Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +2011年度版へ
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)

  ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  
19 / 20 ページ ←次へ | 前へ→

【3554】Re:そういえば
 元祖・大阪の鹿  - 11/1/2(日) 10:00 -
  
▼39鹿さん:
> そうですよね。実は4季連続国内三大タイトル獲得は鹿島に限っても初、Jでも初ではないでしょうか。タイトルを獲得し続けることの難しさを考えたら価値ある記録ですよね。
 あー、頭いてー(**;)。飲みすぎました。

 調べてみたらそのとおりです。過去、3年連続タイトル保持は過去に96〜98年度の鹿島(96リーグ、97ナビスコ・天皇杯、98リーグ)、97〜99年度の磐田(97リーグ、98ナビスコ、99リーグ)、00〜02年度の鹿島(00ナビスコ・リーグ・天皇杯、01リーグ、02ナビスコ)、07〜09年度のガンバ(07ナビスコ、08天皇杯、09天皇杯)の4回ありましたが、4年 連続は07〜10年度の鹿島(07リーグ、天皇杯、08リーグ、09リーグ、10天皇杯)だけです。
 もちろん、ゼロックス4年連続も初めてのことです。もっとも、3年連続も過去鹿島のみでしたが(96〜98、07〜09年度)。
 これはこれで偉大な記録でしょう。3大タイトルなので、他チームにも可能性があるとはいえ、3年連続でも鹿島以外では磐田とガンバだけと考えれば凄いことだと思います。

PS1:ちなみにJリーグ初年度以前のナビスコ(92年度)を入れると、92〜94年度のV川崎(92ナビスコ、93ナビスコ・リーグ、94ナビスコ・リーグ)も当てはまるのですが、あくまでJ開幕からとしました。
PS2:J開幕から天皇杯の最多ホルダーも4回の鹿島で、あとは2回がV川崎(東京V含む)、名古屋、ガンバ、横浜F、浦和となります。
PS3:あと、最近ナビスコだけは取れませんね。夏場に決勝トーナメントがあるからでしょうか。はてさて。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3553】Re:一年の計は元旦にあり
 antai  - 11/1/2(日) 8:05 -
  
▼oioiさん:
>これで他のチームより一週間早く開幕。ゼロックスで名古屋を粉砕!


ナゼ今年は日産なんですかね?
過去1度ありましたが(横-ヴェ)。
国立じゃないと気分出ないんですけど。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3552】Re:あけましておめでとうございます
 (-_-)  - 11/1/2(日) 0:26 -
  
▼コメットさん:
>決勝の相手は清水。
>10年前の元日と同じですね。
あれから10年ですね。
あの美しいVゴールの後
あの試合での小笠原のプレーが汚い?とかずるいとかで
負けた清水の心無いサポのいやがらせで小笠原自体
胃潰瘍?になったと記憶してます。
しかし今日は文句のつけどころの無い完勝でしたね。
スタメンでは中田CB良かったですし、同点に追いつかれてからでも
切り札本山が今日もききました。逆に清水は同点までが精一杯でした。
それにしても
今の本山はそれこそ10年前三冠達成した当時の切り札「16」を
思い出させるような好調さで今年期待させてくれますね。

14冠、大岩引退で一区切りですが。
今年は新メンバーも加えた新しい鹿島の強さを見せつけ、
本気でACLを狙ってくれる事を期待してます。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3551】Re:一年の計は元旦にあり
 oioi  - 11/1/1(土) 23:48 -
  
▼since 1993さん:
>隣にいた他サポの一般観客が羨んでしました。
>「大迫や宮崎といった、若い選手が、ドタバタせずに堂々とプレーしている。
> 鹿島は強いはずだよ。」

 大迫・宮崎は本当によく頑張っていた。特に大迫の成長はすばらしい。突破もできる。視野も広くパスを出せる。DFはまず突破を考えて対応するから逆をとれる。
 ところで、青木もよく頑張っていた。すばらしかったと思う。

 これで他のチームより一週間早く開幕。ゼロックスで名古屋を粉砕!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3550】Re:そういえば
 39鹿  - 11/1/1(土) 23:33 -
  
▼元祖・大阪の鹿さん:
>今、泥酔してて思ったのですが、ゼロックス4年連続出場と言うことになるのですね。ただし、今度は天皇杯チャンピオンとして。
>再度グランパスと激突ですか。絶対勝たなければ!!

 そうですよね。実は4季連続国内三大タイトル獲得は鹿島に限っても初、Jでも初ではないでしょうか。タイトルを獲得し続けることの難しさを考えたら価値ある記録ですよね。

 2011シーズンがさらなる伝説のシーズンとなりますように・・・。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3549】そういえば
 元祖・大阪の鹿  - 11/1/1(土) 22:51 -
  
今、泥酔してて思ったのですが、ゼロックス4年連続出場と言うことになるのですね。ただし、今度は天皇杯チャンピオンとして。
再度グランパスと激突ですか。絶対勝たなければ!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3548】大旗
 あんと  - 11/1/1(土) 22:25 -
  
今日の試合で大旗を振ってましたが、大旗での応援は解禁になったのですか?
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3547】謹鹿新年
 j.y.  - 11/1/1(土) 20:44 -
  
あけましておめでとうございます。
ありがとう鹿島アントラーズ、元日から幸せいっぱい胸いっぱい。

球際で勝てた。中田浩二のCB、青木のDMFのおかげで
守備陣が落ち着いたのも大きかった。

政治から社会から、なにかと閉塞感にあふれているが、
我らには鹿島アントラーズがある。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3546】新年早々、最高です!!
 牛犬鹿  - 11/1/1(土) 20:35 -
  
元旦の国立で優勝して14冠目。
新年早々とにかく、最高!!
リーグ戦の屈辱を晴らしてくれた。
これで堂々と、天皇杯チャンピオンとして
ACLに出場できる。
マルキが去り、嫌でも責任が重くなった慎
三と大迫のツートップも、これで自信を持
てそうな気がする。
新シーズンが楽しみだ。
最後に大岩に天皇杯を掲げさせたのも感動
的だった。剛さん、お疲れさまでした!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3545】最高のお年玉
 小江戸鹿  - 11/1/1(土) 20:01 -
  
アントラーズサポで良かった。ありがとう!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3544】ノザ!!
 Forza Reo  - 11/1/1(土) 19:30 -
  
優勝はいいもんだ! マルキ無しでよくやってくれた!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3543】一年の計は元旦にあり
 since 1993  - 11/1/1(土) 18:44 -
  
国立競技場より帰宅しました。
国立の前に大混雑の明治神宮に寄っておみくじを引いたのですが、
番号が11番。
今日から2011年だし、鹿島の11番が何かやってくれる予感を感じました。

そして、フェリペの貴重な先制ゴール。
同点に追いつかれても、今日は全く不安がありませんでした。
あれだけ、J終盤で走れなかった中盤が、しっかり走っていたからです。

野沢のFKがネットを許したのも必然に感じました。
そして、堂々とした試合のクローズ。

隣にいた他サポの一般観客が羨んでしました。
「大迫や宮崎といった、若い選手が、ドタバタせずに堂々とプレーしている。
 鹿島は強いはずだよ。」

今年も、鹿島アントラーズはやってくれるに違いありません。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3542】祝!優勝
 東の  - 11/1/1(土) 17:45 -
  
三連覇で、変に優勝慣れしてしまったせいか、久しぶりの優勝、という
気がします。でも、何度見ても嬉しいですね!

今日の試合は、今季リーグ戦で、この人がもっと得点してくれたら勝て
たのに、という二人の得点で勝ちました。
いろいろ言われた二人ですが、最後に良い仕事をしてくれたね。
フェリペ、野沢、有難う!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3541】14crown
 antai  - 11/1/1(土) 16:58 -
  
鹿島らしい良い試合展開を見せての14冠目。

苦しかったシーズンを気分良く締められまた、20周年の年良いスタートが切れました。

なんかもう、今日はウレシさしかないです。

鹿島おめでとー!
そしてありがとー!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

【3540】天皇杯
 赤い鹿  - 11/1/1(土) 16:58 -
  
天皇杯に関しては初戦以外すべて2−1ですからね。。。

勝負強さがうかがえますよ。

今日の野沢のFKにしろ、大一番でしっかり決められるチーム力は素晴らしい!!

今まで本当にありがとう!!

俺らの大岩!!
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  
19 / 20 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
736,894
(SS)C-BOARD v3.8(とほほ改ver2.1) is Free