過去ログ

                                Page     687
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
   通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫   
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ▼敬意を持って書きます  監督が重要 15/6/16(火) 1:32
   ┗Re:敬意を持って書きます  MINATOの息子 15/6/16(火) 13:21
      ┗Re:敬意を持って書きます  監督が重要 15/6/16(火) 21:24
         ┣Re:敬意を持って書きます  MINATOの息子 15/6/16(火) 22:46
         ┃  ┣Re:敬意を持って書きます  神鹿人 15/6/17(水) 1:34
         ┃  ┗Re:敬意を持って書きます  監督が重要 15/6/18(木) 0:42
         ┗Re:敬意を持って書きます  神鹿人 15/6/17(水) 1:15

 ───────────────────────────────────────
 ■題名 : 敬意を持って書きます
 ■名前 : 監督が重要
 ■日付 : 15/6/16(火) 1:32
 -------------------------------------------------------------------------
    この板を見ていて、多くの方に共通した意見として・・・
 今の鹿島のサッカーは戦術が無く(あっても通用しない)、選手起用も??が多い。
 これからのセレーゾ体制に期待を持っている人は皆無で、降格もあり得る状況で「監督を代えるリスクが大きい」ことだけが継続理由。

 補強の迷走振りは、ほぼ全員の合意意見ではないでしょうか。当然、そんなフロントの資質を疑問視する声も多数聞かれます。

 勿論、選手達自身の発奮も求められますが、チームマネジメントあってこその個々の努力。裏方がこんな状況では、個々の努力なんて、砂漠に水を撒くようなものです。
 そんな状況を「鹿島はチームとしての体をなしていない」と総括した(と私は思っている)意見に、私は心底賛同しました。

 ワグネルの獲得・起用は、結局、フロントか監督のどちらが主導したのか・・・あの時のあの状況で、お互いに(大人の)喧嘩しなかった訳だから、「監督とフロントの趣味娯楽の世界」と言われても仕方が無いと、私は思います。(FK時にワグネルを押しのけた小笠原を、私は称えたい)
 力なきものは、フロントでも選手でも去るべきです。鹿島はプロチームだから。

 こんな状況は、これまでの実績ある鹿島と言うチームに大して、先駆者達に大して申し訳ないと、私は心から思うし、チーム関係者にも当然、思って欲しい。
 私は、何かを変える必要があると思うし、チームとして必要性を感じて欲しい。
 しかし、苦しいときこそサポは信じて声を出して応援を! と言う意見もまたあることを知ってるし、それを否定する気持ちは毛頭ありません。
 いろんな考え方・見方があるのが自然で、考えてみれば不思議ですが、ストレスを溜めながら観る、と言うのもまたサッカーで、チームを愛すればこそだと思っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:敬意を持って書きます  ■名前 : MINATOの息子  ■日付 : 15/6/16(火) 13:21  -------------------------------------------------------------------------
   ▼監督が重要さん:
> この板を見ていて、多くの方に共通した意見として・・・
> 今の鹿島のサッカーは戦術が無く(あっても通用しない)、選手起用も??が多い。
> これからのセレーゾ体制に期待を持っている人は皆無で、降格もあり得る状況で「監督を代えるリスクが大きい」ことだけが継続理由。
>
> 補強の迷走振りは、ほぼ全員の合意意見ではないでしょうか。当然、そんなフロントの資質を疑問視する声も多数聞かれます。
>
> 勿論、選手達自身の発奮も求められますが、チームマネジメントあってこその個々の努力。裏方がこんな状況では、個々の努力なんて、砂漠に水を撒くようなものです。
> そんな状況を「鹿島はチームとしての体をなしていない」と総括した(と私は思っている)意見に、私は心底賛同しました。

自己チュー、いや鹿島中心の意見やと思う。
その理由は、現有戦力の評価で現在順位が妥当やと俺は思うから。

みんなはどう思う?

抜きん出てるのは、柴崎だけやん。
遠藤、昌司、植田も代表に選ばれたけど残られへんかった。
補強は確かに失敗が多いけど、鹿島だけ下手なわけやないよ。
それに、鹿島を選ばん選手も多々おるやろ。
そのへん、鹿島愛が強すぎて、鹿島からしか物事見えてへんのとちゃう?

> こんな状況は、これまでの実績ある鹿島と言うチームに大して、先駆者達に大して申し訳ないと、私は心から思うし、チーム関係者にも当然、思って欲しい。

これは俺の意見や無いよ。企業再生やっとるオヤジの言葉なんやけど、

「過去の成功は、支えにも重荷にもなる。
 特に、過去の成功を知らない若者がもう一段上に這い上がろうともがいてる時には、
 背負うものを、できるだけ軽くしてやらないと。
 絶対に捨ててはダメなモノだけにしてやらないと。」

「成功」を「栄光」に変えれば鹿島にも通じるんやない?

俺は、捨ててはイケないものはジーコスピリッツだけで、
それ以外は、「常勝」とかの過去の栄光なんか大事やないと思う。

断捨離やな。断捨離をやらんとアカン。
当然、鹿島のスタッフがやけど、ファンもな。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:敬意を持って書きます  ■名前 : 監督が重要  ■日付 : 15/6/16(火) 21:24  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MINATOの息子さん:
>その理由は、現有戦力の評価で現在順位が妥当やと俺は思うから。

(全部引用すると長くなるので、すみませんが部分引用させていただきました)
 確かに現有戦力の評価はそうかも知れません。
 でも、それに至るまでの過程に対する考え方は、私とMINATOの息子さんとは考えが異なるかもしれません。

 私は、鹿島がやっているサッカーは降格圏内、それを選手のポテンシャルで、いかに引き上げるかが勝負、が今の鹿島の現状だと思っています。

 充、山村、梅鉢、伊東などの伸びなさは異常です。
 たまに「過去のがいい選手だったのでは?」と思うときもあるぐらい。
 その理由を、選手のポテンシャルだけに求める考え方もあると思いますが、
 私は今の鹿島に、選手が育つ環境が無さ過ぎることが問題と考えています。

 今の鹿島には”ポジショニング”と”連携”(以下これら)の意識が無さ過ぎます。
 スペースが少ない現代サッカーで良いプレーをするためには、メッシ等例外を除いて、”これら”で時間をつくるしかありません。
 選手個々の問題として、これらの向上は重要ですが、更に重要なのは選手間で相互作用に作用することです。
 例えば、中盤の選手の動きがよくなると前線が点を決めやすい、守備でもしかり。
 逆に言えば、これらの意識が低い今の鹿島は、選手間相互にマイナスの影響を与え合っているとも言える状況だと考えています。
 そんな状況下で、他チームの選手との差は開く一方とも考えています。

 具体的にいうと、鹿島はサイドチェンジを多用しますが、はっきり言って鹿島のサイドチェンジは遅すぎてJでも中位以下レベルです。
 遅いサイドチェンジが決定機≒勝ち点を奪うだけでなく、本来速いサイドチェンジで生まれるであろう次のプレーの幅を奪い、結果として選手の経験を奪っています。
 興梠がのレッズでも活躍は、鹿島での活躍よりも上と感じるのは私だけでしょうか?
 興梠が鹿島にい続けていたら、あのプレーはできたでしょうか?
 環境が選手の成長に大きな影響を与える事例だと思います。

 まとまりが無くて済みません。現有戦力の評価で現在順位が妥当、と言う意見には賛成できますが、その主な原因は裏方のミスリードの影響が大きく、鹿島の選手個々のポテンシャルは高い、と私は考えています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:敬意を持って書きます  ■名前 : MINATOの息子  ■日付 : 15/6/16(火) 22:46  -------------------------------------------------------------------------
   ▼監督が重要さん:

以下の2点は同じ考えのようやね。

> 鹿島の選手個々のポテンシャルは高い。
> ポジショニングの意識が無さ過ぎ=ポジショニングに問題がある。

その上で、
ポテンシャルを引き上げる(監督はじめ裏方の)力量が欠ける。
それで、戦術、起用、補強、育成、それぞれに問題を残しとるということやね。

たぶん、考えはそう違わんと思うよ。
違うのは時間感覚やね。俺の方がノンビリしとる。
けど、そんなノンビリしとったら降格してまうやん、ってことなんやね。

どっちにしろ、どこから鍛え直したらええのかな? どこをいじったらええのやろ?
そこを、この掲示板で語り合えたらええな。
ま、語り合ったところで影響あるか解らへんけど…。

俺は、ダビが戻ればセンターラインの軸ができて全体が上手く行くと楽観視しとる。
今の鹿島の選手、柴崎除けば脇役ばっかやもん。軸が作れん。
軸ができれば、周りはうまく絡めると思う。
ただ、そのためには昌子がもっと成長して軸に加わらんとアカンな。
土居は、ダビが入れば動き方は明確になって力を発揮すると思う。
で、次ステージは優勝に絡むと思うから、監督、スタッフの話題はオフでええと思っとる。
やっぱり、楽観的過ぎるんかなぁ?

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:敬意を持って書きます  ■名前 : 神鹿人  ■日付 : 15/6/17(水) 1:34  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MINATOの息子さん:
>▼監督が重要さん:
>
>俺は、ダビが戻ればセンターラインの軸ができて全体が上手く行くと楽観視しとる。
>やっぱり、楽観的過ぎるんかなぁ?

 自分は、残念ながら正反対の見方です。左膝の前十字靭帯損傷と外側半月板損傷
 という大怪我をして長期離脱したダヴィ選手は、なかなかベストコンディションには
 戻らないのではないかと、見ています。試合勘も。
確かに自分もダヴィ選手がゴールを量産にしてチームが連勝街道ばく進を期待したい
 が、怪我を考えるとそうはできません。
 ダヴィ選手本人がこの離脱期間中に、チームの現状と自分の役割をどの様に考え
 準備しているか...。ぜひ、前向きなポジティブに強い気持ちを持って、日々復帰を
 目指して準備してくれていることを願っています。

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:敬意を持って書きます  ■名前 : 監督が重要  ■日付 : 15/6/18(木) 0:42  -------------------------------------------------------------------------
   ▼MINATOの息子さん:
>▼監督が重要さん:
>
>以下の2点は同じ考えのようやね。
>
>> 鹿島の選手個々のポテンシャルは高い。
>> ポジショニングの意識が無さ過ぎ=ポジショニングに問題がある。
>
>その上で、
>ポテンシャルを引き上げる(監督はじめ裏方の)力量が欠ける。
>それで、戦術、起用、補強、育成、それぞれに問題を残しとるということやね。
>
>たぶん、考えはそう違わんと思うよ。
>違うのは時間感覚やね。俺の方がノンビリしとる。
>けど、そんなノンビリしとったら降格してまうやん、ってことなんやね。
>
>どっちにしろ、どこから鍛え直したらええのかな? どこをいじったらええのやろ?
>そこを、この掲示板で語り合えたらええな。

 返信ありがとうございます。同じ考えとのことで、嬉しい気持ちになりました。
 私も色々な方のご意見をこの板で聞いてみたいと思いますね。
 私はオヤジさんのデータに基づいた書き込みの隠れファンなので、オヤジさんにもよろしくお伝えくださいw

 ───────────────────────────────────────  ■題名 : Re:敬意を持って書きます  ■名前 : 神鹿人  ■日付 : 15/6/17(水) 1:15  -------------------------------------------------------------------------
   ▼監督が重要さん:
>▼MINATOの息子さん:
>
> 充、山村、梅鉢、伊東などの伸びなさは異常です。
> たまに「過去のがいい選手だったのでは?」と思うときもあるぐらい。
> その理由を、選手のポテンシャルだけに求める考え方もあると思いますが、
> 私は今の鹿島に、選手が育つ環境が無さ過ぎることが問題と考えています。
>
 今年の登録選手でいうとGKの佐藤、川俣両選手もそうですね。自分もここ3年程
 この点が気になっています。個人的にも中村、山村両選手には大きな期待をして
 いたので、甲府戦後には深くて大きな失望を禁じえませんでした。この、鹿島が
 組織として次世代が育てられない、また育たない処に、鹿島が常勝王者から普通の
 チームに転落してしまった最大の原因があると、自分は考えています。
 そして、原因の根が深く多岐に渡ると考えるので、長期的な取り組みが必要だし
 そのためには、数年で交代するブラジル人監督でなくじっくり腰を下ろして取り組める
 日本人監督を望んでいます。この点についても、MINATOの息子さんが言う様に
 ここで活発な意見交換ができたらと、思います。今は、今シーズン中の監督と選手の
 “大化け”を期待しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━    通常モードに戻る  ┃  INDEX  ┃  ≪前へ  │  次へ≫    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━                                 Page 687