Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +2011年度版へ
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)

  ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  
11 / 20 ページ ←次へ | 前へ→

【3676】クロスの精度
 しかたねー  - 11/1/13(木) 9:38 -
  
 長谷部のクロスがよかったってのは、最後の吉田のアレがきまったからだからだろうけど、アレはショートコーナーからうまく相手の虚をついた。
 内田なんかがサイドから上げるやつは飛びこむやつがいるかどうかで結果がきまる。
 ベッカムも、キッカーは、キーパーが取れないところに放り込むことができるだけで、あとはフォワードもしくはMF次第みたいなこと言ってるよ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3675】大岩 コーチ就任
 カシママ  - 11/1/12(水) 19:43 -
  
祝・大岩コーチ就任!
現役時同様、選手の支えになってもらいたいですね、良かった、良かった!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3674】Re:最低~
 カシママ  - 11/1/12(水) 19:40 -
  
▼熊谷の者さん:
>カシママさん
>しかおさんは、自分の意見を言ってるだけなのに
>ちゃかすなんて・・・

お久しぶりですね、今はどこのサポ?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3673】Re:クロスの正確さ
 しかじま  - 11/1/12(水) 18:58 -
  
▼しかたねーさん:
> クロスの精度、精度ってよく言われるんだけど、上げたところに入ってきてくれる選手がいるかどうかできまると思うんだけどどうなんだろ

その入って来る選手に正確なボールが蹴れるか蹴れないかでしょ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3672】クロスの正確さ
 しかたねー  - 11/1/12(水) 15:30 -
  
 クロスの精度、精度ってよく言われるんだけど、上げたところに入ってきてくれる選手がいるかどうかできまると思うんだけどどうなんだろ
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3671】Re:2011展望
 鹿目面  - 11/1/12(水) 14:56 -
  
▼アントニックさん:
>最近のパフォーマンスは彼本来からしたら若干は劣ったかもしれませんが、彼に限らず、小笠原にしてもこの3、4年を全力で突っ走りすぎたオーバーワーク症候群のような慢性疲労を見て感じます。

それはあるでしょうね。だからこそ、対戦相手の特性に合わせて中田、岩政を使い分けてもらいたいと思います。それに、岩政はときどき集中力欠いたり、淡白な時があって。天皇杯決勝で失点した時、中田は最後までボールを追って触ったけれど、岩政だったらすぐあきらめていそうな。それにW杯以降に調子崩した感じもあって、迷いがあるのかなとも。中田ほどクレバーな選手はなかなかいませんがねー。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3670】最低~
 熊谷の者  - 11/1/12(水) 6:33 -
  
カシママさん
しかおさんは、自分の意見を言ってるだけなのに
ちゃかすなんて・・・
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3669】Re:2011展望
 アントニック  - 11/1/12(水) 1:07 -
  
▼アントリスタさん:
>CB・・やはり代表CBコンビ 超速リベロ伊野波と巨漢ストッパー岩政の二人が軸だろう
>能力年齢実績組み合わせ的にもこの二人が突出してるのだから仕方がない
>
>確かに天皇杯での読みと巧みなラインコントロールを生かした中田のプレーは出色の出来だったと思うが3

中田は今が円熟期かと思わせるほどのパフォーマンス。
得点感覚も含め、その第六感的なセンスは健在だし、若い時にしばしば見られた不用意なパスもほぼ無くなった。

ただし、岩政もなめちゃいけないですよね。
高さで競り負けることはほぼ無いし、セットプレーでの得点力も十分。
研究熱心でもあり、いかつい印象からは想像できないほどクレバーな選手だと思います。
最近のパフォーマンスは彼本来からしたら若干は劣ったかもしれませんが、彼に限らず、小笠原にしてもこの3、4年を全力で突っ走りすぎたオーバーワーク症候群のような慢性疲労を見て感じます。

来季はなるべくターンオーバーで疲労が溜まりすぎないようにしてほしいものです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3668】2011展望
 アントリスタ  - 11/1/11(火) 23:25 -
  
CB・・やはり代表CBコンビ 超速リベロ伊野波と巨漢ストッパー岩政の二人が軸だろう
能力年齢実績組み合わせ的にもこの二人が突出してるのだから仕方がない

確かに天皇杯での読みと巧みなラインコントロールを生かした中田のプレーは出色の出来だったと思うが3
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3667】横浜FC DF 16 宮崎 智彦
 カシマーレ  - 11/1/11(火) 21:53 -
  
横浜FCの2011年入団会見が行われ、アントラーズ同様2011年モデルチェンジの青のユニフォーム姿の宮崎を見ると、「寂しい」と思う反面、レギュラーでしっかり実績を積んで、また戻ってきてほしいという期待感も強いです。ちなみに「鹿32番」の半分「16番」みたいですね、背番号。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3666】Re:思う
 カシママ  - 11/1/11(火) 21:42 -
  
▼しかおさん:
>自分の思いに同感してくださる方がいてうれしいです。
>中田と岩政の違いは、中田にはまず試合をよむ力がある。そしてゲームをコントロールすることができる。また、セットプレーでも得点が取れるし、ミドルシュートの精度も正確であること。またまた、スライディングタックルで相手を止めることができる。
>若返りとかいうけど中田をぜひスタメンで使ってほしい。ACL制覇には絶対に中田が必要だ。岩政のスピードではアジアの選手をとめることはできないと思う。彼にも競争が必要だと思う。
 
ウィキペディア参照ですか・・・。
ACL制覇だけでなく、リーグ戦、カップ戦、天皇杯も加えてくださいね(笑)、
中田好きさん!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3665】思う
 しかお  - 11/1/11(火) 20:23 -
  
自分の思いに同感してくださる方がいてうれしいです。
中田と岩政の違いは、中田にはまず試合をよむ力がある。そしてゲームをコントロールすることができる。また、セットプレーでも得点が取れるし、ミドルシュートの精度も正確であること。またまた、スライディングタックルで相手を止めることができる。
若返りとかいうけど中田をぜひスタメンで使ってほしい。ACL制覇には絶対に中田が必要だ。岩政のスピードではアジアの選手をとめることはできないと思う。彼にも競争が必要だと思う。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3664】Re:思う
 鹿吉朗  - 11/1/11(火) 8:13 -
  
中田のキャプテンは又見たいですよね!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3663】Re:内田
 埼鹿 E-MAIL  - 11/1/11(火) 2:14 -
  
クロスといえば…長谷部以外の選手が上げるクロスは全部精度が微妙でしたね。短かったり長すぎたり。


内田は悪かったというよりチームにフィットしてなかったんだと思います。


追いついたからいいものの…格下のチーム相手に攻めあぐねていましたね。この先が不安。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3662】Re:ACL
 埼鹿  - 11/1/11(火) 2:07 -
  
絶対行きます!!

目指せ優勝!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  
11 / 20 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
736,893
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free