過去ログ

                                Page     148
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼変わらなきゃ、そして、守らなきゃ  東京アントラーズ 15/3/14(土) 18:23
   ┗Re:変わらなきゃ、そして、守らなきゃ  くれいむ 15/3/14(土) 22:59
      ┗Re:変わらなきゃ、そして、守らなきゃ  くれいむ 15/3/14(土) 23:25

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 変わらなきゃ、そして、守らなきゃ
 ■名前 : 東京アントラーズ
 ■日付 : 15/3/14(土) 18:23
 -------------------------------------------------------------------------
   ここ数年、リードされた場面での選手交代が活きてないですね。
本山の使い方、間違ってないだろうか。
今の本山はドリブラーとして敵陣に攻め入る動きが難しい以上、先発として、45分限定でもいいから使うべきだろう。
「本山で劣勢挽回する」ではなく、「先発で試合を作る」という側に変えてみたらどうだろう。

本山の先発転向は、遠藤や土居への刺激策とも言える。
遠藤は「代表を狙わなきゃいけない選手」であり、単なる鹿島の選手なら外国人選手にポジションを奪われる、という危機感を持って欲しい。
土居も遠藤と同じで、クラブの思惑でスターシステムに乗せられようとしているけど、本山に先発として教わる事はたくさんあると思う。

また、西に関してだけど、彼は充孝とともに交代選手として、点がほしい場面で攻撃的ポジションで投入した方が活きると思う。
彼はサイドハーフの選手のはず。自分の頭の上をボールが超えていったり、自分が1対1で抜かれる事が「決定的な事」という意識が、生粋の4バックの選手とは違う。
彼が「得点を防ぐ動き」より「得点の絡む動き」が好きなの選手なのであれば、鹿島のサイドバックは彼の特徴を活かせない。伊東を使うべきだろう。

「鹿島のサイドバックのとしての仕事、役割」は、変えるべきでなく、クラブの伝統として守るべきものだろう。
隆雅が復帰したけど、彼は攻撃的センスはあるのだから、クラブは守備意識を徹底させて育てあげて欲しい。

クラブはセレーゾ監督に対して、昨年はタイトルを求めなかったのだろう、公式戦を捨て試合にしてまでナビスコカップを獲りにいった監督に気の毒なぐらいの低姿勢だ。
リーグ戦は結果論的に上位で終えられたが、ナビスコカップも天皇杯も散々な結果だった。
今のクラブの実力は「ナビスコカップの予選止まり」、という意識がサッカー解説者も含めて共有すべきだろう。

もう一度、クラブとして「変わるところ、守る(変えてはいけない)ところ」、きちんと考えてみるべきだろう。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:変わらなきゃ、そして、守らなきゃ  ■名前 : くれいむ  ■日付 : 15/3/14(土) 22:59  -------------------------------------------------------------------------
   ▼東京アントラーズさん:
>また、西に関してだけど、彼は充孝とともに交代選手として、点がほしい場面で攻撃的ポジションで投入した方が活きると思う。
>彼はサイドハーフの選手のはず。自分の頭の上をボールが超えていったり、自分が1対1で抜かれる事が「決定的な事」という意識が、生粋の4バックの選手とは違う。
>彼が「得点を防ぐ動き」より「得点の絡む動き」が好きなの選手なのであれば、鹿島のサイドバックは彼の特徴を活かせない。伊東を使うべきだろう。
>
>「鹿島のサイドバックのとしての仕事、役割」は、変えるべきでなく、クラブの伝統として守るべきものだろう。

これは他のポジションについても言えることだと思います。それはもうFW、OMF、DMF、SB、CB、GK関係なくです。あらゆるポジションで先人たちの残した伝統がありますので。ただやはり今の若手中堅選手に過去の偉大な選手たちと同じ仕事を要求するのは酷だという批判も出てきそうです。なので私はこう訂正したいと思います。
鹿島の○○として「最低限」果たさねばならない仕事、役割があると。

私は何も過去の選手と同じようなプレーを求めているわけではないです。今の若手中堅選手には思う存分自分の特色を出していってほしい。ですが、それでも最低限そのポジションで果たすべき仕事役割あると思うし、私はただそれを誠実に自分に奢れることなくそして謙虚に果たしてほしいだけなのです。

例えば西に関してですが、仮に(3年も勤めた!!)SBがだめでサイドハーフにしたところで最低限そこで求められる最低限の仕事が出来なければ場所が違うだけで同じ結果になると思います。私は結局ジーコスピリットを備えているかいないかが大きな分かれ道だと思っています。持っていない選手はいつまで経ってもそこで必要とされる最低限の仕事を果たすことはないだろうと思っています(果たそうという気持ちがそもそもないからです)。

>もう一度、クラブとして「変わるところ、守る(変えてはいけない)ところ」、きちんと考えてみるべきだろう。

ジーコスピリットは鹿島の原点で絶対に守っていかなければなりません。たとえ世代交代で若返りを図ったとしてもです。なので、いやむしろ世代交代期だからこそ若手中堅の中でもジーコスピリットを体現できる可能性を持つ選手持たざる選手を線引きし、たとえ現時点で持たざる者のほうが力が上でも持っている者のほうを優先的に起用していく気概を鹿島というクラブは示していく必要があると思います。

一方で戦術は別に変えても構わないです(個人的な好みはあるけれど)。いやむしろ選手個々の特徴に合わせ臨機応変に変えていくべきでしょう。ただ出るべき選手はジーコスピリットを持ち、そのポジションで最低限の仕事を理解し行動できる(あるいは行動できる可能性を持っている)選手であることが大前提であることは先ほど申した通りです。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:変わらなきゃ、そして、守らなきゃ  ■名前 : くれいむ  ■日付 : 15/3/14(土) 23:25  -------------------------------------------------------------------------
   鹿島の○○として「最低限」果たさねばならない仕事、役割があると言った手前なので補足させていただきます。
あくまで個人的にですが、私は鹿島のFWはゴールに対する貪欲さ、つぶれ役、そしてファーストディフェンダーの3つが最低限の仕事だと思っています。OMFはラストパスの鋭さと献身的な運動量、そして連動性。DMFは攻守の切り替えと玉際の強さ、闘争心。SBは縦への意識とスピード、そしてクロスの質。CBはDMF以上の玉際の強さと、高さ、闘争心。GKはイージーなミスをしないこと、的確な指示、安定だと思います。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 148