Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


15 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

【283】チャッキーありがたい  antai  - 25/5/17(土) 15:55 -

鹿島で一番上手い。

引用なし

パスワード




【282】ホーム清水戦  KA47ers  - 25/5/16(金) 23:58 -

この戦い方では連戦は無理だと思っていた。しかも、怪我人が増えている状況では...と心配していた。が、終わってみれば、G.W.5連戦含め6連勝。うれしくてたまらず、勝利の余韻に浸りたくて、一番最後までスタジアムにいた。
この連戦連勝中、鹿島の代名詞の一つである「堅守」が復活したと強く確信した。しかも、アクティブさとアグレッシブさを加味して。だから、今年のチームに脆弱さ卑弱さを感じない。今年の鹿島は、本当に一味違う変わったと思う。
さて、明日の清水戦、色々と注目点があるが。一番は、テクニカルスタッフの栗山さん。確か、18年間清水で分析担当していた筈。当然、清水の事は何から何まで知り尽くしていよう。栗山さんの豊富で的確な情報提供とゲームプランで、終始主導権を握って順当な完勝を期待している。リーグタイトルへ弾みがつくゲームを期待している。

引用なし

パスワード




【281】マリノス深刻だな  antai  - 25/5/14(水) 21:01 -

京都にも勝ってもらってから25日戦いたい。

引用なし

パスワード




【280】補強  ゼロ  - 25/5/14(水) 20:38 -

怪我人なので補強したほうがいいですよね?

引用なし

パスワード




【279】Re:パズル  VISION OF DEEPRED  - 25/5/14(水) 19:19 -

▼oioiさん:
>▼VISION OF DEEPREDさん:
>>鬼木監督が選手をローテーションしながら戦力の底上げ、結果も上手くいっている。
>>徐々に鬼木イズムが浸透しているが・・・
>>
>>重要な舵取り役、ボランチ三竿がはまっていない。
>>
>関川アウト涙
>テヒョンは良さげだけど、三竿にもやってほしいですね。

CB累積等もあるので三竿CB起用もありかなと・・
アントラーズに関わる全ての人でカバーしてリーグ優勝獲りたいですね。

関川も師岡同様この怪我からどう立ち上がるか?今までの自分自身のプレーを顧みる客観的な良い機会だと思います。

引用なし

パスワード




【278】Re:パズル  oioi  - 25/5/14(水) 16:11 -

▼VISION OF DEEPREDさん:
>鬼木監督が選手をローテーションしながら戦力の底上げ、結果も上手くいっている。
>徐々に鬼木イズムが浸透しているが・・・
>
>重要な舵取り役、ボランチ三竿がはまっていない。
>
関川アウト涙
テヒョンは良さげだけど、三竿にもやってほしいですね。

引用なし

パスワード




【277】パズル  VISION OF DEEPRED  - 25/5/13(火) 22:07 -

鬼木監督が選手をローテーションしながら戦力の底上げ、結果も上手くいっている。
徐々に鬼木イズムが浸透しているが・・・

重要な舵取り役、ボランチ三竿がはまっていない。

相手の間で顔を出す動きがないので相手選手が動かない→前線味方選手がズレを作りにくい。
動き直しやドリブルで運ぶ事もなし、守備時の寄せも甘いのでゾーンにいるだけになっている。
川崎戦後半開始、知念に交代して舩橋と組んで機能し始めた。
舩橋・知念のコンビは機能している。
柴崎・樋口も出来れば前半から起用が適している。今後三竿は機能していけるのか?
ボランチの起用方法が今後の勝敗の重要なファクターになるのは間違いない。

守備時フリーでポケットに入る相手選手を捕まえていないので今後も狙われる、気をつけて欲しい。

引用なし

パスワード




【276】Re:どこ紙も書かない  ジィジ  - 25/5/13(火) 21:25 -

▼は?さん:
>一部のマニア?にしかわからない書き方はやめて頂きたい。
>これいつも面白いと思って書いてるの?
>
>▼セルジオ・ラモスさん:
>>休み中に書き込み。本日の宇座崎戦で、両チーム指揮経験者全公式戦チーム初勝利(相馬時代のウチでは3戦全敗。ウチでコーチしていた関塚は、ウチでの対戦経験していないので排除)したっぞ。

面白い書き方だと思っているし、じっくりと構えて読み「わかった!」時の喜びは大きい。

どこ紙も書かなくて良い。

引用なし

パスワード




【275】Re:どこ紙も書かない  は?  - 25/5/13(火) 8:15 -

一部のマニア?にしかわからない書き方はやめて頂きたい。
これいつも面白いと思って書いてるの?

▼セルジオ・ラモスさん:
>休み中に書き込み。本日の宇座崎戦で、両チーム指揮経験者全公式戦チーム初勝利(相馬時代のウチでは3戦全敗。ウチでコーチしていた関塚は、ウチでの対戦経験していないので排除)したっぞ。

引用なし

パスワード




【274】どこ紙も書かない  セルジオ・ラモス  - 25/5/11(日) 18:04 -

休み中に書き込み。本日の宇座崎戦で、両チーム指揮経験者全公式戦チーム初勝利(相馬時代のウチでは3戦全敗。ウチでコーチしていた関塚は、ウチでの対戦経験していないので排除)したっぞ。

引用なし

パスワード




【273】Re:スゲー  oioi  - 25/5/11(日) 17:17 -

▼antaiさん:
>舩橋のゴールはしびれた、ブレイクしちゃうかも。
>田川のも感動。
>今日はオールOKで。

まさにオールOK、しびれすぎて疲れましたが、爽快感はあります。先日、カシスタで町田に勝ったのを経験させてもらい、大感動でしたが、今日も感動。楽しいゲームだったので、宣伝して多くの人にNHK見てもらって、少しファンを増やせました。
けが人が多いですが、出る選手がどんどん活躍してくれて、嬉しいわ、ワクワクするわ、鬼木さん、ありがとう涙!中田浩二の補強も最高ですやん。
頑張ってるご褒美が、舩橋にも田川にも津久井にもいったので、神様、次は頑張っている荒木にもご褒美を!

引用なし

パスワード




【272】6連勝  元祖・大阪の鹿  - 25/5/11(日) 16:02 -

良く勝ったというか、前半の出来では2点目を取られたら今日は終わりのような感じまでしていた。
そんな中、守備陣、特に早川のスーパープレーで何とか1失点で抑えていたら、前半終了間際の舩橋のJリーグでの初ゴールがスーパーゴール!
あれで完全に息を吹き返した感じ。
その後の優磨から田川のスルーパスからのゴールは、本当に嬉しかった。
ここ近年、ああいう形でのゴールが少なくて、チャッキーのゴール以外では皆無だったので、本当に嬉しかった。
以前に田川に鹿島での存在意義があるのかとか書いていたけど、今日の田川はレオ・セアラの代役以上の活躍だったし、本当に頼もしかった。ごめんなさい、田川選手。
その後のピンチも、早川を中心に良く守り切ったし、テヒョンが倒れてバツ印が出た時は「またケガでの離脱か」と思ったけど、大事でなくて良かった。
レオ・セアラもベンチに居たので、そこまでのケガではないのかもしれないので、少しホッとした。
でも、津久井がヘッドギアをつけて出たということは、何かしらの頭部にケガをしているようで、満身創痍のチーム事情には変わりない様子。

兎にも角にも6連勝で首位キープはいいけど、鬼門は次の試合。
一昨年や昨年は、国立で勝利を収めて、首位や上位に上がってからの失速で優勝のチャンスを逃している。
次の清水戦が大きなカギになる。
今日の勝ちは今日だけにとどめて、明日からはこの余韻や疲れを吹き飛ばして欲しい。

まあ、とりあえずは祝杯します。

引用なし

パスワード




【271】泣けたね  鹿道  - 25/5/11(日) 15:23 -

暑かったけど選手を見てたら戦うしかなかった
みんな良かった、舩橋・松村本当に成長してるよ
小池が効いているんだよ、良く獲得してくれた
鹿嶋まで気持ちよく帰れます

引用なし

パスワード




【270】スゲー  antai  - 25/5/11(日) 15:23 -

舩橋のゴールはしびれた、ブレイクしちゃうかも。
田川のも感動。
今日はオールOKで。

引用なし

パスワード




【269】Re:今日は  TOMOZO  - 25/5/11(日) 12:53 -

▼TOMOZOさん:
>種^と
→シュート

引用なし

パスワード




15 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

 26,293
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5