過去ログ

                                Page     131
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼選手の質で勝負  鹿安 12/3/13(火) 4:41

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 選手の質で勝負
 ■名前 : 鹿安
 ■日付 : 12/3/13(火) 4:41
 -------------------------------------------------------------------------
   ボックス型の原型が染みついているだけに、ひし形になる
と練習時に頭ではわかっていても実戦ではそうはさせても
らえなかったというところでしょうか。
手倉森監督はこのあたりの事情を十分承知していたようで、
ボランチの高さに主戦場を設定し、同時にDFラインを押し
上げ、むしろわがボランチのエリアでボールがまぎれるよう
に仕向けて、ワンボランチの両側に早い展開を繰り出すなど
なるほどの戦い方でした。
わが方は、
ビルドアップの時、これまで青木か小笠原の選択があったの
が、青木だけになり、そこが狙われているのがわかるから前
線に蹴り出すことになってしまい、押し上げた相手の網にか
かってしまっていた。
また、SBの駆け上がるスペースの空くタイミングがなかな
か取れなかった。
両チームのパススピードの差に、確信の度合いがあらわれて
いた。
ダイヤモンドというけれど
着想を変え、むしろ5−3−2のつもりで増田と小笠原の距離を
うんと縮めてボランチのようにし、そこを起点にトップ下を本
山のようにして、両サイドバックを攻撃参加させるというアイ
ディアもあるのではないだろうか。4-1-2-1-2.
縦ダイヤと呼びたい。

今回は0−1でセットプレーから1点取られて負けはしたけど、
ミスがあったわけではないし、こちらもなんだかんだ言っても
3点位の可能性はあった。
次節もアントラーズスタイルを熟知する理論派の監督だ。
ただ、監督がプレーするのではなくプレーするのは選手だから、
返し技を見せてくれるだろう。

選手の質と監督の慧眼を信頼して、5戦くらいは熟成を待とう。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 131