素振りしか見せず、あのチンタラしたプレーには怒りすら覚えることもあります。浦和戦でようやく「真の8番誕生か!?」と思ったのですが、こんなプレーが続くようなら満男に8番を返してほしい。


この試合はみんな気持ちで負けてるようにみえました。
相手は、日韓頂上戦の大一番である事やKリーグ初戦に敗れていた事でホームのサポの前で絶対勝ってやるともの凄く強い気持ちで準備をし戦っていた。対して鹿島は相手の気持ちに押されて受身に回ってしまい「いつもの」プレイが出来ない。パスミス、トラップミス、走れてない、プレスが機能しない・・・と散々の出来。精神論ってあまり好きではなかったけど、この試合観戦後「たかが精神論(気持ち)されど精神論(気持ち)」なんだなぁと思いました。スカウティングして作戦練って戦術確認して試合に挑んでも、気持ちで負けたら作戦も戦術も台無しなんだなぁって・・・

野沢ダニーロだけの問題じゃなかったと思います。
みんな総じて悪かった。(いつものプレイと比べると)
 ただダニーロはスタミナが足りない。中2日3日の試合で連続フル起用は避けるべきだと思います。週一ペースだった浦和戦ですら後半はバテて体も頭も鈍ってアフター気味でタックルして黄カード貰ったり、パスミスしたり。前半でみせてくれたプレーとは明らかな差が・・・(スタミナが切れる前はチャンスメイクしたり、サイドのケアに走ったり、攻守に凄く効いてたと思います)
 野沢は浦和戦では守備も積極的にこなして攻撃では言うまでもなく素晴らしく機能してましたよね。スピードに乗ったままのボールコントロールは流石でした。ただ、やはり例年通り課題の「好不調の波」が水原戦で早くも出てしまったかな?という印象。でもこの一戦で出来が悪かったからって「8番返せ」って・・・そうゆう発言はどうかと思いますよ。彼は間違いなく鹿島一のテクニシャンです。そのテクニックを駆使して「コンスタントに」力を発揮できる様期待して応援します。
そもそもそうゆう発言って満男が言った訳でもないのに非難の矛先が満男に向いてしまうのではないかと思うんですよ。40番ユニ着て観戦している私も嫌な気持ちです。「満男オタは未だに8番ユニに執着してる」とか・・・某掲示板では言われかねませんよ。


なんだか話があっちこっち飛んでしまいましたが、
2列目は本山野沢ダニーロで上手くローテーションしていくのがベストだと思います。そこに遠藤が加わってこれたら面白いのになぁと期待してます。
ボランチは青木はフルでお願いして相方は本山満男増田チュホでローテーション。
満男はまだ90分は避けた方がいいと思うんだけど・・・。スタミナがもたないんじゃないかな?

中田と船山の復帰も近いのかな?早くプレーが観たいです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : 確かに  ■名前 : 元祖・大阪の鹿  ■日付 : 09/3/14(土) 8:23  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こじかさん:
>この試合はみんな気持ちで負けてるようにみえました。
>相手は、日韓頂上戦の大一番である事やKリーグ初戦に敗れていた事でホームのサポの前で絶対勝ってやるともの凄く強い気持ちで準備をし戦っていた。対して鹿島は相手の気持ちに押されて受身に回ってしまい「いつもの」プレイが出来ない。パスミス、トラップミス、走れてない、プレスが機能しない・・・と散々の出来。精神論ってあまり好きではなかったけど、この試合観戦後「たかが精神論(気持ち)されど精神論(気持ち)」なんだなぁと思いました。スカウティングして作戦練って戦術確認して試合に挑んでも、気持ちで負けたら作戦も戦術も台無しなんだなぁって・・・
>野沢ダニーロだけの問題じゃなかったと思います。
>みんな総じて悪かった。(いつものプレイと比べると)

私も同じ気持ちです。
最初の私自身のコメントも数人の選手を名指ししてしまいましたが、基本的には全体的に悪く、例えば岩政のヘッドでのパスも相手に渡したりと総じてミスが多かったと思います。
決して野沢、ダニーロだけが際立って悪かったとは思えません。

> ただダニーロはスタミナが足りない。中2日3日の試合で連続フル起用は避けるべきだと思います。週一ペースだった浦和戦ですら後半はバテて体も頭も鈍ってアフター気味でタックルして黄カード貰ったり、パスミスしたり。前半でみせてくれたプレーとは明らかな差が・・・(スタミナが切れる前はチャンスメイクしたり、サイドのケアに走ったり、攻守に凄く効いてたと思います)

これは本当に思います。ダニーロのプレーの質は確かに高いものがあると思います。
しかしスタミナは完全に問題ありです。
ダニーロは1週間は間隔あけてもスタミナに心配があり、ましてや中2日や3日では途中から完全に消えてしまっていますし、ミスが連発となります。

>なんだか話があっちこっち飛んでしまいましたが、
>2列目は本山野沢ダニーロで上手くローテーションしていくのがベストだと思います。そこに遠藤が加わってこれたら面白いのになぁと期待してます。
>ボランチは青木はフルでお願いして相方は本山満男増田チュホでローテーション。
>満男はまだ90分は避けた方がいいと思うんだけど・・・。スタミナがもたないんじゃないかな?
>中田と船山の復帰も近いのかな?早くプレーが観たいです。

同感です。
怪我人が多く選手のやりくりの問題もあるのでしょうが、増田もいますし小笠原も完全復帰できそうなので、前線は本山、野沢、ダニーロ、増田でまわしていくと言うのはいいと思います。
ボランチも青木を軸に小笠原、チュホ、増田でまわしていけばいいかと。
ところで船山って怪我していたんですか…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:39鹿さんへ  ■名前 : 39鹿  ■日付 : 09/3/15(日) 4:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼こじかさん:
>▼39鹿さん:
>この試合はみんな気持ちで負けてるようにみえました。
>相手は、日韓頂上戦の大一番である事やKリーグ初戦に敗れていた事でホームのサポの前で絶対勝ってやるともの凄く強い気持ちで準備をし戦っていた。対して鹿島は相手の気持ちに押されて受身に回ってしまい「いつもの」プレイが出来ない。パスミス、トラップミス、走れてない、プレスが機能しない・・・と散々の出来。精神論ってあまり好きではなかったけど、この試合観戦後「たかが精神論(気持ち)されど精神論(気持ち)」なんだなぁと思いました。スカウティングして作戦練って戦術確認して試合に挑んでも、気持ちで負けたら作戦も戦術も台無しなんだなぁって・・・

>野沢ダニーロだけの問題じゃなかったと思います。
>みんな総じて悪かった。(いつものプレイと比べると)
> ただダニーロはスタミナが足りない。中2日3日の試合で連続フル起用は避けるべきだと思います。週一ペースだった浦和戦ですら後半はバテて体も頭も鈍ってアフター気味でタックルして黄カード貰ったり、パスミスしたり。前半でみせてくれたプレーとは明らかな差が・・・(スタミナが切れる前はチャンスメイクしたり、サイドのケアに走ったり、攻守に凄く効いてたと思います)
> 野沢は浦和戦では守備も積極的にこなして攻撃では言うまでもなく素晴らしく機能してましたよね。スピードに乗ったままのボールコントロールは流石でした。ただ、やはり例年通り課題の「好不調の波」が水原戦で早くも出てしまったかな?という印象。
 
 すみませんが、水原戦が野沢とダニーロだけの問題じゃないというのは重々承知した上での意見ですよ。「全体的に低調」とはそういう意味で書いたつもりなのですが…。そして、ダニーロがスタミナ不足というのは今更言うまでも無い話で、中何日あったかに関わらず運動量が足りない。付け加えれば野沢もスタミナが足りないと思いますよ。そして、貴方の精神論の書き込みに対しては激しく同意しますが、だからこそ彼ら二人の組み合わせはあり得ないと思ったのです。
 
 彼らに対して「好不調の波が激しい」で片付けるのは簡単です。しかし、彼らはそんな立場ではないのです。鹿島の攻撃的MFというのはそんな軽いものではなく、常に日本トップクラスのパフォーマンスを披露するくらいの存在でないと駄目だと思うのですよ。しかし、サッカー選手も人間ですから好不調の波は必ずあります。だからこそ不調の時には「気持ち」を見せてほしいんですよ!!鹿島のレギュラーナンバーを背負っているなら、背中で仲間を引っ張り、鼓舞してほしいんですよ!!そういう意味で二人のあの緩慢な守備は目立つんですよ!!

 昨年、本山の病気の話を新聞で見たときはショックでした。しかし、同時に嬉しさもありました。「命を懸けて鹿島を支えてくれてありがとう。鹿島の10番はモト以外にはあり得ない。その背中は若い選手やチームに多大な影響を与えてくれる。」と。勿論、本山は必ず帰ってきてくれると信じた上での話ですが。

 野沢は新シーズン年度で28歳になるんです。同学年の岩政はキャプテンマークを付けて鹿島には欠かせない存在になりつつあるというのに、一試合ごとに好調だの不調だの言っているのなら、ベンチスタートの交代要員でいい。ヤスや誓志を先発で使った方が清清しい。彼らの年齢や立場を考えた時、もはや好不調の多い選手とか言ってる時期ではないのです。ダニーロは助っ人ですから尚更で、先発するスタミナが無いのであればスーパーサブとしてベンチに下がるまでです。

でもこの一戦で出来が悪かったからって「8番返せ」って・・・そうゆう発言はどうかと思いますよ。彼は間違いなく鹿島一のテクニシャンです。そのテクニックを駆使して「コンスタントに」力を発揮できる様期待して応援します。

 精神論の話のあとに鹿島一のテクニシャンって…。オズ率いる現鹿島の生命線は守備にあると思います。そして、守備は「気持ち」に左右される部分が多い。守備をしない、気持ちも感じられない二人を同時先発しないでほしいという、ある種精神論的な意見なのですが???

>そもそもそうゆう発言って満男が言った訳でもないのに非難の矛先が満男に向いてしまうのではないかと思うんですよ。40番ユニ着て観戦している私も嫌な気持ちです。「満男オタは未だに8番ユニに執着してる」とか・・・某掲示板では言われかねませんよ。
 
 これは随分飛躍した意見ですね。矛先は満男には向かないでしょう(笑)。満男自身は8番返せなんて全然考えてないと思いますからね。矛先が向くとすれば、「返せ」と言った者に対してでしょう。

 単純に、実力的・精神的に考えて「8番に相応しいのが満男」というだけで、メンタルを含めた実力が伴えばヤスでも誓志でもいいんですよ。背番号に相応しくない緩慢なプレーが許せないだけで、簡単に言えば鹿島の中心選手がつけるべき「8番」を野沢が付けて何年経つんだってことですよ。それにしても「満男オタが8番ユニに執着しているとか掲示板に言われかねない」とは随分飛躍した考えですね。もしそう感じる輩がいるとすれば、そっちの方が異常な考え方じゃないですかね?

>なんだか話があっちこっち飛んでしまいましたが、
>2列目は本山野沢ダニーロで上手くローテーションしていくのがベストだと思います。そこに遠藤が加わってこれたら面白いのになぁと期待してます。
>ボランチは青木はフルでお願いして相方は本山満男増田チュホでローテーション。
>満男はまだ90分は避けた方がいいと思うんだけど・・・。スタミナがもたないんじゃないかな?
 
 そもそも、タク・ダニの同時起用はやめてほしいという意見だったのですが、「モト、タク、ダニで上手くローテーションしていくのがベストだと思います」っていう意見では話が噛み合っていません。逆に聞きたいのですが、貴方の言う上手いローテーションとはどんなローテーションなんですか?自分は2列目のローテーションに満男とヤスを入れ、ボランチのローテーションに誓志とパクを入れたほうが面白いと思います。2列目はモトと満男の組み合わせを基本とし、ローテでもどちらか一人は外さない。その相方は野沢かヤス。ダニはベンチスタートがベストですね。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 140