なんでフランクフルトが同じタイプで代表レギュラーの長谷部と同じポジションの選手を獲るのか解せなかったけど、やはり正式オファーは無いのか。
ガンバ遠藤やフロンターレ憲剛と同じで、フィジカルにおいて海外よりも国内向きの選手。
残留は悪いことではない。鹿島でリーグとACLを獲り、欧州や南米代表にひと泡ふかせよう。
でも柴崎といえど、ポジションは安泰ではないな。
鹿島に欠けているプレースキックと守備面では永木に分がある。
これを機に本格的に攻撃的MFをやるってのもアリと思う。
代表でもボランチとしては序列的にも下の方だし、事実、ハリルホジッチも攻撃的MFで試してるし。
    金崎   カイオ
   (赤崎)  
    柴崎      遠藤康
   (土居)
    小笠原    永木
     (山村) 
 山本           西
    昌子   ソッコ
         (植田)
      曽ヶ端