Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.
Antlers Cafe
+
Stadium BBSへ
○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
○
掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
186 / 219 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【591】勝ちは勝ち
コメット
22/6/19(日) 8:04
【592】Re:勝ちは勝ち
元祖・大阪の鹿
22/6/19(日) 9:48
【591】勝ちは勝ち
コメット
- 22/6/19(日) 8:04 -
これまで依存してた鈴木なしで勝てた点は良かった。
京都の方が良いサッカーはしてたが、チャンス自体は鹿島の方が多く作れてたし、精度の面で上回ってと思う。
ただ内容が悪いだけ監督への不信感は分かる。
途中参加とは言え、まだ監督の色が見えて来ないのがなぁ。
しかし、神戸−柏戦のPK判定には驚いた。
今回のVARは規定でファールの場所の確認だけだったらしいが、ファール自体を確認するような柔軟性を持つべき。
VAR使ってるのに規定で縛ってアホな判定をそのままとかアホ過ぎるわ。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【592】Re:勝ちは勝ち
元祖・大阪の鹿
- 22/6/19(日) 9:48 -
▼コメットさん:
>しかし、神戸−柏戦のPK判定には驚いた。
>今回のVARは規定でファールの場所の確認だけだったらしいが、ファール自体を確認するような柔軟性を持つべき。
>VAR使ってるのに規定で縛ってアホな判定をそのままとかアホ過ぎるわ。
あれですね。
あれでPKでは、DFはたまったものじゃない。
結局は質の悪さをシステムが補えない典型的な例ですね。
広島戦の常本が受けた足裏チャージもレッドどころかノーカード、ノーファールでしたから。
VARを導入しても、まだまだ前途多難ですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
186 / 219 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
43,552
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5