Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


3 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

【546】ふぅ  antai  - 25/8/6(水) 22:36 -

お疲れ。

引用なし

パスワード




【545】耐えろ  TOMOZO  - 25/8/6(水) 22:32 -

ここは鹿島れ

引用なし

パスワード




【544】Re:また2失点  TOMOZO  - 25/8/6(水) 22:00 -

▼antaiさん:
>複数失点止まらず、、、。
>にしても優磨のPKはひどい。
こんな守備力では天皇杯もリーグも厳しいですな

引用なし

パスワード




【543】また2失点  antai  - 25/8/6(水) 21:55 -

複数失点止まらず、、、。
にしても優磨のPKはひどい。

引用なし

パスワード




【542】やはり  鹿道  - 25/8/6(水) 21:54 -

追いつかれたか、チームに芯がないよ
小笠原はやはり偉大だったな

引用なし

パスワード




【541】やっぱりか  TOMOZO  - 25/8/6(水) 21:52 -

終了間際に追いつかれましたな

引用なし

パスワード




【540】Re:後半どころか  TOMOZO  - 25/8/6(水) 20:58 -

▼antaiさん:
>再開で早速やられるという、、、。
>ピッチも良くなくて怪しい感じ。
なんとかベスト8へ進んでほしいですな

引用なし

パスワード




【539】後半どころか  antai  - 25/8/6(水) 20:49 -

再開で早速やられるという、、、。
ピッチも良くなくて怪しい感じ。

引用なし

パスワード




【538】Re:ラッキーPK  鹿道  - 25/8/6(水) 20:24 -

▼antaiさん:
>あれでPK取られたらそりゃ怒る。
>で、またコイントスでコートチェンジされた。
>リードしてても後半が問題。
>てかいつ再開するんか。

20時35分再開です
この間で流れが変わらなければ良いのですが
福岡は荒過ぎ、鹿島にファールしに来たのかね

引用なし

パスワード




【537】ラッキーPK  antai  - 25/8/6(水) 20:10 -

あれでPK取られたらそりゃ怒る。
で、またコイントスでコートチェンジされた。
リードしてても後半が問題。
てかいつ再開するんか。

引用なし

パスワード




【536】Re:勝てるかな  TOMOZO  - 25/8/6(水) 20:04 -

▼antaiさん:
>暑さと諸々あって現地は回避。
>家で見届けます。
>勝てんのか。
試合が中断中のようですが雷雨のためでしょうか?

引用なし

パスワード




【535】勝てるかな  antai  - 25/8/6(水) 18:50 -

暑さと諸々あって現地は回避。
家で見届けます。
勝てんのか。

引用なし

パスワード





各人、それぞれに考えがあり、思う所見詰める視線の先があると思う。自分はかなり特異で極少数だろう....。
明日は出来るだけ試合開始2時間前までにはスタジアムに着き、選手バスを迎え、選手達のコンディション確認のために色々諸々つぶさに観察したいと思っている。今週末からはリーグ戦も再開し、今月は4試合組まれている。リーグ戦中盤から終盤に差し掛かる大事な時期だ。リーグ戦に全力投入できる様、明日はレギュラー陣の温存、試合時間のコントロール等、現実的は対応をして欲しいと思っている。
繰り返すが、今季のタイトル獲得は、リーグタイトルでなければ意味が無い!と思っている。何よりも、リーグ制覇を強くリクエストしていきたい。

引用なし

パスワード




【533】天皇杯 福岡戦  旧武蔵小杉鹿  - 25/8/5(火) 18:42 -

ギリギリのところで勝ち取った柏戦から、久しぶりの公式戦。新戦力も無く、どの様な調整をして、コンディションがどうとか知る由も無いが、週末のリーグ戦のために力を温存とか少しでも考えているとやられる。兎に角この一戦に集中するのみ、一戦必勝。

引用なし

パスワード




【532】この夏の新戦力  KA47ers  - 25/8/1(金) 22:40 -

先月、ウィンドーが開くと早々に横浜のヤンマテウス選手獲得に乗り出したので、ヤル気満々の熱を感じていたのだが。その後は、さっぱり音沙汰なし。昨オフのレオに始まり、6月の小川千田の緊急補強に、それなりの資金が必要だったことは想像できるし。また、加入させようにも選手枠との兼合いもあるだろうし。やはり、難しいのだろう、なぁー。
今季、これまでの戦い方を振り返れば、カンフル剤とエネルゲンとなる新戦力を希望している。特に、中盤の。まだ、期間はあることだし、果報は寝て待てではないが、気長に朗報を待つとしよう。
これからのリーグ終盤戦、駆け抜ける様に勝ち進みたい!

引用なし

パスワード




3 / 20 ページ    ←次へ | 前へ→

 31,716
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5