Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


21 / 194 ツリー    ←次へ | 前へ→

【815】関西遠征 KA47ers 25/10/15(水) 22:00

【815】関西遠征  KA47ers  - 25/10/15(水) 22:00 -

ほぼ準備も整い、後は金曜日午後から移動するだけ。あれこれ準備しながら、
確か2022年にもアウェイ神戸戦と京都戦を現地観戦したことを思い出していた。
この時は、週央に天皇杯の神戸戦が、週末がリーグ京都戦だった。この時は
確か、チームはそのまま神戸に滞在して神戸総合運動公園で調整していたと思う。
今回は一旦、ホームタウンに戻るだろうが。
その時は所用で徳島にいたので、レンタカーで移動した。ちょうど名神高速
道路の全面リニューアル工事で通行止めに遭い、阪神高速から京阪道路に迂回
して、京都の街中を東西に横断して亀岡に向かった。いくらカーナビがあると
言っても、日頃乗り慣れない車で土地勘が全くないドライブは不安だった。
最適最短コースから約40km遠回りしたので、さすがに帰りはしんどかった。
神戸でも京都でも、選手バスを出迎えた。神戸の時はエヴェラウドと荒木が、
京都ではスンテさんの姿が見えた。自分が「スンテさん!」と声を掛けると、
こちらを振り向いてくれた。この時の模様をアンラウにメールで送ると、当時の
中田CROが覚えてくれていて、「遠いアウェイでも熱く一緒に戦ってくれるサポが
いてくれている」と、コメントをくれた。今回も、いつもの様に選手バスを
出迎えるつもりだ。周囲の相手サポなど気にせず。そして、選手達の闘争心に
タイトルへの渇望に火を点け爆発させたい!

引用なし

パスワード




21 / 194 ツリー    ←次へ | 前へ→

 42,422
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5