Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +Cafe 2013版
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

9 / 18 ページ    ←次へ | 前へ→

【4028】Re:開幕戦A鳥栖  栃木県南鹿  - 13/1/14(月) 10:58 -

鳥栖 vs 鹿島
広島 vs 浦和
大宮 vs 清水
大分 vs 東京
横浜 vs 湘南
名古屋vs 磐田
仙台 vs 甲府
柏  vs 川崎
大阪 vs 新潟

って感じ?!?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4027】Re:疫病神  antai  - 13/1/14(月) 10:00 -

鹿っぺは異常、もはや荒らしでしかない。
そろそろ管理人さんに警告頂きたいです。
お願いします。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4026】疫病神  男鹿鹿男  - 13/1/14(月) 1:05 -

鹿っぺ氏がここに書き込むようになってから、
鹿島が弱くなった気がしてしょうがない。

あんたネガティブオーラ凄いから、書き込み自重したら?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4025】Re:野沢…  のーもや  - 13/1/14(月) 0:29 -

▼鹿道さん:
>しつこいな〜、名誉毀損になるぞ!
>
>▼鹿っぺさん:
>>もともと 馬鹿女房が 行きたがったらしい。
>>神戸が好きで田舎の鹿島が耐えられなかったんだとさ。
>>そこに来て、ちょうど 震災と風評が起きて ここぞとばかりに 別れるだのなんだの騒いで 憧れの神戸に移籍。ところがとたんにチームが、J2に落ちて、年棒がた減り 戦力外に等しい扱いで、しょうがないので 野沢が古巣に泣きついたのが真相。そんなこと 話せるわけないでしょう。
>>野沢君 そんな馬鹿女房とは さっさと別れたほうが身のためだよ。
>>そんな女房は君が 現役引退して収入減ったとき どうせ別れて、法外な養育費要求して都会に住むよ。「本田2世」だよ。


こういう書き込みよく平気でできるよな
信じられない
恥ずかしくないのかな?バカバカしい

選手を汚すというのはチームを汚してるのと同じでは?

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4024】Re:野沢…  鹿道  - 13/1/13(日) 23:34 -

しつこいな〜、名誉毀損になるぞ!

▼鹿っぺさん:
>もともと 馬鹿女房が 行きたがったらしい。
>神戸が好きで田舎の鹿島が耐えられなかったんだとさ。
>そこに来て、ちょうど 震災と風評が起きて ここぞとばかりに 別れるだのなんだの騒いで 憧れの神戸に移籍。ところがとたんにチームが、J2に落ちて、年棒がた減り 戦力外に等しい扱いで、しょうがないので 野沢が古巣に泣きついたのが真相。そんなこと 話せるわけないでしょう。
>野沢君 そんな馬鹿女房とは さっさと別れたほうが身のためだよ。
>そんな女房は君が 現役引退して収入減ったとき どうせ別れて、法外な養育費要求して都会に住むよ。「本田2世」だよ。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4023】Re:ひまなので  鹿角  - 13/1/13(日) 23:19 -

選手を生まれた年別に分けてみました。

77年 ジュニーニョ
79年 ソガ、中田、本山、小笠原
81年 野沢
82年 岩政、青木
84年 ダヴィ
85年 本田
86年 佐藤
87年 西
88年 遠藤、前野
89年 川俣、山村
90年 大迫、中村
91年 八木
92年 昌子、柴崎、梅鉢、土居
93年 伊藤、中川
94年 鈴木、宮内

79年から82年組は、まだまだ主力級の働きで、ベテラン健在です。

85年組は、増田、伊野波、石神、笠井、鈴木修人、船山と一大勢力でしたが、辛うじて本田を残すのみ。
偉大な先輩たちを超えられませんでした。

その下の代に目を移すと、新加入もあり、88年から92年組の選手がそろってきました。
この年代を中心としたチームに移行できたとき、強い鹿島復活でしょう。
願わくば、88年組の内田が復帰してくれれば。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示


この書き込みは管理人によって削除されました。(13/1/15(火) 1:15)

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4021】Re:ひまなので  鹿角  - 13/1/13(日) 22:20 -

2012サカマガ選手名鑑でのダヴィ評

「2011年7月に再来日も、コンディション不良とブランク(前所属は北京国安)が祟り、完全な期待外れ。
今季は自分のベストに近い体重でキャンプに合流。」
結果、J2得点王。

コンディションさえよければ、J1でもそこそこやれるはずですので、2013年来日時の体重に大注目ですね。
85キロ以下なら期待大。
100キロ近かったら、当分は使えなさそう。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4020】痛快  antai  - 13/1/13(日) 22:00 -

野々村、名波がやってるスカパー!の番組で昨夜、「時間稼ぎは必要か?」の問いに2人共、問答無用とばかり「必要でしょー」となり、日本協会の上の方(原でしょう)の言葉もやんわり批判していて痛快でした。

もしかしてナビスコ決勝戦での鹿島への発言も入ってる?かと思って。

柴崎の話題もあの事でまた出てましたね。

この番組好きです。
(野々村は社長になったから、スカパー!の方はどうなるのかな?)

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4019】Re:わたしもひまなので  oioi  - 13/1/13(日) 20:03 -

▼鹿の湯さん:
>▼oioiさん:
>>なんと、前野はJ2でも数少ない「採点6点(6.01)」以上の選手。
>>41試合、3得点、7アシスト。
>>アシストはSBとしては多分2位(ちなみに1位は12アシストの石神直哉)
>
>よくある数字だけで言っちゃうと、
>なんで石神を放出したんだっていう話になっちゃいますね。
>石神のアシスト数は前野の1.7倍という計算になっちゃう。
>評価採点の方は安定感と解釈すればいいのだろうか...。

なぜか石神は、12アシストしながら、採点は5.74。J1に上がった大分から、J2のベルディーに移籍。3バックになった大分に居場所が無くなったともいうが・・・どうでしょう?持っていた方が良かったのか、放した方が良かったのか・・・宮崎も含めて。ちなみに鹿島から移籍してもろくなことがない選手が多い中、SBは結構よそで当たってますよね。鹿島の求めるSBは特殊なんでしょう。
守備に不安があったとしか思えません。

>前セレーゾ時代、SBが上がった後をカバーするのはボランチの役割になっていたが、
>そのボランチにスピード、スタミナが無かった。ただ一芸に秀でた選手をどこそこに
>使うのではなく、噛み合った選手を起用することが肝要かと思います。

前野は精力的にアップダウンし、攻撃的にいくときは本拓がカバーする、などしていただくといいチームになりそうな予感がしますけどね。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4018】Re:わたしもひまなので  鹿の湯  - 13/1/13(日) 17:27 -

▼oioiさん:
>なんと、前野はJ2でも数少ない「採点6点(6.01)」以上の選手。
>41試合、3得点、7アシスト。
>アシストはSBとしては多分2位(ちなみに1位は12アシストの石神直哉)

よくある数字だけで言っちゃうと、
なんで石神を放出したんだっていう話になっちゃいますね。
石神のアシスト数は前野の1.7倍という計算になっちゃう。
評価採点の方は安定感と解釈すればいいのだろうか...。

前野が左SBに定着できるかは、守備力(というよりスタミナ)だと思うのですが、
どうなんでしょう。攻撃的なサイドバックは鹿島の魅力ですが、弱みであった事も
事実。相馬が怪我をしてから状態が戻らなくなったのち、内田潤など若手日本人や
アリ、アウグストとか色々来たけど、新井場のように定着できなかったのはそこだ
と思います。

前セレーゾ時代、SBが上がった後をカバーするのはボランチの役割になっていたが、
そのボランチにスピード、スタミナが無かった。ただ一芸に秀でた選手をどこそこに
使うのではなく、噛み合った選手を起用することが肝要かと思います。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4017】ひまなので  oioi  - 13/1/13(日) 16:18 -

ひまなので篤人特集のサカダイを買った。
前野・中村のデータがあった。
なんと、前野はJ2でも数少ない「採点6点(6.01)」以上の選手。
41試合、3得点、7アシスト。
アシストはSBとしては多分2位(ちなみに1位は12アシストの石神直哉)
中村も「採点6(6.05)」以上。14得点(J2 5位)6アシスト。MFでは得点1位。
今更だけど、ダヴィは得点J2で32得点1位で6.20なので、J2の1位と5位をゲットしたことになる。
参考までに鹿島の採点1位は岩政で5.92。
J2の16位の愛媛で6点が付くのは異常だ。

新生鹿島、期待できそう!

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4016】Re:野沢…  鹿島神宮の鹿さん  - 13/1/13(日) 15:37 -

オレも、神戸のノザワさんが鹿島に移籍する理由、分からないわ。
コメントからは鹿島に未練タラタラだったことは伝わるけど、移籍の理由は推測するしかないわ。

ま、プレーで示してくれれば、それでいいよ。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4015】Re:野沢…  角角鹿鹿  - 13/1/13(日) 11:20 -

▼震災現地鹿さん:
>興梠へはカシスタでも埼スタでもブーイングすらしたくない!
>
>関係ないが伊野波へも同様な思いです。
>
>
>田代とヤナギは何処でピッチに立とうが頑張ってほしい!
>
>野沢君!君は茨城が似合う。カシマでこそ輝く。
>
>
>後輩を育てるのを忘れないでくれ!


何だか同感だわ!

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

【4014】Re:別にいいじゃん  snow  - 13/1/13(日) 10:07 -

▼鹿島ファンさん:
>好きなチームなら純粋に応援すればいいじゃん。

気持ちはよく分かります

ただここは匿名の掲示板だから鹿島サポだけじゃなく特定の選手を応援する人とかナリスマシとかそれこそいろんな人がいます。
そこらあたりを見極めて気に入らない投稿をスルーするしかないと思いますよ。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

9 / 18 ページ    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

 633,274
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.00b2