過去ログ

                                Page     102
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼ホーム京都戦  KA47ers 25/4/5(土) 23:34
   ┗Re:提言  KA47ers 25/4/8(火) 0:28

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : ホーム京都戦
 ■名前 : KA47ers
 ■日付 : 25/4/5(土) 23:34
 -------------------------------------------------------------------------
   相性が良いからと油断は禁物。優勝するためには、連敗は避けたいところ。先発メンバーが気になるのが、第1点。チャヴリッチの代わりとか、脚を攣った安西のとか。これまで出番の少ない面々、アピールする絶好のチャンスだ!目立てよ!!
鬼木監督は、これから要求レベルを上げていくらしいが、では、鬼木監督の目には現状のチーム完成度をどう評価しているのだろう?気になった。
須貝、今の京都では替えの利かない選手だとか。活躍できていて良かった。明日は、本領発揮している姿を見せてもらおう。楽しみにしている。平戸も、チャンスクリエイターとしてレギュラーに定着しているようだ。本当に対戦が楽しみだ。
相手がどうであれ、順位が入れ替わるのは見たくない。リーグ戦は、出来たらここから独走して優勝したい。F-1のポール・トゥ・フィニッシュではないけど、そう思っている。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:提言  ■名前 : KA47ers  ■日付 : 25/4/8(火) 0:28  -------------------------------------------------------------------------
   ▼自己レス:
>相性が良いからと油断は禁物。優勝するためには、連敗は避けたいところ。

衝撃的な結末だった。試合に負け、エースFW対決に負け、監督の采配に負け。正しく、完敗だった。まぁ、長くやっているとこんな事もあるさと、強がっている。
自分は、先制して主導権を握っている前半に、もっと鬼木監督が言う「たたみ掛けて」ゴールを量産して欲しかった。CKも3回位で1得点して欲しかった。前半終了間際の柴崎が倒されて得たFK、絶対に直接決めて欲しかった。前半だけで大量得点できていれば、後半のゲームプランは自ずと定まって迷うことなかっただろう。これが自分の第一印象見立て。
なので、もっとセットプレイを磨いて欲しい。研究して多種多様な攻撃得点パターンを確立して欲しい。ゴールまでの距離25mの範囲内は絶対得点圏にして欲しい。前にも書いたけど、トメテケルだけでなく、オイテケル、狙って蹴る、思い描いた様に蹴る、を練習して欲しい。そのために、キッカーを獲得して増やして欲しい。これが自分の願いだ。
この敗戦の悔しさは、アウェイで必ず返したい。自分は、今季をまだ諦められない。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 102