Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


【217】まだまだ  元祖・大阪の鹿  - 25/4/20(日) 16:54 -

良く勝ったというのが本音。
でも、勝ってくれて嬉しいのも本音。

チャッキー、ブレーネルの今季初ゴール&鹿島初ゴールは良かった。
津久井も船山も良かった。
特に船山のラインブレイクスルーパスは良かった。
近年、ああいういいパスを出せる選手がいなかったので、本当にいいプレーだった。
最も、あんなにうまく裏を抜けたチャッキーも近年はいなかったので、それも良かった。

今季、初の逆転勝利、リーグ戦連敗を3で止めた勝利、本当に良かった。
でも、守備は相変わらず危なっかしいし、まだまだ。
植田の軽いプレーは本当に何とかして欲しい。
優磨もPKが軽すぎる気がする。
もっとコースを攻めないと。

勝って嬉しい反面、師岡のケガが心配だし、レオ・セアラ、樋口がサブにもいなかったのが気になる。
知念も痛々しそうだったし、徳田、下田、小池、濃野もケガで戦力的に厳しくなっている。
次は中4日でホーム名古屋戦、中3日でアウェー横浜FC戦、中3日でホーム町田戦、中2日でアウェー福岡戦、中4日でホーム川崎戦と、過密日程が待っている。
苦しい台所事情になるかも知れないけど、若いメンバーの発奮で乗り越えるしかない。

とりあえず祝杯しよう!


引用なし

パスワード




【217】まだまだ 元祖・大阪の鹿 25/4/20(日) 16:54
【219】Re:まだまだ TOMOZO 25/4/20(日) 17:22
【220】Re:まだまだ 元祖・大阪の鹿 25/4/20(日) 17:44
【222】Re:まだまだ oioi 25/4/20(日) 18:03
【223】Re:まだまだ TOMOZO 25/4/20(日) 22:22

50 / 264     ←次へ | 前へ→

 16,702
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5