Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.
Antlers Cafe
+
Stadium BBSへ
+
Cafe 2025版
○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
○
掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
184 / 199 ツリー
←次へ
|
前へ→
▼
【990】国立後
antai
24/9/22(日) 17:56
【991】Re:国立後
TOMOZO
24/9/22(日) 21:17
【992】Re:国立後
KA47ers
24/9/22(日) 21:45
【991】Re:国立後
TOMOZO
- 24/9/22(日) 21:17 -
▼antaiさん:
>13試合で勝ち点15はあまりにひどい。
>2年続けて国立がピークは情けない。
>来季もやるのかな。
まあチャッキーはじめ
知念、田川とか故障ででれなかった試合もあり、
ターンオーバーできないメンバー構成で疲労蓄積もあり
やむをえないところもありますな。
個人的には日本人なら新潟の監督に来てほしいです。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
【992】Re:国立後
KA47ers
- 24/9/22(日) 21:45 -
▼TOMOZOさん:
>▼antaiさん:
>個人的には日本人なら新潟の監督に来てほしいです。
監督コーチ陣は、絶対に日本人にすべきだと思ってます。
チームの再建再構築中の今、監督コーチ陣と選手が直接時や場所を
選ばず大いに議論意見交換する必要がありますから。
通訳を介していては時間の無駄、手間がかかる割には実が乏しい等
デメリットが大きいと思うので。
松崎さん、いいですね。長谷部さんもオフにはフリーになりますし
鬼木さんがフリーになるのなら、川崎でのコーチ陣もまとめて一緒に
鹿島に連れてきたいです。あと、個人的には成績不振で解任されましたけど
川井さんを攻撃担当のコーチに欲しいですね。
引用なし
パスワード
・ツリー全体表示
184 / 199 ツリー
←次へ
|
前へ→
新規投稿
┃
ツリー表示
┃
一覧表示
┃
番号順表示
┃
検索
┃
留意事項
┃
設定
┃
過去ログ
┃
ホーム
64,663
ページ:
┃
記事番号:
C-BOARD Moyuku v1.03b5