▼自己レス:
勝ったこと、勝てたことは素直にうれしい。けど、どこか手放しで喜べない。試合前は、もう少し、スマートなクールな試合運びで複数得点の勝利を期待していた。確かに、レオと荒木の不在に、悪天候と悪ピッチコンディション、清水のチームの状況は頭に無かったが。勝つことは大事だが、そろそろ、内容にもこだわってもいいのではと思う。
鹿島の堅守確立復活は手放しで歓迎するが、ウノゼロ美学はそうでない。トメテケルで技術を磨いているのだから、パスレンジをショート・ミドル・ロングと使い分け、ドリブルを織り交ぜてスムーズに展開することを考えてもいいのではと思った。
あと、レオの稼働率が上がらないのなら、チャヴリッチをFWに戻してもいいのでは。彼のセンターFWとしての能力を今ここで活かさないのは、もったいない気がする.....。