Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


【455】アウェイ川崎戦 KA47ers 25/7/4(金) 21:59
【494】Re:連続逆転負け KA47ers 25/7/6(日) 20:33 [NEW]

【455】アウェイ川崎戦  KA47ers  - 25/7/4(金) 21:59 -

鬼木監督は、鹿島の事も川崎の事もよーく知っている。正しく、孫氏の兵法。その上で、明日は“彼我の差”を克服する名采配手腕を発揮して欲しい。自分が言うのはおこがましいが、敢えて言わせてもらう。サッカーの試合時間は90分プラスアディショナルタイムで、ゲームをマネージメントして欲しい。前節の試合では、CKを13本蹴ってもゴールできなかった。明日はこの点を創意工夫して、CK13本蹴ったらせめて2ゴール位はして欲しい。兎に角、負けないこと、複数失点しないことを徹底して欲しい。

神戸が週央に未消化の対広島戦に勝ち、直ぐ背後に迫ってきた。今現在、神戸は試合メンバー6人を含む9人の怪我人が出てるらしいが、今季絶望の選手はいないとのことなので順次復帰してくるだろう。下手に首位に立たせると、以後、ヘンに勢い調子づいて厄介だ。是が非でも鹿島の足元に置いて置きたい。大事な試合になると思う。

引用なし

パスワード




【494】Re:連続逆転負け [NEW]  KA47ers  - 25/7/6(日) 20:33 -

▼自己レス:
クラブ創設以来のサポだが、記憶に無い。調べる気も無いが。消耗戦の様相の試合を続けていたので、いずれは根尽きると見ていたし首位陥落も覚悟はしていた。それに、今季はメンバー限定でシーズン大半を戦った昨季の蓄積疲労によるパフォーマンス低下も予想していた。これにこうも怪我人が出ては、如何ともし難い。今年は鬼木新監督を迎えてチーム再建元年だし。諸々を勘案すれば、まだ上出来ではないか、と考える。
それにしても、点が入らないな。数えれば、国立の川崎戦後からだから7試合1ゴールゲームが続いている。優磨レオチャヴとFWトリオが揃っても、何が悲しいって、トリオで切り崩してゴール!という意図やアクションが見られない。チームリーダー、攻撃の司令塔、大黒柱...、小笠原満男キャプテンが引退してからは真のキャプテン・精神的支柱が鹿島には現れない。
ただ、まだ、シーズンが終了した訳では無い。まだまだ、諦めることは無い!明日から夏の登録ウィンドウが開く。フロントの、高い本気度のテコ入れを強く期待している。中盤を重点的に。しっかり守れてボールを運べるように。
折角、千田がいるのだから、植田も少し休ませてはどうか。もう随分と長期間出づっぱりだ。代表の事を通りすがりさん(このハンドルネームは複数いるようだが)が書いていたが、同意見。今は代表へは行かずに、調整に専念すべきと思う。
昨夜の岳を見て、すっかり愛想が尽きた。もう、彼には期待も信頼も何も無い。

引用なし

パスワード




1 / 182 ツリー    前へ→

 26,077
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5