Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


13 / 19 ページ    ←次へ | 前へ→

【96】最後の気の緩み  元祖・大阪の鹿  - 25/3/16(日) 14:57 -

前半が終わると思っての気の緩みが、確実にあった。
それで失点し、負けるのがサッカー。
4連勝でも、そこまでイイサッカーをしてないし、守備もまだまだ。
さて、どうなるのか。

引用なし

パスワード




【95】ゴールを究極に求む!  KA47ers  - 25/3/16(日) 0:35 -

今日の試合は、悪天候とスリッピーなピッチコンディションとJの審判団のために、低調で難しい試合になるだろう。それでも、頭は冷静に、心は激アツの闘争心で、ゴールを積み重ねて欲しい。ゴールラッシュでは不満。ゴールストーム、ゴールハリケーン、ゴールフレア...、あのオルンガ伝説を、当時の柏が記録した13得点を超える破壊的な攻撃を見たい。ピッチに立つ先発メンバーと交代メンバー全員にゴールを求む!PKのチャンスは早川に蹴らせて、1失点以上の様々なハードなダメージを与えて欲しい。完膚なきまでに木端微塵に叩きのめす試合を見たい。希望する。
相手方サポはACL優勝やCWC出場が大層自慢のようだが、これも鬼木監督の指導の下で、近い将来4度目のACL優勝を遂げてCWC出場常連となり、あっさりと超える日が来るだろう。
「鹿島はアウェイ遠征し甲斐の無い」とか、「時間と金を掛けてまで行く所でない」とか大口をたたいているのだから、では、早々にハーフタイムで全員にお帰りいただこう。大きく深い失望を抱いて。クラブも、座席の割り当てを再考して欲しい。あまりにも広げ過ぎだ。せいぜい、関係者分の50席位でいいのではないか。いつぞやの天皇杯ごとく、愚連隊が大勢集まると良いことは無い。安全対策の上でも良いことだと思う。

引用なし

パスワード




【94】Re:なんでまた、、、  通りすがり人  - 25/3/14(金) 12:28 -

▼antaiさん:
>普通に明日土曜日試合だったから良かったのにぃ、、、。

おそらくわー・・・・埼玉からうじゃうじゃやって来る群の中に
おそろしいくらいの大雨男大嵐女台風オヤジみたいのが
いっぱいいるんだよ、きっと。
けど、だいじょうぶ。鬼木鹿島がきれーにまとめて退治してくれるからさ!

引用なし

パスワード




【93】なんでまた、、、  antai  - 25/3/14(金) 8:37 -

普通に明日土曜日試合だったから良かったのにぃ、、、。

引用なし

パスワード




【92】レオのチャント  KA47ers  - 25/3/10(月) 12:48 -

なかなか秀逸。カッコイイ。C大阪のよりもとてもグーッド。
鹿島サポの期待と応援する熱意がストレートの表現されてパンチあるアピールに
なっている。これを考えた人、ナイス!グッド・ジョブ!!

このチャントを考えたインの人には悪いんだけど(ホント、ゴメンなさいね)
自分は少し歌詞を変えて歌っている。

 オーー、レオ・セアラ
 ゴォールゥ、GOー! レオ・セアラ
 Go,go,Goー!レオ・セアラ
 ゴォールゥ、GOー! レオ・セアラ

こんな感じ。自分もよく歌う。特に、ドライブ&ツーリング中。

いつでも、どの試合でも、レオのゴールを期待している。
レオのゴールは、鹿島の勝利、ひいては鹿島の優勝をもたらす。
レオがダントツのゴール数で得点王にならしめること、
これが鹿島の今季の“勝利の方程式”と、自分は信じている。

でも、足に痛め止めを打ってまで試合に出て欲しいと思わない。
100%の状態で出て欲しいから。試合に出る以上は、活躍して欲しいから。
来るべき天王山の決戦の時に、必ず、力を発揮して鹿島を勝たせて欲しいから。

引用なし

パスワード




【91】鼻歌  元祖・大阪の鹿  - 25/3/9(日) 19:19 -

レオ・セアラーが点を決めると、ボン・○ョビの鼻歌を歌ってる自分がいる。
だって、世代だもん!

引用なし

パスワード




【90】タロウ  antai  - 25/3/9(日) 13:28 -

欲しいとこあるだろうなぁ。
開幕戦だけで見切りつけられちゃった感じ。
己を活かせるとこに行けるのならその方が、、、。

名古見ようと思ったのにスタメンじゃないんかい。

引用なし

パスワード




【89】Re:今日の柏戦  KA47ers  - 25/3/9(日) 11:26 -

▼自己レス:
リーグ序盤ながら、首位チームとの対戦は“筋目に当たる”大事な試合。近年はこういう試合に勝てず、脱落していた。今年はやはり違うんだなぁと、実感した。
レオのハットトリックがこんなにも早く実現するとは思わなかった。うれしい限りだ。次回は、是非、ホームでお願いしたい。
この試合の松村、とても元気溌剌していた。多分、22年4月の、リーグ通算1000試合目のアウェイC大阪戦以来ではないか?この日も雨降りの一日で、勝って首位に躍り出た。松村、がんばれーッ!三笘を超えろ!荒木も。そろそろここらで一発、大花火を打ち上げようぜ!

引用なし

パスワード




【88】レオ・セアラ  まも  - 25/3/8(土) 21:26 -

決起集会が終わってトイレに行った後、
スタジアムに入るとレオ・セアラのチャントの元ネタの歌が流れていた。
結果ハットトリックだった。
繋がりあるか分からないけど柏スタッフ良い仕事!

引用なし

パスワード




【87】4連勝か  元祖・大阪の鹿  - 25/3/8(土) 19:12 -

すげー、まさかあの湘南戦後に4連勝するなんて、想像もしていなかった。
開幕戦に負けた時は5連敗を覚悟していたけど、選手たち、ごめんなさい。

しかし、レオ・セアラはすげーな。
身長が高いわけではないけど、あのヘディングでの得点は凄い。
また、PA内の決定力は本当に凄い。
鹿島の選手でのハットトリックはいつ以来だろう?
土居が昔、横浜戦で達成して以来じゃなかったっけ?
レオ・セアラ、本当に鹿島に来てくれてありがとう!

早川もスーパーセーブ、凄かった。
小池の全体を見る部分とか、松村のアシストとか、いい場面が多かった。
守備も失点はしたけど、徐々に良くなっている感じがする。

暫定で首位だけど、この首位には何の意味もない。
最終節に首位でいられるよう、これからも勝ち続けて欲しいですね。

さあ、祝杯です!

引用なし

パスワード




【86】松村  antai  - 25/3/8(土) 18:18 -

あのアシスト最高だった。
覚醒間近かな。

引用なし

パスワード




【85】Re:速報  TOMOZO  - 25/3/8(土) 18:05 -

▼セルジオ・ラモスさん:
>休み中に書き込み。trfからトホホゲスを新監督に迎えた柏戦で、レオ・レアラがハットトリック決めたっぞ。
またもやセアラ獲ってよかったというゲームでしたね
それにしても決定力が凄すぎますな
暫定首位か

引用なし

パスワード




【84】Re:速報  セルジオ・ラモス  - 25/3/8(土) 17:56 -

>休み中に書き込み。trfからトホホゲスを新監督に迎えた柏戦で、レオ・レアラがハットトリック決めたっぞ。

(誤)レオ・レアラ→(正)レオ・セアラ

引用なし

パスワード




【83】速報  セルジオ・ラモス  - 25/3/8(土) 17:28 -

休み中に書き込み。trfからトホホゲスを新監督に迎えた柏戦で、レオ・レアラがハットトリック決めたっぞ。

引用なし

パスワード




【82】今日の柏戦  KA47ers  - 25/3/8(土) 14:01 -

昨季のアウェイ戦は、名古の活躍にチャヴリッチの決勝ゴールにポポさんの決断にと、
自分にとって見どころ見応があった好ゲームだった。今日は自分の今年の推し、荒木の活躍を是非見たい。期待している。
今日は仲間と杉岡は怪我でいないらしいが、正々堂々と真正面から戦い、鹿島の強さ逞しさを発揮して勝って、垣田犬飼ら鹿島ファミリーの4人に、鹿島の一員であって良かったと心の中で喜んで貰える様な、そんな新鹿島アントラーズを披露したい。祈・勝利!

引用なし

パスワード




13 / 19 ページ    ←次へ | 前へ→

 17,570
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5