Page 238 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 通常モードに戻る ┃ INDEX ┃ ≪前へ │ 次へ≫ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼勝利を。 une鹿 25/6/17(火) 19:09 ─────────────────────────────────────── ■題名 : 勝利を。 ■名前 : une鹿 ■日付 : 25/6/17(火) 19:09 -------------------------------------------------------------------------
| 私は、鶴川駅とスタジアムの中間、試合日には歓声が聞こえるほどに 住んでいますが、J1の応援は、いつもそこから鹿島スタジアムに通っています。 今般は、都合で、参戦できませんが、アントラーズの勝利の歓声を聞きたい。 アントラーズの歓声ははっきり聞き分けることができます。 しっかり闘って、2トップで2点取って、勝ってください。 あまり低い位置からビルドアップすると、ポゼッション率は高いでしょうが、 過去の鹿島の試合は、ポゼッション率は相手より低いのがこれまでの勝ちパターン だった気もします。 野津田も暑いです。 スカウティングに基づいた戦術に従い、しっかり声を掛け合って、押さえるべきと ころを抑え、勝利してください。 今回は、特に、2トップとチャブ・樋口・知念・濃野に期待します。 昌子は、植田が抑えるでしょう。広島戦のアレを濃野と演じてください。 サポーターの皆さん、アクセスの悪さは、行政のせいです。 多摩センターからバスで、「多摩の横山」といわれる「南野」(ガスト横) や「恵泉女子大」のある丘まで出て、丘陵を下ってきてください。 その道は、新選組のメンバーが、剣術修行に通った道です。 帰りはバスが賢明です。 オブラディの声が響き渡りますように。 |