Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.
Antlers Cafe
+
Stadium BBSへ
+
Cafe 2015版
○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
○
掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
┃
RSS
57 / 111 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【2483】息抜き
赫赫鹿鹿
15/1/7(水) 3:17
【2493】Re:息抜き
アントニック
15/1/8(木) 22:03
【2494】Re:息抜き
赫赫鹿鹿
15/1/8(木) 22:16
【2496】Re:息抜き
アントニック
15/1/9(金) 8:21
【2493】Re:息抜き
アントニック
- 15/1/8(木) 22:03 -
▼赫赫鹿鹿さん:
結局外国人選手に求められているのはフィジカル前提での技術だと思います。
同感です。
日本人に無いものが武器になる。
膠着状態の試合終盤、高崎、山村、JWを投入し、JWのプレースキックにジネイ、高崎、山村、昌子、植田、山本が飛び込むと。これで結構拾える試合も増えるんじゃないかと。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【2494】Re:息抜き
赫赫鹿鹿
- 15/1/8(木) 22:16 -
▼アントニックさん:
>▼赫赫鹿鹿さん:
しかし、岩政、伊野波にはヘディングが強いイメージが有りましたが、今のDF陣にヘディングの印象がある人間は僕個人としてはいないです。
植田も昌子も山村も山本も武器というほどではないかなと思います。
岩政はヘディングの分足元が微妙でしたが伊野波がカバーしてたのでとてもバランスが良かったですね。
すごい武器を持っているのがいいのかバランスがいいのを取るのかは難しいところでは有りますが、やはりセットプレーがカギを握るアントラーズの伝統を考えるとヘディングが武器の選手はいて欲しいですね。
話はそれますがジネイ、You Tube判断にはなりますがフィジカル強そうな感じがしないですね。
少し不安要素。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【2496】Re:息抜き
アントニック
- 15/1/9(金) 8:21 -
▼赫赫鹿鹿さん:
>▼アントニックさん:
>>▼赫赫鹿鹿さん:
>
>しかし、岩政、伊野波にはヘディングが強いイメージが有りましたが、今のDF陣にヘディングの印象がある人間は僕個人としてはいないです。
>
>植田も昌子も山村も山本も武器というほどではないかなと思います。
>岩政はヘディングの分足元が微妙でしたが伊野波がカバーしてたのでとてもバランスが良かったですね。
>すごい武器を持っているのがいいのかバランスがいいのを取るのかは難しいところでは有りますが、やはりセットプレーがカギを握るアントラーズの伝統を考えるとヘディングが武器の選手はいて欲しいですね。
>
>話はそれますがジネイ、You Tube判断にはなりますがフィジカル強そうな感じがしないですね。
>少し不安要素。
良いプレースキッカーがいれば、変わると思いますよ。
JWに期待です。
期間は短かったですが、中田浩、岩政、ジョンスに野沢が合わせていた頃がセットプレーでは史上最強だと思っています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
57 / 111 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
┃
RSS
342,886
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.01b6