Page 237 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼土壇場で同点弾 旧武蔵小杉鹿 25/6/14(土) 22:07 ┗Re:土壇場で同点弾 KA47ers 25/6/15(日) 11:14 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 土壇場で同点弾 ■名前 : 旧武蔵小杉鹿 ■日付 : 25/6/14(土) 22:07 -------------------------------------------------------------------------
| 勝てなくて残念。スローインから隙を突かれて先制を許すのはね。チャンスっぽいところまでいくけどPA付近で互いの意思疎通が無いから点が取れそうで取れない。結局はセットプレーからの1点、しかもキッカー樋口のね。セットプレー多くても舩橋や柴崎、荒木のキックではあまり得点のニオイを感じ無いのはワシだけ?中にヘッドが強いプレーヤー何人も居るだけにキッカーは大事。頼むぜ町田戦。 |
| ▼旧武蔵小杉鹿さん: >結局はセットプレーからの1点、しかもキッカー樋口のね。セットプレー多くても舩橋や柴崎、荒木のキックではあまり得点のニオイを感じ無いのはワシだけ?中にヘッドが強いプレーヤー何人も居るだけにキッカーは大事。 完全に同感、同意。なので、自分はここでも4月頃に何度か同内容の書き込みをしました。これから補強する選手の人選には、小川の様にキッカーである事も重要な要素として考慮して欲しいです。小川の直接FK、見たかったです。交代直後でも蹴って欲しかった。 |