過去ログ

                                Page    1312
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼すごいことになっていた  元祖・大阪の鹿 11/11/5(土) 8:49
   ┣Re:すごいことになっていた  oioi 11/11/5(土) 9:26
   ┗Re:すごいことになっていた  コメット 11/11/5(土) 10:08
      ┗Re:すごいことになっていた  元祖・大阪の鹿 11/11/5(土) 11:15

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : すごいことになっていた
 ■名前 : 元祖・大阪の鹿
 ■日付 : 11/11/5(土) 8:49
 -------------------------------------------------------------------------
   昨日は仕事が忙しく、この板を1日近くあけていたら凄いことになっていましたね。
私もネタを振った者として責任を感じてちょっと一言。

論点は、残りリーグ消化試合(?)の若手起用とオズの来期以降の続投についてだと思います。

まず、若手起用については、起用できるだけの力量がある選手なら起用すればいいと思います。
その力量があるかどうかというのは、我々より監督、コーチのほうが常日頃見ているわけですから、彼らのほうが的確に見定めていると思います。たぶん。
そんな監督・コーチが決める以上、力量がなかった、それだけのことだと思います。ましてや、先のガンバ戦では足の速いイ・グノやラフィーニャに対応するには足の速い選手のほうがいいわけで、そういう選択肢からも新井場のほうがいいという判断もあるのでしょうし、相手に合わせた選択肢だったことも考えられます。
ちなみに、オズは残り試合を消化試合とは思っていないでしょう。しかも相手は優勝のかかったチーム。そんなチームに対し、実験場みたいなことをすることは相手に対する侮辱みたいにもとらえられたのでしょう。

若手を積極的に起用という意見もありますが、若手だけをすべて出したり多く起用するのでは意味ありません。
そんなことをして相手に思うようにされて負けてしまえば混乱を招くだけですし、下手すれば、期待の新人に苦手意識や負の要素をつけることにもなりかねません。
適度にベテラン、中堅に加えて若手を起用し、バランスよく戦いながら、ベテランや中堅のいいところを試合中に学び、盗んでいってもらうことが大事だと思います。1試合に若手3〜4人がいいところでしょう。
そういう意味では大迫、柴崎、遠藤でバランス的には悪くないと思っています。あとは今季の残りや来季に梅鉢や土居、昌子や来季に入る新人含めて若手を起用できればいいんですが。

あと、オズの続投については私はニュートラルです。
オズの偉業、リーグ3連覇、天皇杯2回、ナビスコ1回の優勝は、誰が何と言おうと素晴らしい成績です。長期政権のガンバの西野でさえリーグ1回、天皇杯2回、ナビスコ1回の優勝ですから、群を抜いています。
そういう意味では文句のない監督ですし、冬の時代(03〜06シーズン)を知っているものとすれば、これ以上何を文句つけるの?と言いたくはなります。
ただ、不満はあります。選手の起用方法ではチーム得点王の田代の起用方法やサイドバックの問題、明らかに調子の悪い選手を長く使うところなど、細かいところを上げればきりはありません。
しかし、結果主義のプロにあって不満だけでいらないとか思うのはナンセンスだし、酷な話だと思います。その点では続投も当たり前だと思います。
しかし、本人が辞めたがっていたりするのを強く残留させるとかまではいいと思いますし、オズ以上にいい監督がいるというならその方でもいいと思う以上、ニュートラルです。まあ、オズ以上というのはなかなかいないとは思いますが。
ジョルジの監督は希望でもあり楽しみですが、実績もないうえ、名選手名監督に非ずという格言から、不安はないわけではありません。どこかブラジルのチームの監督で活躍してから来てほしいというのが本音です。

皆さん、いろいろな思いもありますし、今年のリーグ戦の情けない戦いに不満を持つのは当然です。補強に関しては新人や柴崎以外は「ハズレ」と言っても過言ではないので、フロントは本当に猛省するべきとは思います。
しかし、それ以外のファクターもあったことですし、来年が勝負の年だと思っています。そういう意味でももう1年はオズでもいいかなと思うのが私の思いです。

長文失礼しました。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:すごいことになっていた  ■名前 : oioi  ■日付 : 11/11/5(土) 9:26  -------------------------------------------------------------------------
   ▼元祖・大阪の鹿さん:
>長文失礼しました。

きれいにまとめていただき、すっきりしました。大半のサポの意見だと思います。
田代は、ケガで不調だったのでは?サカマガ読むとそう思います。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:すごいことになっていた  ■名前 : コメット  ■日付 : 11/11/5(土) 10:08  -------------------------------------------------------------------------
   ▼元祖・大阪の鹿さん:
>まず、若手起用については、起用できるだけの力量がある選手なら起用すればいいと思います。
>その力量があるかどうかというのは、我々より監督、コーチのほうが常日頃見ているわけですから、彼らのほうが的確に見定めていると思います。たぶん。
>そんな監督・コーチが決める以上、力量がなかった、それだけのことだと思います。

その監督やコーチの判断が「正しいか否か」の議論では?
練習を毎日を見てるから的確に見定めている、なんてのはほぼ意味不明で、それを言ってしまえば全ての監督の采配に何も言うことはできない。
何よりも、そういった判断が正しいかどうかを、ピッチの上のパフォーマンスで我々は見て評価することができる。
例えば、宮崎をベンチに置いてジウトンを積極的に起用したのは正しい判断だったのか?、不調を極めていたころの小笠原の起用は?、興梠は?、アレックスは?

当たり前ですが、ベテラン中心でも本当に素晴らしい内容の試合で勝てれば、そんなに批判はされません。
逆にグダグダな内容で負けていたら、「だったら若手を使った方がマシ」と言う論調になるのも自然な流れでしょう。
結局、ピッチでのパフォーマンスが全てなわけですからね。

いずれにしても、こういった熱い議論は面白くて好きだな。まあ某福さんとkaさんはアレだけど…。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:すごいことになっていた  ■名前 : 元祖・大阪の鹿  ■日付 : 11/11/5(土) 11:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼コメットさん:
>その監督やコーチの判断が「正しいか否か」の議論では?
>練習を毎日を見てるから的確に見定めている、なんてのはほぼ意味不明で、それを言ってしまえば全ての監督の采配に何も言うことはできない。
>何よりも、そういった判断が正しいかどうかを、ピッチの上のパフォーマンスで我々は見て評価することができる。
>例えば、宮崎をベンチに置いてジウトンを積極的に起用したのは正しい判断だったのか?、不調を極めていたころの小笠原の起用は?、興梠は?、アレックスは?
お久しぶりです。
まあ、私も「たぶん。」と最後に書いているように全肯定しているわけではないです。
しかし、練習の時と試合の時では違った結果にもなることもあるでしょうし、見事に的中の時もあるでしょう。ある意味賭けの部分もあるでしょうから難しい選択でもあると思います。
それに、日頃のパフォーマンスを見ていない我々が起用に関して全てを判断するのもどうかと思います。
ただ、プロである以上、結果責任は問われるわけで、結果的に正しい判断だったかは試合の結果を見ればわかりますし、サポにもできると思います。それは大いにすべきだと思います。
私も田代への起用に関しては不満がありますし、試合の度に起用方法にグチを述べています。アレックスも問題ですが、私は西のほうが不満ですし、昨年の宮崎の移籍も不満でした。

>当たり前ですが、ベテラン中心でも本当に素晴らしい内容の試合で勝てれば、そんなに批判はされません。
>逆にグダグダな内容で負けていたら、「だったら若手を使った方がマシ」と言う論調になるのも自然な流れでしょう。
>結局、ピッチでのパフォーマンスが全てなわけですからね。
そこは気持ちとしては良く理解できます。ただ、使えばいいっていうものでもないと思いますし、やはり調子のいい選手を使ってほしいとは思いますが。

>いずれにしても、こういった熱い議論は面白くて好きだな。まあ某福さんとkaさんはアレだけど…。
そうですね。こういう議論はいいと思いますが、自分の考えが正しいとか相手を誹謗・中傷したり全否定することはやめてほしいです。
相手をリスペクトしながら大いに議論してほしいものです。
しかし、この時期にこういう議論をするのも寂しいことですが…。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 1312