過去ログ

                                Page     621
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼清水戦ー帰還  鹿町田 11/7/3(日) 20:22

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 清水戦ー帰還
 ■名前 : 鹿町田
 ■日付 : 11/7/3(日) 20:22
 -------------------------------------------------------------------------
   キックオフから最後のホイッスルまで良く集中し戦いました。
1対1の競り合いや中盤でのパス回しなど、「やはり一枚上手」
の感をエスパルスの選手とサポータに見せつけたはずです。
次回報われることでしょう。

決定力のなさを、単純に「これがマルキなら・・」という比較を
もちだして個人の能力としてかたづける考え方もあるでしょうが、
僕は、
守備に奔走した筋肉を、DFをかわして決定力のあるシュートを
打つ鮮度の高い筋肉として維持し続けるのはマークしてくるDF
との駆け引きを含めて並大抵ではないと思います。
できれば
得点しチームがリードするまでは、守備はシュートすべき筋肉の
鮮度を保つ程度とし、リード後に攻守に貢献という感覚を興梠に
は持ってほしいと思いました。のべつまくなしに同じペースで裏
に抜けようとせず、緩急狙いをもってプレーしてほしいと。
あと
試合全体の緩急のつけ方やプレーゾーンを捌く左右への配球など
が、昨日のボランチではまだ慣れていないな、これからだろう、
ということ
80分に出すなら全員が戸惑う小笠原じゃなくて攻撃のスペシャ
リスト本山じゃないかな、と思いました。
総じて昨日の試合は、スタメンの選手たちのしっかりしたベース
になったのではないか、とても見ごたえのあるサッカーだったと
思いました。応援に行った甲斐がありました。
選手たち、ありがとう、お疲れ様でした。
同志サポーターのみなさま、またがんばりましょう。
長文失礼しました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 621