Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +Cafe 2019版
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

94 / 178 ツリー    ←次へ | 前へ→

【3528】無くしてから分かるもの 東京アントラーズ 18/12/27(木) 23:25

【3528】無くしてから分かるもの  東京アントラーズ  - 18/12/27(木) 23:25 -

小笠原の決断だと、信じたい。

鹿島がどんどん「普通のチーム」になってゆく。
小笠原一人ベンチに置いておけない「ほど」大岩アントラーズは「追い詰められている」のか、のかと思ってしまう。
サッカーゲームでは「精神的支柱」「存在感」「見えない力」なんて計れない。
しかし、現実には「精神的支柱は欠かせない」。

小笠原の引退を「世代交代」と割り切ってしまうと、あっという間にヴェルディ、ジュビロになりかねない。
ヴェルディもジュビロも「才能ある選手」はたくさんいたけど、カズや武田、名波、藤田の後継者はその才能ある選手の中から生まれなかった、
いや、クラブが作らなかったというより、作れなかった。
鹿島もそうだろう、小笠原の後継者を「作っていない」。
満さんの言う「絶対的な選手」って簡単にカネで買えるのか。それまでのクラブの歴史や伝統って、欧州で活躍している有名選手で賄えちゃうの?

大岩体制は「脱小笠原体制」でもあるが、小笠原不在のチームは、10番を背負わされた金崎が中盤まで下がってゲームメイクをする始末、
小笠原の後任のレオシルバは上手い選手だが、自身が自由奔放に動きまわるだけだけ。
鹿島から、守備からのカウンターが姿を消した。堅守速攻がなくなった。
全ては、満さん・大岩監督が目指した、セレーゾから石井さんまで続いてきた「鹿島のサッカーからの脱却」なんだろうが。

決まった事は仕方がない。戻せないから。
でも、平戸はいったい誰を手本にすればいいのだろうか。

2000年の天皇杯決勝、延長戦でのビスからの完璧なパスからのボレーでのVゴール。
ありがとう。絶対忘れない。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

94 / 178 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

 246,782
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b4