Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.
Antlers Cafe
+
Stadium BBSへ
+
Cafe 2018版
○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
○
掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
┃
RSS
76 / 120 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【2914】大岩続投
柏の鹿
17/12/9(土) 19:03
【2917】Re:大岩続投
元祖・大阪の鹿
17/12/9(土) 22:01
【2918】Re:大岩続投
鹿島でスマイル
17/12/10(日) 5:58
【2917】Re:大岩続投
元祖・大阪の鹿
- 17/12/9(土) 22:01 -
▼柏の鹿さん:
>私は反対です。
>皆さんは?
個人的には優勝を逃し、かなりの迷采配もあることから、石井監督の時と同様に責任をとるべきだと思いますが、まだチーム作りをキチンとやって年間通して指揮を執ってないので、ある意味、今の退団は公平性に欠くと思ってます。
また、監督をコロコロ代えれば強くなるわけでもない以上、今回の続投はやむを得ないと考えています。
ただし、これが最後のチャンスであり、私としては次はないものと考えます。
なお、大岩監督の監督力には常々疑問を感じており、本来なら代えて欲しいのですが。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【2918】Re:大岩続投
鹿島でスマイル
- 17/12/10(日) 5:58 -
▼元祖・大阪の鹿さん:
>▼柏の鹿さん:
>>私は反対です。
>>皆さんは?
>また、監督をコロコロ代えれば強くなるわけでもない以上、今回の続投はやむを得ないと考えています。
>なお、大岩監督の監督力には常々疑問を感じており、本来なら代えて欲しいのですが。
コロコロ変えるのはよくないから続投やむなし…でも本当は変えて欲しいに同意です。今季の終盤、タイトルを取ることより別のことを優先したかのような采配への疑念は当分残りそうなので…
ワクワクでは無くハラハラ、というような感情で次のシーズンを迎えるのは残念な気がしますが、良い意味で期待を裏切ってくれることを願うしかないと、自分に言い聞かせています。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
76 / 120 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
┃
RSS
241,370
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b4