Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +Cafe 2013版
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

18 / 18 ページ    ←次へ

【3892】デゥトラ  鹿っぺ  - 13/1/6(日) 17:14 -

残留すれば、まずまずの陣容確保。あとは 怪我がなければ、優勝争いするでしょう!
ここ最近 スタートダッシュに失敗しているので、いまから、開幕に焦点を合わせて欲しい。最初の1箇月が半年に相当する。
増田は良い決断をした。韓国で人脈を築いて、できれば、ちょっとハングル覚えてきて、将来 指導者、スタッフになった場合のスキルを磨いて欲しい。いつか鹿島で チームの力になって欲しい。がんばれ、増田。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3891】ダヴィ  鹿造  - 13/1/6(日) 11:28 -

何故自分がダヴィに期待するか・・・これ以上、得点力不足が続けば今年は落ちる・・・から・・・J2に落ちて主力が流出すれば下部組織の弱い鹿島には致命的・・・鹿島はJ1にいてこそ戦力維持できる・・・のでは・・・不発の場合?しらん・・・

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3890】Re:無題  新潟の鹿島サポ  - 13/1/5(土) 23:40 -

▼仕事始めから徹夜さん:
>▼新潟の鹿島サポさん:
>>▼仕事始めから徹夜さん:
>>>▼新潟の鹿島サポさん:
>>>>レッズの掲示板なんてさらさら見る気
>>>>ありませんが、レッズサポは慎三の加入に
>>>>ついてどう思ってるんでしょうかね?
>>>>
>>>>もし、「いらない」とか思われてたら
>>>>かわいそうですね……
>>>>鹿サポから批判を浴び、移籍先でも……
>>>>
>>>>そんなことないよう願ってます。
>>>
>>>レッズ板ではありませんが移籍関係の板や総合系板ですと
>>>チラ見程度の印象ですが、すごい3分の1、3分の2が微妙(いらないも含む)
>>>来るなら応援する だそうです
>>>
>>>興梠よりダヴィが欲しいという意見も多かったですね
>>>
>>>ただ、一番多かった意見は興梠云々よりも『前より後ろの補強が最優先だろ』でした
>>
>>そおですか
>>
>>いいと言うんだか悪いと言うんだか……
>
>こっちのダヴィの様に『待望のFW補強だ!!』って感じではないですね
>
>『あぁ、これで鹿戦で興梠にやられる心配はなくなった
>監督が望んだ補強なら良いんじゃない?寿人の代わりでしょ
>こっちの戦力アップして鹿の戦力削げるなら儲けもん』
>
>大歓迎でもなくかと言って要らない訳でもない選手という感じでした
>まぁ、毎年代表クラスの有望選手や外国人選手を獲得しているチームですから
>獲得程度で大騒ぎはしないようですね
>
>鹿島スタジアムでは興梠コールを沢山するとは言ってました

試合に出てればいいですけどね

まぁ 興梠が出てようが出てまいが
気にしません!!

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3889】客足  のーもや  - 13/1/5(土) 23:33 -

ファンがスタジアムに行きたくなるような、躍動感のある試合をしてほしいですね!尚且つ成績もついてくれば言うことなしですねー!

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3888】来期に希望をこめて  小江戸鹿  - 13/1/5(土) 20:51 -

個人的には久に良い補強を行ったと思います。が、FWが課題です。大迫が成長しましたが、2トップになったら大迫の個性が消えてしまうのでは、、、。心配です。
セレーゾに期待します。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3887】まだ  奈良の鹿  - 13/1/5(土) 20:01 -

震災ジャッジとかいう愚かしい言葉を使ってる人がいるのか。
同じ鹿島ファンとして、同じ人間として恥ずかしい。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3886】Re:無題  仕事始めから徹夜  - 13/1/5(土) 18:19 -

▼新潟の鹿島サポさん:
>▼仕事始めから徹夜さん:
>>▼新潟の鹿島サポさん:
>>>レッズの掲示板なんてさらさら見る気
>>>ありませんが、レッズサポは慎三の加入に
>>>ついてどう思ってるんでしょうかね?
>>>
>>>もし、「いらない」とか思われてたら
>>>かわいそうですね……
>>>鹿サポから批判を浴び、移籍先でも……
>>>
>>>そんなことないよう願ってます。
>>
>>レッズ板ではありませんが移籍関係の板や総合系板ですと
>>チラ見程度の印象ですが、すごい3分の1、3分の2が微妙(いらないも含む)
>>来るなら応援する だそうです
>>
>>興梠よりダヴィが欲しいという意見も多かったですね
>>
>>ただ、一番多かった意見は興梠云々よりも『前より後ろの補強が最優先だろ』でした
>
>そおですか
>
>いいと言うんだか悪いと言うんだか……

こっちのダヴィの様に『待望のFW補強だ!!』って感じではないですね

『あぁ、これで鹿戦で興梠にやられる心配はなくなった
監督が望んだ補強なら良いんじゃない?寿人の代わりでしょ
こっちの戦力アップして鹿の戦力削げるなら儲けもん』

大歓迎でもなくかと言って要らない訳でもない選手という感じでした
まぁ、毎年代表クラスの有望選手や外国人選手を獲得しているチームですから
獲得程度で大騒ぎはしないようですね

鹿島スタジアムでは興梠コールを沢山するとは言ってました

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3885】Re:無題  新潟の鹿島サポ  - 13/1/5(土) 17:18 -

▼仕事始めから徹夜さん:
>▼新潟の鹿島サポさん:
>>レッズの掲示板なんてさらさら見る気
>>ありませんが、レッズサポは慎三の加入に
>>ついてどう思ってるんでしょうかね?
>>
>>もし、「いらない」とか思われてたら
>>かわいそうですね……
>>鹿サポから批判を浴び、移籍先でも……
>>
>>そんなことないよう願ってます。
>
>レッズ板ではありませんが移籍関係の板や総合系板ですと
>チラ見程度の印象ですが、すごい3分の1、3分の2が微妙(いらないも含む)
>来るなら応援する だそうです
>
>興梠よりダヴィが欲しいという意見も多かったですね
>
>ただ、一番多かった意見は興梠云々よりも『前より後ろの補強が最優先だろ』でした

そおですか

いいと言うんだか悪いと言うんだか……

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3878】Re:無題  仕事始めから徹夜  - 13/1/5(土) 2:57 -

▼新潟の鹿島サポさん:
>レッズの掲示板なんてさらさら見る気
>ありませんが、レッズサポは慎三の加入に
>ついてどう思ってるんでしょうかね?
>
>もし、「いらない」とか思われてたら
>かわいそうですね……
>鹿サポから批判を浴び、移籍先でも……
>
>そんなことないよう願ってます。

レッズ板ではありませんが移籍関係の板や総合系板ですと
チラ見程度の印象ですが、すごい3分の1、3分の2が微妙(いらないも含む)
来るなら応援する だそうです

興梠よりダヴィが欲しいという意見も多かったですね

ただ、一番多かった意見は興梠云々よりも『前より後ろの補強が最優先だろ』でした

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3863】無題  新潟の鹿島サポ  - 13/1/4(金) 19:43 -

レッズの掲示板なんてさらさら見る気
ありませんが、レッズサポは慎三の加入に
ついてどう思ってるんでしょうかね?

もし、「いらない」とか思われてたら
かわいそうですね……
鹿サポから批判を浴び、移籍先でも……

そんなことないよう願ってます。

それにしても ダヴィの鹿島入りは厳しい
と聞いていたので今日 びっくりしました

完全移籍だと 3億くらいかかるらしい
ので約4億?かかったカルロンのように
不発でないこと祈ります

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3843】Re:おめでたい  コメット  - 13/1/3(木) 10:16 -

▼鹿の湯さん:
>ゴール前まで攻めて、冷静にシュートを決められそうな選手というと、現有戦力
>では、本山、柴崎あたりだけではないか?(昨年なら、野沢もいた)
>これはシュート技術に尽きるような気がする。興梠は、ボールを持てる点で
>柳沢の進化型だったが、結局シュート技術が低かった。チャンスは作るが、最後
>のパス、シュートに精度がない。

興梠の決定力が高いなどと言う気は毛頭ないが、彼は昨シーズン11得点、チーム得点王ですよ。
柴崎はまだ1点だけで未知数、本山に至ってはシーズン3、4点の選手に過ぎません。中盤と言うことを考慮しても全然少ない。(興梠も中盤まで下がってプレーすることが多々ある)

そもそもシュートを殆ど撃たない選手(良い場面でしか撃たない)がたまに決めれば「シュートが上手い」ってイメージが出来上がるのは当たり前でしょう。負けが込んでる時にいない選手の評価が何故か上がるのと同じ現象で、DFのプレッシャーが掛かる場面でも積極的に撃つようになれば精度がガタガタになるものです。

決定力を重視するなら、残念ながらフェニッシャーではない興梠より決定力に優れた選手が昨シーズンには唯の一人もいなかったことが問題の一因だったのだろう。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3837】Re:おめでたい  oioi  - 13/1/2(水) 23:10 -

▼鹿の湯さん:
>シュート決定力のない選手をいくら集めても仕方がないというわけ。
>これはシュート技術に尽きるような気がする。興梠は、ボールを持てる点で
>柳沢の進化型だったが、結局シュート技術が低かった。チャンスは作るが、最後
>のパス、シュートに精度がない。ドゥトラも別の形でチャンスは作るが同様。
>決定力のあるブラジル人FWがとれればいいが、野沢の復帰、それから両足で
>同じようにシュートが打てる中村は、大歓迎。

 全く同感。慎三や関口を集めても、金崎をとっても、決められないなら意味がない。決められないやつを何人とっても同じ事。0は何倍しても0だ。この中には遠藤も入るのかなあ・・・

 中村や野沢、マルキーやアレックスミネイロやダヴィは別格。決められる。決める選手が多ければ、SBは青木や昌子でOKだし、ボランチも本拓と柴崎で充分。失点も少なくなる。(ちなみに失点さえ少なければJ2に落ちないことを新潟は証明した。)

 問題はセレーゾ。野沢や増田ら、前にいた選手をひいき気味に選ぶのは勘弁していただきたい。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3835】Re:おめでたい  鹿の湯  - 13/1/2(水) 18:37 -

さて、終盤になんとか”帰るべき形”というか、堅い守備を取り戻したが、
天皇杯の敗退は、図らずも昨年開幕時のテーマであった得点力不足を露呈した。
とうとう禁じ手のブラジル3人を2列目に並べるなんてことまでやったが、
一人のマルキーニョスの代わりにはならなかった。つまり、それぞれ良さは
あっても、シュート決定力のない選手をいくら集めても仕方がないというわけ。

ゴール前まで攻めて、冷静にシュートを決められそうな選手というと、現有戦力
では、本山、柴崎あたりだけではないか?(昨年なら、野沢もいた)

これはシュート技術に尽きるような気がする。興梠は、ボールを持てる点で
柳沢の進化型だったが、結局シュート技術が低かった。チャンスは作るが、最後
のパス、シュートに精度がない。ドゥトラも別の形でチャンスは作るが同様。
決定力のあるブラジル人FWがとれればいいが、野沢の復帰、それから両足で
同じようにシュートが打てる中村は、大歓迎。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【3834】おめでたい  鹿の湯  - 13/1/2(水) 18:29 -

昨年中は、J2に降格しなくて本当に良かったですね。
降格していたら、建て直しは相当に大変だったし、
今している移籍話など絵に描いた餅だった。

そういう意味で、ジョルジーニョ監督および選手の責任は非常に重かった。

来季に向けて選手の出入りが多くなりそうですが、
上手にチームをまとめ上げないと、また苦労すると思う。
難しい作業だと思う。

特に左SBの代役は重要で、戦力を落とさないならば最初は青木だろう。
CBは、最初は岩政、中田浩二。若手は徐々に実力でポジションを奪うべきだ。
まずは、やり方が分かっている選手で始めるのが、継続性の担保になる。
紅白戦で実力を示した者は、いずれ必ずチャンスが来る。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

18 / 18 ページ    ←次へ
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

 633,274
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.00b2