過去ログ

                                Page     812
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ゼロからやり直そう  東京アントラース 11/7/27(水) 22:50

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ゼロからやり直そう
 ■名前 : 東京アントラース
 ■日付 : 11/7/27(水) 22:50
 -------------------------------------------------------------------------
   監督の更迭とかいろいろ言われるだろうけど、自分が言いたいのはただ一つ。
クラブの自惚れが、一部選手の自惚れを看過して、監督の危機回避能力を越えてしまった、という事だろう。

本来、開幕戦の結果を受け止め、危機感を持つべきところだったが、震災でチャラになった。
再開した横浜戦を「チャリティーマッチ気分」で臨んで、失敗した事で目を覚ますべきだったが、それもできなかった。
柏戦のTV放送で小笠原の「やり方は変えない」というコメントを聞いて、フロントが現場を冷静に見えていない事が明らかになった。
監督が選手に言いにくい事を監督に助言し、選手をフォローするのがフロントのはずだ。
かつて、セレーゾ監督が「移籍話が出ていた小笠原を外した事」をオリヴェイラに助言して、
「リーグ戦を戦う事とボランティア活動は区別すべき」だと選手に助言するのがフロントの仕事だ。

クラブ自体が「復興イベントに精を出しているのだから」そんな事は、無理か。
確かに、鹿島という地域性を考えれば、FC東京や浦和の様に「黙っていても客が入る」ホームタウンではないので、
カシマスタジアムを中心にサッカー以外に地元と数多くの接点を持つ事は大事だ。異論はない。

ところが、ここ数年のクラブのメディア戦略とやらは、広告代理店の企画屋の真似事に終始している様にしか見えない。
「茨城魂」に、水戸の柱谷や移籍した隆行しか登場していないのが典型だ。
地域密着と言いながら、「有料のスカパー」や「携帯」以外、全く動いていない状態である、
と「結果論」としては言わざるを得ない。

反対論もあるだろうけど、なんで柏戦に「日立市の日」をもってこなかったのだろうか。
クラブで地域復興をテーマとしたいのなら、なんで「柏=日立」と連携しないのか。
住友だから日立は関係ない、って事なのか。

ライブアントラーズの実況でアナウンサーさんが「いい所を見つけようと思っているが・・・」
と話されていたが、クラブの制服組は、全員で誤りに行って来てほしい。

「派手な空中戦」ばかりを追うのではなく、もう一度ゼロからやり直すべきだろう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 812