Copyright (C) 1992 KASHIMA ANTLERS FOOTBALL CLUB CO.,LTD.

  Antlers Cafe      +Stadium BBSへ
 ○この掲示板は、鹿島サポーターとすべてのサッカーファンのための掲示板です。情報交換、親睦にお使いください。
 ○利用される皆さんのために、良識ある発言をお願いします。投稿者名、題名、内容は必須です。
 ○この掲示板はCookieとスタイルシートを利用しています。
 ○掲示板の詳しい利用方法・HELP。(必ずお読みください)


【1255】2025新シーズンの編成  KA47ers  - 25/1/5(日) 23:09 -

今日の発表を見て、そう大きな戦力の向上になってないというのが正直な感想。昨季と比べて脆弱性は幾分改善すると見るが、相変わらず選手のやり繰りに苦労しそうだ。驚いたのは、舩橋への評価が高いこと。「アリバイ昇格」と、地元で一部揶揄されるのを気にした訳でも無いだろうが。昨季フル回転して戦った名古仲間に藤井が去って、この舩橋といい、溝口がチームに残るのは納得出来ない。選手の評価考課は、客観的で公平で一元的であるべきだ。そして、もういい加減、厚過ぎず薄すぎずの「適正戦力」編成から脱却すべきだ。いつまでも、過去の成功体験に固執していてはいけない。
コーチ陣も不安だ。なぜ、中田FDと鬼木監督は川崎のコーチやトレーナーを招聘しないのか?鬼木監督の目となり耳となり手足となって共に働いてくれる気心知れたスタッフが、絶対に必要な筈だ。それに、咲花さんに今季も関わって欲しかった。一番の不満は、テクニカル分析担当が留任していることだ。強いアントラーズのためには、小杉さんと交代すべきだ!か、監督の同僚だった寺田さんや吉田さんの方が、やり易いのではないかと思うが。
神戸やG大阪がV字回復したのだ。鹿島だって出来ない筈は無い。今年こそ、今季こそ、強い勝ち続けるアントラーズにならないと...。


引用なし

パスワード




【1255】2025新シーズンの編成 KA47ers 25/1/5(日) 23:09

5 / 300     ←次へ | 前へ→

 59,195
ページ:  ┃  記事番号:  

C-BOARD Moyuku v1.03b5