過去ログ

                                Page     477
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ブーイング辞めて下さい  熱烈鹿島ファン 10/5/19(水) 9:49
   ┣Re:ブーイング辞めて下さい  い〜鹿 10/5/19(水) 10:25
   ┃  ┗Re:ブーイング辞めて下さい  YOSHI 10/5/19(水) 10:53
   ┃     ┗Re:ブーイング辞めて下さい  楓 10/5/19(水) 12:39
   ┣Re:ブーイング辞めて下さい  ひ@@@ 10/5/19(水) 16:01
   ┣Re:ブーイング辞めて下さい  ぱっく 10/5/19(水) 16:59
   ┗Re:ブーイング辞めて下さい  せんとくんのアントラー 10/5/19(水) 17:39
      ┣Re:ブーイング辞めて下さい  mit-99 10/5/19(水) 17:52
      ┃  ┗Re:ブーイング辞めて下さい  浜鹿 10/5/19(水) 18:32
      ┗Re:ブーイング辞めて下さい  alpha 10/5/25(火) 9:42
         ┣Re:ブーイング辞めて下さい  さとる 10/5/25(火) 23:09
         ┃  ┗Re:ブーイング辞めて下さい  snow 10/5/26(水) 8:18
         ┃     ┗Re:ブーイング辞めて下さい  熱烈鹿島ファン 10/5/28(金) 11:17
         ┃        ┗Re:ブーイング辞めて下さい  snow 10/5/28(金) 16:44
         ┗Re:ブーイング辞めて下さい  熱烈鹿島ファン 10/5/25(火) 23:39
            ┗Re:ブーイング辞めて下さい  熱烈鹿島ファン 10/5/25(火) 23:46

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ブーイング辞めて下さい
 ■名前 : 熱烈鹿島ファン
 ■日付 : 10/5/19(水) 9:49
 -------------------------------------------------------------------------
   鹿島サポータの方へ
応援でのブーイングは辞めてください。
昔のように選手に声援を送って欲しかったです。
ACLの敗因はそこにもあるんじゃないでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : い〜鹿  ■日付 : 10/5/19(水) 10:25  -------------------------------------------------------------------------
   あなたの指摘しているブーイングとは、鹿島選手へのブーイング、相手選手へのブーイング、どちらを言っているのですか?

ACLの敗因がブーイング?初めて聞きました。
そのお考えをお聞かせ下さい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : YOSHI  ■日付 : 10/5/19(水) 10:53  -------------------------------------------------------------------------
   ▼い〜鹿さん:
>あなたの指摘しているブーイングとは、鹿島選手へのブーイング、相手選手へのブーイング、どちらを言っているのですか?
>
>ACLの敗因がブーイング?初めて聞きました。
>そのお考えをお聞かせ下さい。

文脈から考えて、試合後の鹿島の選手に対するブーイングでしょうか。
だとしたら熱烈鹿島ファンさん、あなたにとってあの試合は拍手で選手を
迎えるべき試合でしたか?
私はとてもそうは思えませんでした。今年現時点で一番重要な試合で、あんな
ボールが足に着かないプレーをしたのですから。
よって1M席でブーイングしました。
そして、あの場面で拍手をしている人には怒りさえ感じてしまいました。
「ACLの敗因がブーイング」ではありません。ACLのラウンド16という
重要な試合で、無様なプレーをしたという結果に対するブーイングです。
「私たちはそんな無様な鹿島アントラーズは認めない」
「お前たちはそんなんじゃないだろう」
私はそんな気持ちを込めてブーイングをしたし、選手もそれを分かっていると
信じています。
横から、長文失礼いたしました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : 楓  ■日付 : 10/5/19(水) 12:39  -------------------------------------------------------------------------
   こんにちは

自分の考えなので押しつけになってしまったらごめんなさい

試合内容、プレーの質、審判問題などサポータに不満があった場合
ブーイングをしちゃうわけですが、
これを言葉にして文句を言ってしまったとしたら
不満ある時の言葉なので、汚くなってしまったりと野次や暴言になる事が多いと思うんです
例に挙げてしまっては失礼かもしれませんが
他のスレにある浦和さんの問題のように言葉にした事により相手を傷つける言葉を
投げかけてしまう事がある気がします

それにチーム、選手もさすがに何千・何万というサポータの言葉一つ一つをその場で聞く事は不可能なわけで
そうなった時、サポータ全体として不満などを伝えられる出来る唯一の手段が
ブーイングなのかなと思ってはいます

常に拍手が理想ですが、そう出来ない時もあるので
嬉しかった時には拍手で、不満がある時はブーイングで選手・チームに気持ちを伝える
こんな考えではいかがでしょうか?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : ひ@@@  ■日付 : 10/5/19(水) 16:01  -------------------------------------------------------------------------
   ▼熱烈鹿島ファンさん:
>鹿島サポータの方へ
>応援でのブーイングは辞めてください。
>昔のように選手に声援を送って欲しかったです。
>ACLの敗因はそこにもあるんじゃないでしょうか?


ACLに関して言えば、再開川崎戦並にマシンガンコールとロールを
エンドレスでくり返していたのに、そんな閑なかったよ。

押し込まれたシーンで、ブーイングならあるけど、あそこで声援はない。
ファールで、ゲームが切れたシーンでブーイングはあるけど、
負傷した選手コールもセットだし。

最後の挨拶の事言ってんなら、選手の表情に気合が入ってなかったでしょう。
あれで声援するって、一体何見てきたんだ?

>ACLの敗因

強いてあげれば、女声の悲鳴かな。
悲鳴上げてる暇があったら、コールしろ!

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : ぱっく  ■日付 : 10/5/19(水) 16:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼熱烈鹿島ファンさん:
元Jで帰化して日本国籍になってホハンの選手として鹿島に来た岡山の
ブログです。
 ttp://okayamakazunari.net/modules/wordpress/index.php?p=123
>鹿島のサポーターが試合前の選手紹介で鹿島サポにしたら俺なんか
>ほとんど関わりのなかった存在で脅威ですらないし、もしかしたら
>俺が出たほうがラッキーやと思っているかもしれんのに、俺のとこ
>ろでブーイングをしてくれた。
>Jリーグで育った自分を認めてくれたのはその人達がチームだけじゃ
>なくJリーグを好きやからやと思う。
>Kリーグに拾われKリーガーになった自分でもJリーグを共に築いてき
>た仲間やと思っていてくれてるから言葉を、想いを伝えてくれた。
 カズもJの初期カシマスタジアムでブーイングを受けて嬉しかったと
言っていますね。
 ひとつのブーイングでもとらえる人によって感じ方が違うものです。
 高校野球の「正々堂々と」のようなものとは少し違う感覚でしょうね。

 しかし、ホハンはACL向けにやっぱり違うやり方を研究してきたん
ですね。
 いつも通りやれば勝てると真正面から行った鹿島。
 選手は、精神的に揺れてる時だったし。

 それと、ベストメンバー規定について、岡山の考えに同感です。
 こんな規定、即刻廃止してくれと思う。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : せんとくんのアントラー  ■日付 : 10/5/19(水) 17:39  -------------------------------------------------------------------------
   ▼熱烈鹿島ファンさん:
>鹿島サポータの方へ
>応援でのブーイングは辞めてください。
>昔のように選手に声援を送って欲しかったです。
>ACLの敗因はそこにもあるんじゃないでしょうか?

自分は、元鹿戦士へのブーイングってのは、あまり好きではないですね。
激励の意味もあるのかもしれないですけど。

MLBで、松井が前所属のヤンキースタジアムで、暖かく迎え入れられたことがニュースになりましたが、
ああいうの、「素敵やん」と思います。

例えば、鹿島スタジアムでの新潟戦は、黒崎監督を拍手で迎えてあげてもいいのではないかと思いますがどうでしょう?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : mit-99  ■日付 : 10/5/19(水) 17:52  -------------------------------------------------------------------------
   この話題も人それぞれ
正解は無いと思います。

私は容認派ですがね。

▼せんとくんのアントラーさん:
>▼熱烈鹿島ファンさん:
>>鹿島サポータの方へ
>>応援でのブーイングは辞めてください。
>>昔のように選手に声援を送って欲しかったです。
>>ACLの敗因はそこにもあるんじゃないでしょうか?
>
>自分は、元鹿戦士へのブーイングってのは、あまり好きではないですね。
>激励の意味もあるのかもしれないですけど。
>
>MLBで、松井が前所属のヤンキースタジアムで、暖かく迎え入れられたことがニュースになりましたが、
>ああいうの、「素敵やん」と思います。
>
>例えば、鹿島スタジアムでの新潟戦は、黒崎監督を拍手で迎えてあげてもいいのではないかと思いますがどうでしょう?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : 浜鹿  ■日付 : 10/5/19(水) 18:32  -------------------------------------------------------------------------
   ▼mit-99さん:
>この話題も人それぞれ
>正解は無いと思います。
>
>私は容認派ですがね。
>
私も容認派です。
激励のみではチームは強くならないと思います。
不甲斐ない試合をしたときには叱咤しないとダメでしょう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : alpha  ■日付 : 10/5/25(火) 9:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼せんとくんのアントラーさん:
>▼熱烈鹿島ファンさん:
>>鹿島サポータの方へ
>>応援でのブーイングは辞めてください。
>>昔のように選手に声援を送って欲しかったです。
>>ACLの敗因はそこにもあるんじゃないでしょうか?
>
>自分は、元鹿戦士へのブーイングってのは、あまり好きではないですね。
>激励の意味もあるのかもしれないですけど。
>
>MLBで、松井が前所属のヤンキースタジアムで、暖かく迎え入れられたことがニュースになりましたが、
>ああいうの、「素敵やん」と思います。
>
>例えば、鹿島スタジアムでの新潟戦は、黒崎監督を拍手で迎えてあげてもいいのではないかと思いますがどうでしょう?


私自身はACLのスティーラーズ戦では非常にがっかりしました。
ゲームの内容や結果などのコメントは皆さんにお任せしますが、何よりホームの
スリッピーなピッチでバランスを崩しているのは鹿島のプレイヤーばかりでした。
何のために、ホームの開催権を得たかわからないですね。
それよりも何よりも衝撃的だったのは、鹿島のサポーターに拍手している人たちの多かった事です。
私は他人を不快にさせずに他者に一定の配慮とリスペクトする姿勢があれば、
応援のスタイルはそれぞれ認められるべきだと思います。
でもあのゲームで拍手は無いです。
ブーイングはサポーターのメッセージであり、表現の一部です。
結果に失意し、大泣きする若いサポーター達とのあまりの温度差に危機感さえ感じました。
infightが1階を空け、サポータシートの雰囲気が大きく変わり…
誤解を恐れずに言えば、ファンとサポーターの違いが如実に感じられ
旧知のサポーターは『まるでファミリーシート』と揶揄していました。
褒めて伸ばすと言う方もいらっしゃいますが、彼らはプロ選手で『幼児』ではありません。
ましてやスタジアムは『公文の教室』でもありません。
鹿島はサポーターの強烈な要求と意識がチームを鼓舞し、文化を築いてきたはずです。
3連覇によってファン層が増えるとは思っていましたが、サポーター気質の変化に危機感を感じるのは私だけでしょうか?

元鹿島の選手にブーイングしないなんて有り得ません。
例えレンタルでも鹿島を出た以上は『厄介な敵』でなくてはなりません。
田代も石神も増田も、チームで必要とされ計算される選手でなければなりません。
ブーイングこそ、ホームに凱旋した元選手への最大のリスペクトとなります。

松井の件は、野球とサッカーの世界観の違いとアメリカ文化との土壌の違いでしょう。
メジャーリーグではホームランを打った選手が大きくガッツポーズするのは投手に対する
礼を失した反紳士的なマナー違反ですよね。
相撲で朝青竜がガッツポーズを批判された様に。
対するサッカーはゴールを決めた選手のパフォーマンスが話題になるぐらいの感覚差が有ります。
ゲーム前に相手チームや、相手チームの選手に、コールするのは有り得ないと思います。
何時だったかのホーム京都戦で柳沢がゲーム前のアップ中にコールされてましたね。
ブーイングに凹み、ゲーム前にコールされてしまう柳沢のキャラクターの成せる技ですね。
過去に新潟で試合後にコールリーダーの青山がみんなに頼んで内田潤のコールしました。
「全体練習に参加も許されずに独りで練習していた」
そんな内田の苦渋を知っていたので、新潟での飛躍を願わずに入れなくて、私もコールに参加しました。
ゲーム前のコールは有り得ないと思いますが、終わってしまえば元は仲間の選手です。

これはもうTPOだと思います。
批判のブーイングと、遠回しな応援のブーイングと2種有る事を理解された方が良いでしょう。
ガンバのサポーターはいまだに新井場にブーイングします。
きっと彼らは新井場が厄介な選手と思っていて、新井場も選手冥利に尽きる事でしょう。

J2だったアルディージャの黒崎に大宮公園で試合後に話す機会が有りました。
鹿島のサポーターと話し、J1に上がって鹿島スタジアムに戻って来いと言うと大きくガッツポーズして応えてくれました。
そんな黒崎にとって拍手で迎えられることほど、屈辱的な事は無いと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : さとる  ■日付 : 10/5/25(火) 23:09  -------------------------------------------------------------------------
   ▼alphaさん

浦項戦では、私も拍手をした一人です。
選手とスタッフが1年以上かけて取ろうとしたACLのタイトルを逃した直後でしたので、
個人的には自然と健闘を讃えたくなった、といったところです。

選手を「幼児」とは思っていませんが、一人の人間として、また一緒に戦った同志として、拍手したい気持ちになりました。

でもブーイングする気持ちもわかりますよ。別にしたくてブーイングしてるわけじゃないことも。

拍手とブーイング、どちらも選手との連帯の証だと思いますし、それぞれの選手が気持を受け取ってくれていると考えればいいんじゃないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : snow  ■日付 : 10/5/26(水) 8:18  -------------------------------------------------------------------------
   ▼さとるさん:
>でもブーイングする気持ちもわかりますよ。別にしたくてブーイングしてるわけじゃないことも。
>
>拍手とブーイング、どちらも選手との連帯の証だと思いますし、それぞれの選手が気持を受け取ってくれていると考えればいいんじゃないでしょうか。

さとるさんの意見に賛成です。
ブーイングはサッカーだけでなく様々なスポーツで既に市民権を得ているから、もう善悪として論ずるのはおかしいですね。
好みの問題でやる人やらない人がいていいんじゃないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : 熱烈鹿島ファン  ■日付 : 10/5/28(金) 11:17  -------------------------------------------------------------------------
   皆さんご意見ありがとうございました。
参考になりました。
世界でどのスポーツでもやられているのは知っていますが認められているとは知りませんでした。
いろんなブーイングがあると思いますが、
相手チームのコーナーキック、PK等のブーイングは
私個人としては応援ではないと思っています。
そこは曽ヶ端または鹿島へのコールだと思っています。
もちろん選手がそれで力になるというなら力いっぱいブーイングしますけどね。

▼snowさん:
>▼さとるさん:
>>でもブーイングする気持ちもわかりますよ。別にしたくてブーイングしてるわけじゃないことも。
>>
>>拍手とブーイング、どちらも選手との連帯の証だと思いますし、それぞれの選手が気持を受け取ってくれていると考えればいいんじゃないでしょうか。
>
>さとるさんの意見に賛成です。
>ブーイングはサッカーだけでなく様々なスポーツで既に市民権を得ているから、もう善悪として論ずるのはおかしいですね。
>好みの問題でやる人やらない人がいていいんじゃないでしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : snow  ■日付 : 10/5/28(金) 16:44  -------------------------------------------------------------------------
   ▼熱烈鹿島ファンさん:
>世界でどのスポーツでもやられているのは知っていますが認められているとは知りませんでした。
>▼snowさん:
>>ブーイングはサッカーだけでなく様々なスポーツで既に市民権を得ているから、もう善悪として論ずるのはおかしいですね。

すみません、ちょっと細かいことで恐縮ですが
『どのスポーツでも』と『様々なスポーツ』は違います。
例えばテニス・卓球・バレーボールなどでブーイングはできないし、選手がプレー中に観衆が声を出すのを禁じられている競技もあります。
スポーツによってルール・マナーが異なっているのは理解していただきたいと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : 熱烈鹿島ファン  ■日付 : 10/5/25(火) 23:39  -------------------------------------------------------------------------
   言葉が足りませんでしたね。
相手チームへのブーイングのことです。
相手のコーナーキックまたはPKなど
私は鹿島の声援が聞きたかったです。
鹿島の選手へのブーイングは構いません。

▼alphaさん:
>▼せんとくんのアントラーさん:
>>▼熱烈鹿島ファンさん:
>>>鹿島サポータの方へ
>>>応援でのブーイングは辞めてください。
>>>昔のように選手に声援を送って欲しかったです。
>>>ACLの敗因はそこにもあるんじゃないでしょうか?
>>
>>自分は、元鹿戦士へのブーイングってのは、あまり好きではないですね。
>>激励の意味もあるのかもしれないですけど。
>>
>>MLBで、松井が前所属のヤンキースタジアムで、暖かく迎え入れられたことがニュースになりましたが、
>>ああいうの、「素敵やん」と思います。
>>
>>例えば、鹿島スタジアムでの新潟戦は、黒崎監督を拍手で迎えてあげてもいいのではないかと思いますがどうでしょう?
>
>
>私自身はACLのスティーラーズ戦では非常にがっかりしました。
>ゲームの内容や結果などのコメントは皆さんにお任せしますが、何よりホームの
>スリッピーなピッチでバランスを崩しているのは鹿島のプレイヤーばかりでした。
>何のために、ホームの開催権を得たかわからないですね。
>それよりも何よりも衝撃的だったのは、鹿島のサポーターに拍手している人たちの多かった事です。
>私は他人を不快にさせずに他者に一定の配慮とリスペクトする姿勢があれば、
>応援のスタイルはそれぞれ認められるべきだと思います。
>でもあのゲームで拍手は無いです。
>ブーイングはサポーターのメッセージであり、表現の一部です。
>結果に失意し、大泣きする若いサポーター達とのあまりの温度差に危機感さえ感じました。
>infightが1階を空け、サポータシートの雰囲気が大きく変わり…
>誤解を恐れずに言えば、ファンとサポーターの違いが如実に感じられ
>旧知のサポーターは『まるでファミリーシート』と揶揄していました。
>褒めて伸ばすと言う方もいらっしゃいますが、彼らはプロ選手で『幼児』ではありません。
>ましてやスタジアムは『公文の教室』でもありません。
>鹿島はサポーターの強烈な要求と意識がチームを鼓舞し、文化を築いてきたはずです。
>3連覇によってファン層が増えるとは思っていましたが、サポーター気質の変化に危機感を感じるのは私だけでしょうか?
>
>元鹿島の選手にブーイングしないなんて有り得ません。
>例えレンタルでも鹿島を出た以上は『厄介な敵』でなくてはなりません。
>田代も石神も増田も、チームで必要とされ計算される選手でなければなりません。
>ブーイングこそ、ホームに凱旋した元選手への最大のリスペクトとなります。
>
>松井の件は、野球とサッカーの世界観の違いとアメリカ文化との土壌の違いでしょう。
>メジャーリーグではホームランを打った選手が大きくガッツポーズするのは投手に対する
>礼を失した反紳士的なマナー違反ですよね。
>相撲で朝青竜がガッツポーズを批判された様に。
>対するサッカーはゴールを決めた選手のパフォーマンスが話題になるぐらいの感覚差が有ります。
>ゲーム前に相手チームや、相手チームの選手に、コールするのは有り得ないと思います。
>何時だったかのホーム京都戦で柳沢がゲーム前のアップ中にコールされてましたね。
>ブーイングに凹み、ゲーム前にコールされてしまう柳沢のキャラクターの成せる技ですね。
>過去に新潟で試合後にコールリーダーの青山がみんなに頼んで内田潤のコールしました。
>「全体練習に参加も許されずに独りで練習していた」
>そんな内田の苦渋を知っていたので、新潟での飛躍を願わずに入れなくて、私もコールに参加しました。
>ゲーム前のコールは有り得ないと思いますが、終わってしまえば元は仲間の選手です。
>
>これはもうTPOだと思います。
>批判のブーイングと、遠回しな応援のブーイングと2種有る事を理解された方が良いでしょう。
>ガンバのサポーターはいまだに新井場にブーイングします。
>きっと彼らは新井場が厄介な選手と思っていて、新井場も選手冥利に尽きる事でしょう。
>
>J2だったアルディージャの黒崎に大宮公園で試合後に話す機会が有りました。
>鹿島のサポーターと話し、J1に上がって鹿島スタジアムに戻って来いと言うと大きくガッツポーズして応えてくれました。
>そんな黒崎にとって拍手で迎えられることほど、屈辱的な事は無いと思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:ブーイング辞めて下さい  ■名前 : 熱烈鹿島ファン  ■日付 : 10/5/25(火) 23:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼熱烈鹿島ファンさん:
言葉が足りませんでしたね。
相手チームへのブーイングのことです。
相手のコーナーキックまたはPKなど
私は鹿島がピンチの時は鹿島への声援が聞きたかったでです。
要は相手にプレッシャーじゃなくて自チームに力を与える応援が良かったです。
鹿島の選手へのブーイングは構わないんです。

>
>▼alphaさん:
>>▼せんとくんのアントラーさん:
>>>▼熱烈鹿島ファンさん:
>>>>鹿島サポータの方へ
>>>>応援でのブーイングは辞めてください。
>>>>昔のように選手に声援を送って欲しかったです。
>>>>ACLの敗因はそこにもあるんじゃないでしょうか?
>>>
>>>自分は、元鹿戦士へのブーイングってのは、あまり好きではないですね。
>>>激励の意味もあるのかもしれないですけど。
>>>
>>>MLBで、松井が前所属のヤンキースタジアムで、暖かく迎え入れられたことがニュースになりましたが、
>>>ああいうの、「素敵やん」と思います。
>>>
>>>例えば、鹿島スタジアムでの新潟戦は、黒崎監督を拍手で迎えてあげてもいいのではないかと思いますがどうでしょう?
>>
>>
>>私自身はACLのスティーラーズ戦では非常にがっかりしました。
>>ゲームの内容や結果などのコメントは皆さんにお任せしますが、何よりホームの
>>スリッピーなピッチでバランスを崩しているのは鹿島のプレイヤーばかりでした。
>>何のために、ホームの開催権を得たかわからないですね。
>>それよりも何よりも衝撃的だったのは、鹿島のサポーターに拍手している人たちの多かった事です。
>>私は他人を不快にさせずに他者に一定の配慮とリスペクトする姿勢があれば、
>>応援のスタイルはそれぞれ認められるべきだと思います。
>>でもあのゲームで拍手は無いです。
>>ブーイングはサポーターのメッセージであり、表現の一部です。
>>結果に失意し、大泣きする若いサポーター達とのあまりの温度差に危機感さえ感じました。
>>infightが1階を空け、サポータシートの雰囲気が大きく変わり…
>>誤解を恐れずに言えば、ファンとサポーターの違いが如実に感じられ
>>旧知のサポーターは『まるでファミリーシート』と揶揄していました。
>>褒めて伸ばすと言う方もいらっしゃいますが、彼らはプロ選手で『幼児』ではありません。
>>ましてやスタジアムは『公文の教室』でもありません。
>>鹿島はサポーターの強烈な要求と意識がチームを鼓舞し、文化を築いてきたはずです。
>>3連覇によってファン層が増えるとは思っていましたが、サポーター気質の変化に危機感を感じるのは私だけでしょうか?
>>
>>元鹿島の選手にブーイングしないなんて有り得ません。
>>例えレンタルでも鹿島を出た以上は『厄介な敵』でなくてはなりません。
>>田代も石神も増田も、チームで必要とされ計算される選手でなければなりません。
>>ブーイングこそ、ホームに凱旋した元選手への最大のリスペクトとなります。
>>
>>松井の件は、野球とサッカーの世界観の違いとアメリカ文化との土壌の違いでしょう。
>>メジャーリーグではホームランを打った選手が大きくガッツポーズするのは投手に対する
>>礼を失した反紳士的なマナー違反ですよね。
>>相撲で朝青竜がガッツポーズを批判された様に。
>>対するサッカーはゴールを決めた選手のパフォーマンスが話題になるぐらいの感覚差が有ります。
>>ゲーム前に相手チームや、相手チームの選手に、コールするのは有り得ないと思います。
>>何時だったかのホーム京都戦で柳沢がゲーム前のアップ中にコールされてましたね。
>>ブーイングに凹み、ゲーム前にコールされてしまう柳沢のキャラクターの成せる技ですね。
>>過去に新潟で試合後にコールリーダーの青山がみんなに頼んで内田潤のコールしました。
>>「全体練習に参加も許されずに独りで練習していた」
>>そんな内田の苦渋を知っていたので、新潟での飛躍を願わずに入れなくて、私もコールに参加しました。
>>ゲーム前のコールは有り得ないと思いますが、終わってしまえば元は仲間の選手です。
>>
>>これはもうTPOだと思います。
>>批判のブーイングと、遠回しな応援のブーイングと2種有る事を理解された方が良いでしょう。
>>ガンバのサポーターはいまだに新井場にブーイングします。
>>きっと彼らは新井場が厄介な選手と思っていて、新井場も選手冥利に尽きる事でしょう。
>>
>>J2だったアルディージャの黒崎に大宮公園で試合後に話す機会が有りました。
>>鹿島のサポーターと話し、J1に上がって鹿島スタジアムに戻って来いと言うと大きくガッツポーズして応えてくれました。
>>そんな黒崎にとって拍手で迎えられることほど、屈辱的な事は無いと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 477