Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


7 / 19 ページ    ←次へ | 前へ→

【184】Re:もういいわ  元祖・大阪の鹿  - 25/4/12(土) 18:11 -

▼TOMOZOさん:
>津久井はよくがんばっていましたよ
津久井は、CBより、SBの方がいいかも。
ルヴァンのCBでは競り合いにも勝てず、危ないシーンも多かったけど、今日の試合では守備にも貢献出来ていたし、クロスもまあまあだった。
ただ、SBとして秀でた特徴が無いので、勝っている時の守備固めにはいいかも。

引用なし

パスワード




【183】Re:もういいわ  TOMOZO  - 25/4/12(土) 17:47 -

▼元祖・大阪の鹿さん:
>なんかビクビク戦っている。
>唯一、闘っていたのが早川と知念ぐらいじゃない。
津久井はよくがんばってまいしたよ

>あのPK止めてすぐに点とられるなんて、完全に気合負けか油断しすぎ。
>ルヴァン含めた4試合、全て油断と怠慢からの失点。

>あれは絶対にないわ。

ルーカス完全にPkもらいに飛んでましたな

>>しかし、そのPKは止めているし、オフサイドとはいえ、これだけネットを揺らしていたのかを考えれば、負けた原因は完全に選手の問題。

引き分けだったら御の字な試合でしたな

引用なし

パスワード




【182】もういいわ  元祖・大阪の鹿  - 25/4/12(土) 17:29 -

酷いね。
何がって、精神的な脆さ。
何をそんなにタラタラしているのか。
気持ち的には知らないけど、間違いなく「闘って」いない。
確かに試合を「戦って」はいる。
でも、「闘って」いない。
迷った時の適当なパス、予測も予想も出来ていないプレー、身体は動かしているけど、闘志はみじんも感じなかった。
なんかビクビク戦っている。
唯一、闘っていたのが早川と知念ぐらいじゃない。
ターレスなんか空気だったし、優磨もレオ・セアラも空回りしていた。
柴崎、安西、植田、関川は軽いプレー多いし、ミスも連発。
引き分けすらできない情けなさ。
あのPK止めてすぐに点とられるなんて、完全に気合負けか油断しすぎ。
ルヴァン含めた4試合、全て油断と怠慢からの失点。
鬼木でも改善できないよ。
当面はこのままたまに勝てるかどうかの泥試合の始まりだろうね。

あと、主審は酷すぎた。
唯一のビッグチャンスになりかけた優磨が潰されて、レオ・セアラがフリーになりかけた瞬間、試合を止めやがった。
あれは、かなり得点の可能性が高かったのに、完全な凡ミスで試合を壊しやがった。
また、PKの前のシーンもレオ・セアラを完全に押し倒しているのにノーファール、ターレスのはPKとか、マジでわけ分からない判定。
あれは絶対にないわ。
今までかなりやらかしている主審だけど、酷すぎる。

しかし、そのPKは止めているし、オフサイドとはいえ、これだけネットを揺らしていたのかを考えれば、負けた原因は完全に選手の問題。
話にならんわ。

引用なし

パスワード




【181】Re:かしま[無題]  TOMOZO  - 25/4/12(土) 17:27 -

▼かしまさん:
>アディショナルタイムにやられ過ぎ
攻撃的鬼木采配裏目裏目になってますな
そんなに点とれるサブ組ではないのに

引用なし

パスワード




【180】かしま[無題]  かしま  - 25/4/12(土) 17:19 -

アディショナルタイムにやられ過ぎ

引用なし

パスワード




【179】Re:ため息な結果  TOMOZO  - 25/4/12(土) 17:19 -

▼TOMOZOさん:
>▼antaiさん:
>>クタクタな鹿島。
>>こんだけ得点の気配無ければそりゃ勝てないわ。
>>何度もオフサイドに救われ早川のスーパーセーブもあり、引き分けで上々だったのに、、、。
>>上がみんな勝ってないから暫定首位のチャンスだったけど、ここ数年いつもこんな感じで逃してる。
>>次の岡山もしんどいな。
>連敗街道でしょうな
岡山のが上位だし

引用なし

パスワード




【178】Re:ため息な結果  TOMOZO  - 25/4/12(土) 17:14 -

▼antaiさん:
>クタクタな鹿島。
>こんだけ得点の気配無ければそりゃ勝てないわ。
>何度もオフサイドに救われ早川のスーパーセーブもあり、引き分けで上々だったのに、、、。
>上がみんな勝ってないから暫定首位のチャンスだったけど、ここ数年いつもこんな感じで逃してる。
>次の岡山もしんどいな。
連敗街道でしょうな

引用なし

パスワード




【177】ため息な結果  antai  - 25/4/12(土) 17:12 -

クタクタな鹿島。
こんだけ得点の気配無ければそりゃ勝てないわ。
何度もオフサイドに救われ早川のスーパーセーブもあり、引き分けで上々だったのに、、、。
上がみんな勝ってないから暫定首位のチャンスだったけど、ここ数年いつもこんな感じで逃してる。
次の岡山もしんどいな。

引用なし

パスワード




【176】Re:かしま[無題]  TOMOZO  - 25/4/12(土) 17:08 -

▼かしまさん:
>とりあえずセレッソの得点取り消しになった
PK後のCK入れられるとか

引用なし

パスワード




【175】かしま[無題]  かしま  - 25/4/12(土) 16:36 -

とりあえずセレッソの得点取り消しになった

引用なし

パスワード




【174】かしま[無題]  かしま  - 25/4/12(土) 16:33 -

三連敗濃厚

引用なし

パスワード




【173】濃野いないと思ったら  antai  - 25/4/12(土) 15:08 -

小池もいないとか。

引用なし

パスワード




【172】メンバー  TOMOZO  - 25/4/12(土) 14:54 -

ターレス初ベンチ入り
濃野ベンチ外ですね

引用なし

パスワード




【171】アウェイC大阪戦  KA47ers  - 25/4/12(土) 0:08 -

リーグ3連敗は、なんとしても避けたい。ここはルヴァンの出場を回避した松村樋口関川早川らには、一段とハッスルして頑張って欲しい。心は熱く、頭は冷静に、濃密な集中力で闘って欲しい。機を逃さず、ゴールを奪って欲しい。この試合、出来たら師岡濃野植田チャヴリッチは怪我防止のために休ませたいが。自分も参戦して、精根尽きるまで応援するつもりだ。チームだけでなく、サポも真価が問われていると感じるからだ。
ところで、松本は他クラブも狙う有望株らしいが、では一度起用してみてはどうだろう。濃野の負担軽減になるのかどうか。期待したい。また、ターレスはこの状況でも起用できないのかな?なら、はたしてこの選手は本当に必要だったのか?少し苛立つ。
BS松竹chのヴェルディ応援番組で、対戦する神戸を「絶対王者」と呼んでいた。なにかしら、腹が立って馬鹿らしくなった。鹿島も、一早くチームを立て直して、周りに心底「常勝王者」と呼ばせたい。そして、その先、「常在覇者」へと邁進したい。だから、今ここで負けてはいられない。

引用なし

パスワード




【170】セレッソ戦  旧武蔵小杉鹿  - 25/4/11(金) 20:15 -

精神論はどうかと言う人もいると思うが、兎に角気持ちで負けるな。ルヴァンは画面からだが明らかにレノファ山口の方が、鹿島を倒そうと気合い感じたぞ。気持ちを見せてくれ!

引用なし

パスワード




7 / 19 ページ    ←次へ | 前へ→

 17,433
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5