Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


【476】Re:オフサイドとは? [NEW]  元祖・大阪の鹿  - 25/7/5(土) 21:32 -

▼TOMOZOさん:
>▼元祖・大阪の鹿さん:
>>ポジションがオフサイドかどうかはラインがなかったのでなんとも分からないが、オフサイドポジションであれば、ボールに当たってなくても、関与すればオフサイド。
>>シュート打つ気満々で空振りは関与してない?
>>いつからルールが変わった?
>小池にあたっているのでないですな
>優磨がきめていれば,,,知念はきいてるが守備が危うい
?小池に当たっても、意図したプレーでなければ、パスを出した時点でオフサイドならオフサイドのはず。
まあ、もういいですけどね。
2点目を取れない、ミスの連発、勝っている時のリスクの掛け方がおかしい、など、問題点が多い。
知念の守備力は悪くないけど、試合勘の乏しさと、危機察知能力の悪さは以前からある。
でもそれ以上に型にはめ過ぎたサッカーでノッキングを起こしかけていたけど、今日の試合は前節よりマシだった。
でも、戦い方が稚拙すぎてやられている。
まあ考えたら、いきなり首位に立ったから勘違いしていたけど、実力的にもメンバー的にも優勝できるだけの実力はない。
今季は、降格さえしないなら若手を使いながらチーム構築がメインでいいと思う。
だから、せめてホームでは全勝してくれたらそれでいい。
高望みはしない。

引用なし

パスワード




【457】オフサイドとは? 元祖・大阪の鹿 25/7/5(土) 19:59 [NEW]
【460】Re:オフサイドとは? TOMOZO 25/7/5(土) 20:08 [NEW]
【476】Re:オフサイドとは? 元祖・大阪の鹿 25/7/5(土) 21:32 [NEW]
【483】Re:オフサイドとは? TOMOZO 25/7/5(土) 23:10 [NEW]

19 / 298     ←次へ | 前へ→

 26,063
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5