Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ  +Cafe 2018版
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

76 / 120 ツリー    ←次へ | 前へ→

【2914】大岩続投 柏の鹿 17/12/9(土) 19:03

【2919】Re:大岩続投 裸眼0.1+老眼 17/12/10(日) 9:30

【2919】Re:大岩続投  裸眼0.1+老眼  - 17/12/10(日) 9:30 -

▼柏の鹿さん:
>私は反対です。
>皆さんは?

私は、大岩監督にはやや否定的。

その理由は「戦術側に過ぎる」ということ。

具体的には、あの横浜戦と神戸戦の中村の起用。
鹿島が一番大事にしているもの「献身・誠実・尊重」のひとつ「献身」を
その軽いプレーで怠り、いわば戦犯と言われた横浜戦。
その直後の神戸戦も起用し、同様なプレーでよもやの再戦犯となった。

この神戸戦での起用を非常に重大な事だと思う。単なる采配ミスとは違う。
「献身」のスピリッツを持たない選手をピッチに送り込んだことは、
鹿島が鹿島たる根幹を崩しかねない大事(おおごと)だと危惧する。

もう一つは、磐田戦で小笠原を起用しなかったこと。
これも鹿島というクラブに流れる「ここ一番のメンタリティ」を軽視した采配と思う。
確かに、戦術、技術的な調子を優先すれば、そのスタメンなのかも知れない。
しかし、あの磐田戦の画面から伝わる「ガチガチ」を見れば、
小笠原が出ない「変化」が、常勝の「定石」を崩してしまったと理解せざるを得ない。
定石なら、ホームの柏戦で小笠原を起用すべきでなかったか。

石井さんを「メンタリティ側に過ぎる」とすれば、監督は「戦術側に過ぎる」と感じる。
ただ、現実は、変える代替案がないのと、監督もまた育てる、ということか。

余計だが、
鹿島が崩れた要因の一つとして挙げておきたいのが、
植田のヘッドで劇的な勝利をしたガ大阪戦の後、鈴木満さんが「優勝」の言葉を発した事。
劇的だっただけに思わず発してしまったのであろう。
これまた、常勝鹿島の定石(常に目の前の一戦。その結果が冠)から逸脱してはいまいか。

引用なし

パスワード



・ツリー全体表示

76 / 120 ツリー    ←次へ | 前へ→
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃一覧表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃留意事項 ┃設定 ┃過去ログ ┃ホーム ┃RSS  

 241,281
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b4