過去ログ

                                Page    1131
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼サッカー部に聞きます。  町田鹿 11/10/4(火) 4:54
   ┣Re:サッカー部に聞きます。  鹿沼鹿 11/10/4(火) 9:38
   ┃  ┗Re:サッカー部に聞きます。  町田鹿 11/10/4(火) 22:24
   ┗Re:サッカー部に聞きます。  遠方のファン 11/10/5(水) 2:22
      ┗Re:サッカー部に聞きます。  遠方のファン 11/10/5(水) 2:44
         ┗Re:サッカー部に聞きます。  町田鹿 11/10/5(水) 3:52
            ┗Re:サッカー部に聞きます。  不満 11/10/5(水) 7:21
               ┣Re:サッカー部に聞きます。  鹿沼鹿 11/10/5(水) 13:26
               ┗Re:サッカー部に聞きます。  町田鹿 11/10/5(水) 18:58

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : サッカー部に聞きます。
 ■名前 : 町田鹿
 ■日付 : 11/10/4(火) 4:54
 -------------------------------------------------------------------------
   現在の課題として、この3戦で攻撃時によく見られた次の形があると思います。

FWが相手DFのラインに吸収されたまま止って待ち、ボールはその手前で
1.横に横に運ばれる
2.FWに当てて戻ってくる
3.サイドの遠いところに展開される
4.後ろに下げる
波打ち際の手詰まり感があり、ここからなかなか点が生まれない。

この形から得点できる方法は何でしょうか。     
サッカー部の人たちやスタンドから見たひとたちはどう考えますか。
また、この形を作らない方法は何でしょうか。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サッカー部に聞きます。  ■名前 : 鹿沼鹿  ■日付 : 11/10/4(火) 9:38  -------------------------------------------------------------------------
   ▼町田鹿さん:
>現在の課題として、この3戦で攻撃時によく見られた次の形があると思います。
>
>FWが相手DFのラインに吸収されたまま止って待ち、ボールはその手前で
>1.横に横に運ばれる
>2.FWに当てて戻ってくる
>3.サイドの遠いところに展開される
>4.後ろに下げる
>波打ち際の手詰まり感があり、ここからなかなか点が生まれない。
>
>この形から得点できる方法は何でしょうか。     
>サッカー部の人たちやスタンドから見たひとたちはどう考えますか。
>また、この形を作らない方法は何でしょうか。

この形からの得点では、ミドルシュートが有効だと思うんですけど、まぁ、ウォーミングアップから入らない事、入らない事。練習で枠に飛ばないのに、試合で決まる訳ないと思います。
よって、遠藤の強引な突破によるPK獲得で、どうでしょう?

この形を作らないようにするには、やはり速攻。
理想は、サイドバックが走り抜けて、相手を引っ張り出して、中に走り込んできた選手がドン!
あっ!これ、うちがやられるパターンだわ。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サッカー部に聞きます。  ■名前 : 町田鹿  ■日付 : 11/10/4(火) 22:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼鹿沼鹿さん:
>▼町田鹿さん:
>この形からの得点では、ミドルシュートが有効だと思うんですけど、まぁ、ウォーミングアップから入らない事、入らない事。練習で枠に飛ばないのに、試合で決まる訳ないと思います。
>よって、遠藤の強引な突破によるPK獲得で、どうでしょう?

ありがとうございます。ミドルですか。
僕、思うんですけど、この形になりかけた瞬間、昔ならビスマルクとかが
この間の大迫みたいに横にドリブルしたりして相手のミドルを警戒させ、
打ったりロビング出したりするパス出したり技を見せていたのですが、
最近は小笠原がロビングなどで相手を撹乱するんでしょうね。
増田はこのエリアでのドリブルキープは無理っぽいから、遠藤。なるほどです。

>この形を作らないようにするには、やはり速攻。
>理想は、サイドバックが走り抜けて、相手を引っ張り出して、中に走り込んできた選手がドン!

そうですね、僕はこの考えに大賛成。増田を使うなら、この形になる前に、
FWが走りDFもあわてて戻りスペースがあるうちに増田得意の長めの強速いパス
でショートカウンターのような手数をかけない速攻ですよね。
つまり攻撃のスイッチ入れるのを、センターサークルを過ぎたあたりからはじめ、
一気にシュートまでいく、というやり方だと思うんです。縦に早く。
今のように、一旦、2列目で遠藤あたりが止めて探るというようなことを止めたらい
いと思うのです。形は鹿島型じゃないけど、これが誓志のサッカーだと思う。

あくまで鹿島の伝統型にこだわるなら、もう1年、柴崎を小笠原にぴったりつけて、
ブスマルク以来のDNAを柴崎に受け継いでもらうことが必要だと思います。
この場合、増田は、野沢と組んで2列目。または中田浩二に鍛えてもらって岩政・中田
の後継になってもらう。体鍛えているし。
 強引ですかね?
いま問われているのは、司令塔型か代表型かというDNAにかかわる問題のような
気がするんです。ーーー長文、失礼。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サッカー部に聞きます。  ■名前 : 遠方のファン  ■日付 : 11/10/5(水) 2:22  -------------------------------------------------------------------------
   >1.2.3.4 ・・・
>波打ち際の手詰まり感があり、ここからなかなか点が生まれない。
>この形から得点できる方法は何でしょうか。>

サイドチェンジや縦のクサビなどは相手ディフェンダー陣をそこにいったん
集中させて できたスペースやマーカーの外れた選手を使っていくためです。
集/散を繰り返させれた上、つめる前に次々とパスをまわされたり、ゴール
に向かって走さられる(裏に出される)とか、長いのが混ざるとか(長く
走らされる)とかすると 本当に守っていて嫌でした。
崩されると、最後は個々の力でカバーできるところを守るしかなくなるので。
サイドバックやセンターバックを主にやっていたので、最後は俺が止めてやる!
(カバーリング含む)と思ってやってました。
パスとか意外性があって読みにくい選手には困るし、前を向いて突っかけて
くるけどボールに触らせてもらえない(何人も行くけど次につながれる)とか
最悪でした。
とにかく 前へ前へと来る相手 はやってて一番怖かったです。
シュートを打つ選手は、コースに飛ぶ確立が高い選手は怖いけど、位置や距離
から殆どの場合コースを切って限定させればよいので、それほど怖いとは思え
ません。
何が言いたいのは伝わりにくいと思いますが、守備側から見て書いてみました。
簡単に結論を言ってしまうと、
この形といわれる 1.2.3.4 は、守備陣から見たら狙い通りで、きっちり守備が
機能していて、失点する気がしない という状態です。。。

>また、この形を作らない方法は何でしょうか。
戦術等については、いく通りもの答え、人によって考え方もちがうので割愛します。
監督批判の考えはありません。
決められたこと、役割をこなせばそれでよいとか、浸透してしまった選手の意識
の問題、やってしまったときに対する潜在的な守りの意識とか、そういう問題だ
と思います。(これで一時は開花したかという選手もいましたし。。。)

サッカーはちょっといじれば、一人変わるだけでも随分と変わるスポーツ。
変化で、また上手く回りだすよう期待しています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サッカー部に聞きます。  ■名前 : 遠方のファン  ■日付 : 11/10/5(水) 2:44  -------------------------------------------------------------------------
   >また、この形を作らない方法は何でしょうか。
 長文、連続投稿申し訳ありません。
 不満を押し殺していたけど、やっぱり書きます。

 勝負して、仕掛けて、一対一に勝って、二人目三人目のDFをひきつけるとか
 ないのか? 
 そんなサッカーをいつまでもやっていても新化はない。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サッカー部に聞きます。  ■名前 : 町田鹿  ■日付 : 11/10/5(水) 3:52  -------------------------------------------------------------------------
   ▼遠方のファンさん:
>>また、この形を作らない方法は何でしょうか。
> 勝負して、仕掛けて、一対一に勝って、二人目三人目のDFをひきつけるとか
> ないのか? 
> そんなサッカーをいつまでもやっていても新化はない。

同感です。 
勝負・仕掛け・1対1。
これをやってほしいですね。
最近のやり方を観ていると、「自分のところで取られるのが一番いや。」
というプレーにしか見えません。
「崩す」ことばかり優先する、「自分で打開」することをしない
そう見えます。
一人大迫だけは、この点にこだわりがむしゃらに突っかけていますが。
だから大迫には大いに期待しています。
勝負・1対1・仕掛>>>崩す。
浦和戦や柏戦をみて、こう思ってみている人は、きっと大勢いるでしょう。
ありがとうございました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サッカー部に聞きます。  ■名前 : 不満  ■日付 : 11/10/5(水) 7:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼町田鹿さん:
>▼遠方のファンさん:
>「崩す」ことばかり優先する、「自分で打開」することをしない
>そう見えます。
>一人大迫だけは、この点にこだわりがむしゃらに突っかけていますが。
>だから大迫には大いに期待しています。

打開しようとする意識は評価しますが、失敗したあと、しばらく余韻に浸ってているところが不満。
深井は、すぐ立ち上がって次の行動に出ていた。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サッカー部に聞きます。  ■名前 : 鹿沼鹿  ■日付 : 11/10/5(水) 13:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼不満さん:

>
>打開しようとする意識は評価しますが、失敗したあと、しばらく余韻に浸ってているところが不満。
>深井は、すぐ立ち上がって次の行動に出ていた。

同感です。
興梠も、パス出したあと、棒立ちしている事が多いし。
あと、ファウル取ってもらえないからと、アピールしてないで、がむしゃらに闘って欲しい。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:サッカー部に聞きます。  ■名前 : 町田鹿  ■日付 : 11/10/5(水) 18:58  -------------------------------------------------------------------------
   ▼不満さん:
>▼町田鹿さん:
>>▼遠方のファンさん:
>>「崩す」ことばかり優先する、「自分で打開」することをしない
>>そう見えます。
>>一人大迫だけは、この点にこだわりがむしゃらに突っかけていますが。
>>だから大迫には大いに期待しています。
>
>打開しようとする意識は評価しますが、失敗したあと、しばらく余韻に浸ってているところが不満。
>深井は、すぐ立ち上がって次の行動に出ていた。

なるほどです。
昨日の朝日、今読みました。今日の試合がんばれ。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1131