Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


1 / 20 ページ    前へ→

【905】長いインターバル [NEW]  KA47ers  - 25/11/18(火) 12:36 -

この長い中断期間に、皆、コンディションを目一杯上げて欲しい。ラスト2試合、フルで戦える様に。特に、小池。ここ最近は守備では体を張って危機を防いてくれるが、攻撃面ではバックパスが目立ち消極的だ。心身ともリフレッシュリチャージしてもらいたい。
こんな時、咲花正弥コーチに陣頭指揮を執ってもらいたい。そして、怪我に強い体作りに励んでもらいたい。個人的には来季からでいいと考えているが、樋口さえよければラスト2試合出てほしい。FK、期待している。
天皇杯の広島、残念だった。ルヴァンを獲れてピークアウトしたかの様。あの決勝の時の様なシャープさクールさは見られなかった。リーグ戦ではシーズンダブルを喰らっているので、もっとアグレッシブに闘うと見ていたが。どこか冷めた腑抜けた感があった。これで、G大阪に続いて神戸にまで天皇杯連覇の遅れをとることになってしまうのかと思うと..寂しい。町田に勢い付く神戸を抑えるのは、荷が重いだろうし。この広島の、一種の燃え尽き症候群を、横浜にも期待している。

引用なし

パスワード




【904】SC  antai  - 25/11/16(日) 17:02 -

鹿島or柏vs.町田or神戸
かと思ったらスーパーカップ今季で終了してた、、、。

引用なし

パスワード




【903】若鹿  元祖・大阪の鹿  - 25/11/16(日) 16:37 -

ユース、優勝おめでとう!
主力級が何人かいない中、PK戦の死闘を勝ち抜いての優勝、天晴れです。
さあ、トップチームも続こう!

引用なし

パスワード




【902】諸感  KA47ers  - 25/11/11(火) 12:37 -

36節を終えて、タイトル争いは柏との一騎打ちになった。最終節までもつれ込むだろう。柏がアウェイ新潟戦とホーム町田戦に負けるとは思えないから。鹿島も、連勝してこのままゴールインしたい。横浜マリノス、色々あったてもなんだかんだ言っても、残留すると思っていたが。こんなV字回復した様な残留は予想外だった。もっと、しぶとく満身創痍のヘロヘロでやっとこらさ、みたいな様子を予想していた。何かしら“厄介”だなと嫌な予感がしている。アウェイでのこともあるしで。
降格クラブが決まった。まぁ、仕方無い。この3クラブには良い選手がいる。鹿島は、狙ったりしないのかな?今の段階ではもう一通り来季の編成が終わっているだろうが。個人的な見立てだけど、新潟の長谷川選手は攻撃万能な選手で、ぜひ狙い目だと思っているのだが。甲府時代から着目していた。実は、秘かにマリノスの降格を希望していた。降格すれば、中盤の強化になる選手何人かを引き抜きやすくなると目論んでいた。当てがハズレたかな? あと2試合、気を引き締めて行こう。99里をもって道半ばとせよ、だ。

引用なし

パスワード




【901】横浜FC戦を終えて  猫のつめ  - 25/11/10(月) 22:14 -

勝ちがひと月以上もなかったから
流れを断ち切るという意味でこの勝利は大満足
勝ち試合は何度でも見直せるし

前半の内容は現地では「またか」といういやな感じだったが
DAZNで見直すと思っていたよりは悪くなかった
今の状況でも色々試そうとしている余裕はあるように見えた

気になったのは松村をどう使いたいのかはっきりしなかったところ
幅を大きく取りたかったのだろうけど
チームとしてそれを生かす機会がほとんどなかった
対面の選手も脅威ではなかったしちょっともったいなかった
今チームで一番流れを変えられる選手なので
役割としては交代選手の切り札としておいた方が今シーズンは無難かも

田川のコンディションが非常に良さそうなので
トップは頭からレオと田川の組み合わせでも全然いけると思う
絶対的スタメンの優磨との相性も良いし
残りの2試合はこの組み合わせが最優先になるのかな

あと小川をスタメンで使う決断ができるのに
荒木をスタメンで使う決断ができない理由がわからない
ゴール前で足りていない縦への差し込みのパスがだせて
ロングスローありプレースキックもまずまず
二列目で使われる分には守備力も穴にはならないと思うが
タイプ的に近しい舩橋や柴崎も二列目で使う感じがしない

機動力重視なら頭からでもそういうサッカーをしないとダメな気がするが
またしばらく試合まで期間が開くので
オフェンス4人の組み合わせはもっと突き詰めていってほしい
最終節に優磨もレオもいないパターンそれも可能性ゼロではないし

引用なし

パスワード




【900】横浜FC戦 勝利  旧武蔵小杉鹿  - 25/11/9(日) 20:03 -

最高の結果。勝ち点3。良かった!! でも未だ何も成し遂げていないのが現実。 次の東京ヴェルディ戦も全力、総力で一戦必勝。徹底的にヴェルディを上回れる対策をとって必ずや勝利。こんな時、セットプレーは絶対脅威になるはず。昨日は左のキッカーだけだったが、右足の名手樋口にも早く復帰してもらい、アシスト頼む。あとロングスローも。植田は絶対にPA内にいて欲しい選手、なのでスロワー津久井で。 赤く染まった味スタで何としても相手より1点多くもぎ取ろう。
引用なし

パスワード




【899】Re:神戸、京都消えた  TOMOZO  - 25/11/9(日) 18:49 -

▼antaiさん:
>神戸の3連覇は阻止できた。
>そして残留決めて気楽にくるマリノス、やっぱりおそろしや。
>柏との争いと言えば2000年の2nd.。
>あの旧国立での美しいスコアレスは忘れがたい。
>さてー
まずは鬼門味の素で勝ち点3とって、
最終節は、マリノス対策(特にクルークス、谷村)をして
満員のサポの前で、なんとか優勝してほしいですね。

引用なし

パスワード




【898】神戸、京都消えた  antai  - 25/11/9(日) 17:11 -

神戸の3連覇は阻止できた。
そして残留決めて気楽にくるマリノス、やっぱりおそろしや。
柏との争いと言えば2000年の2nd.。
あの旧国立での美しいスコアレスは忘れがたい。
さてー

引用なし

パスワード




【897】柏との一騎打ちですね  TOMOZO  - 25/11/9(日) 17:06 -

京都、神戸の優勝はなくなりましたな

引用なし

パスワード




【896】Re:うーん、ビミョウ....  KA47ers  - 25/11/9(日) 14:00 -

▼自己レス:
とにもかくにも、是が非でも勝ちたい試合に勝った。勝ち点3が欲しかった試合に勝った。3試合連続引分けを踏まえ、随所に「スマート」でないが、改善創意工夫苦心が見えた。選手采配も一応、当たった。
不満は、やはり、皆と同じく前半。自ら仕掛けて先制してボール支配して優勢を握る、こういう姿勢が見て取れると、「よっしゃー!」と機運が盛り上がるのだけど。この課題は、次節には改善しているだろう。希望的感想だが。
個人的な不満は、得点がビリケツ2番目に少ない相手に失点したこと。まぁ、ゴール前でカオスでフラクタルになれば仕方無いか。折り返した相手を褒めるべきか。それに、チャヴリッチでなく荒木遼太郎を見たかった。いばしん予想に上がっていたので、楽しみにしていたのだが。チャヴリッチ、不満の2番目は先発にこだわること。その3番目は、交代出場すると京都の゙監督が言うバトンをしっかりと受けて引き継がないこと。確か、チャヴリッチとの契約は、今年末までだったはず。自分は、その更新延長を希望しない。
鬼木監督、やはり知念を重宝している。そりゃぁそうだ。なら、強化部には、今オフに川崎のコーチ選手を、鬼木監督の希望数ヘッドハンティングしてあげて欲しい。

引用なし

パスワード




【895】水戸さん  antai  - 25/11/9(日) 11:41 -

上がったら鹿島とは国立でやってくれ。
一万しか入らないK'sじゃチケット買えん。

引用なし

パスワード




【894】勝利  元祖・大阪の鹿  - 25/11/9(日) 8:31 -

中々得点の匂いの感じからレオの得点、知念の追加点で安心したらすぐさまの失点。
それでも勝てたことは良かった。
あと2勝。

引用なし

パスワード




【893】勝点3取れてよかった  ジィジ  - 25/11/8(土) 20:43 -

相変わらずの停滞気味の前半、開始早々から後半のようなゲームがなぜできない!
あと2戦、勝点6取れれば文句なし。
それを考えるだけで涙出そう。あまりにも長い空白期間だった。

引用なし

パスワード




【892】柏1-0  TOMOZO  - 25/11/8(土) 18:41 -

ちょっとだけ名古屋に期待してましたが,,,
まあ得失点+1でおさめてくれただけでもありがたいか
新潟さんは+3くらい献上しちゃうかな

引用なし

パスワード




【891】Re:漂う引き分け臭  TOMOZO  - 25/11/8(土) 18:00 -

▼antaiさん:
>▼TOMOZOさん:
>>▼antaiさん:
>>>攻め手ねぇ、、、。
>>なんとか勝ち円3でしたね
>>あと2節がおもいやられる
>
>なんつっても最後のマリノスが大問題。
最近強いですからな
負けも引き分けもありそう
兎も角まずは中断後のアウェイヴェルディ戦に勝たないと

引用なし

パスワード




1 / 20 ページ    前へ→

 46,648
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5